いきなりですが、、、
本日は野球ネタ

先日、子供のバットを凹ましてしまい…
いい歳こいたおっさんが調子乗ってフルスイングしてビザ剥離骨折した時にやらかした奴です

1年後位に買う予定でしたバットを新調せざるを得ない状況になりましたので、前々からお目当てのバットを購入しました。
ルイスビルスラッガー
ニュートロン
ワタクシ、草野球時代からアンチビヨンド派でございまして、どうもビヨンドの打感、打球音は好きになれず10数年カタリストを愛用しておりました

なので我が子にもビヨンドの流行に負けず是非カタリストで打って欲しい。非常に意味のないこだわりがあります。
しかしカタリスト自体、どちらかと言うとパワーのあるホームランバッター向きなのでトップバランスで長さも重さもあり、まだうちの子では振り切れません

そんな中、ニュートロンは軽い

76cmの販売もあり、まだ小さい小学生でも扱えるのでウチの子でもイケる

そんな感じで購入

カタログではセミトップバランスとなってますが、ヘッドに重心をしっかり感じ取れており、個人的にはヘッドバランスと変わらない感じです

ヘッドバランスのバットを扱っていない子供が振ると、ヘッドの出だしが遅れるので右方向に飛びますね。簡単に扱えないバット程、考えて振らないといけないので面白味があると思うんですがね。子供からしたらどうでしょうかね

しかし、このバット…
激飛び

半端なく飛ぶ
とにかく打球が速い
コンポジットバット、すげぇ。
数年野球から離れてましたが、この複合素材にはビックリ

力がついてきたら、次はカタリスト2 かな。
何がなんでもビヨンドは買いません😁