雨と蒸し暑さが続き気になるのはバラや新しく植え付けた花や果樹達の様子☝️✨まずバラ達ですがかおりかざりが調子悪いながらも咲き続けてくれています😘アップ

 

 

伸び伸びになったラベンダーと共に切り戻しを☝️✨

 

 

そしてトロピカルシャーベットが何とか復活して二番花が開花しました❗😍ティアーモも二番花を咲かせるべくぐんぐん成長しています😘ナイべヴァンはカイガラムシが完全に駆除できていない気もしますが一応二番花の蕾は見えてきています✨😊

 

 

新しい寄せ植えも激しい雨に負けず根付いてきた様子です💖✨

 

 

そんな中、今日は旦那さんおごりの美味しいパンモーニングをいただいた後、前回買い足りなかった果樹の苗を買いに行きました🚗👍コーナンさんでは足りない鉢や土などの資材を買い、果樹の苗は1回行ったことのある本格的な園芸屋さんへ行き購入しました😚✨

 

 

必要な桃とブルーベリーとオリーブの3鉢だけを買うつもりでしたが、ブルーベリーのハイブッシュ系の苗がなかったので、すでに実の生っているラビットアイ系の苗を二つ購入することになりました✨😘色々見ていると芍薬や新しいバラなども欲しくなりましたが今回はさすがに我慢しました…🥹午後からまた旦那んさんと植え付けや手入れを頑張りました💪✨(途中ふうちゃんも乱入🐾)急に鉢が増えてどうなるかと思いましたが何とかスッキリ収まりました😘✨

 

 

コンテナも新しく買ってきて用品コーナーもスッキリしました😊👍新しいブルーベリーも楽しみですがパッションフルーツも少し色づいてきた気がします😚アップ前に買ってきたブルーベリーのオニールは少しだけどもうかなり色づいた実が生っています✨もう採っていいのかな…⁉️

 

 

ナインパッチ&スノーボールのタペのキルティングもコツコツ進んでいます💪✨真ん中の方は終わってきました😚レモンスターミニタペもトップ完成に向けて少しずつ進めています💪✨

 

 

最近のワンコ達🐾カメラ目線モコちゃんとカメラを向けるとそっぽ向きがちなふうちゃん…😅おねだりする時もカメラを向けるまで全力でしっかり見てきますが向けるとちょっと視線を外しがち…😅

 

 

今日もお読みくださりありがとうございました💝

 

明日も素敵な1日になりますように✨ウインク

あれからすっかり梅雨入りしてしまい毎日雨模様か曇りで湿度の高い日々が続いています☔新しい寄せ植えは二つとも元気に咲いています✨😘千日紅の入った方の寄せ植えは色合い的にバランス良く植えれたかなと思っています😚エキザカムが鮮やかで夏らしい色合いです😍 

 

 

マリーゴールドの方はプリムラの葉が枯れずに残っていたので夏越しできたら…と思って残したのでマリーゴールドの背丈も高く何だかバランスが悪くなってしまいました😅もう一つ手前に植えたら整うかな…⁉️

 

 

雨続きで全体の管理を怠っている間にナイべヴァンに病害虫の被害が出ました…💦株元に生えていた雑草を除けるとびっしりと白い粉みたいな虫が付いていました〜🤣恐らくカイガラムシっぽいです滝汗枝の上の方は元気な新芽が伸びていたのですっかり油断しました😅慌ててオルトラン撒き、防虫スプレーを噴霧しました💪☝️風通しが悪く湿気が高くなると何かしらやっぱり出ますね〜🐛😂

 

 

かおりかざりは一応咲いてくれていますが湿気と暑さと日照不足で花姿はあまり美しくないです…🥹でもトロピカルシャーベットに復活の蕾が出てきてくれて嬉しいこともありました✨アップ

 

 

日照不足といえば心配なのは果樹苗🍑どれも十分な日照を必要とする苗なので購入が梅雨真っ只中になってしまったのはちょっと心配です🤔どれも植え付け後、特に変化はありませんが…☝️✨(ラズベリーの鉢取り忘れました📷💦)

 

 

すでに実が生っていたパッションフルーツも変化なしです…まあ、気長に待つしかありませんが病害虫にやられては嫌なのでお酢成分の果樹などにも使える害虫スプレーを早速噴霧しました☝️✨ただ優しい成分なので頻繁にしないといけないみたい…ニヤニヤ

 

 

紫陽花は三つとも紫がかった色合いに変わってきました😍✨さすが梅雨空に映えます✨💖

 

 

パッチワークはレモンスターミニタペの5枚目のパターンが完成したので、またパターンを繋いでトップを完成していきたいと思います💪✨暑いのでぼちぼちになると思いますが💦

 

 

ナインパッチ&スノーボールのタペのキルティングもぼちぼちですが頑張っています💪😚

 

 

最近のワンコ達🐾蒸し暑いけど毎日元気に遊びまくるふうちゃんと常にマイペースのおすましモコちゃん😘

 

 

今日もお読みくださりありがとうございました💝

 

明日も素敵な1日になりますように✨照れ

木曜〜土曜日午前中までのかおりかざりの様子です✨😚土曜の朝は暑々で一気に色褪せました…😅

 

 

それでも昨日の午後から今朝にかけての大雨で二つの蕾が一気に開花しました😍もう一つの鉢の二番花も開花間近な感じです😘✨

 

 

ティアーモは一番花の名残が咲いてくれている間に二番花の蕾が大きくなってきました😘アップ

 

 

紫陽花は色を変えながらまだまだ元気です😊大雨の後の今日はさらに紫色が濃くなって綺麗でした😘アップ

 

 

ただ寄せ植えはガザニアだけが孤軍奮闘してる感じだったので、昨日土曜日に旦那さんと日用品を買うついでに寄せ植え用の花苗を買うべくコーナンさんへ行きました🚗☝️

 

 

ただ色々な花苗を見ているうちに果樹苗も欲しくなってきました😘✨旦那さんは元々食べられる果樹苗を欲しがっていましたが、私は管理など育てる自信があまりなくて二の足を踏んでいました…ニヤニヤでもベリー系やスーパーではあまり売っていないような果物の苗には興味があったので、結局私の希望中心に果樹苗を5つも購入してしまいました😅💸

 

 

もちろん寄せ植え用の花苗も5つほど購入しました✨😘

 

 

買ってきた果樹苗はブルーベリー、ラズベリー、パッションフルーツ、ざくろ、桃です🍑アップパッションフルーツ、ブルーベリーはうまくいけば今年の収穫が期待できるけどそれ以外は何年かかかりそうです😅旦那さん希望の桃は自家受粉しないみたいなので、また近いうちに別の種類の桃苗を買うことになっています✨(ブルーベリー、オリーブも絶対ではないけどもう一つ別の種類のものがあったほうが実付きがいいみたいなので多分購入します💦💸)

 

 

帰ってすぐ旦那さんと植えつけ、植え替えを頑張りましたが小雨が大雨に変わってきて屋根のある玄関前の狭いスペースで作業を進めました☔💪😅基本的にはどれも鉢植えでコンパクトに育てていく予定です☝️😊

 

 

昨日の夜は大雨で心配しましたがどの鉢も大丈夫そうでした😘✨雨の止み間に少し観察、配置換えをして整えました😚💪今の所いい感じでこれからが楽しみです✨アップ

 

 

花苗はマリーゴールド、アンゲロニア2色、エキザカム、昨年大活躍してくれた千日紅をまた買いました😘こちらもバラと共に楽しみたいと思います😚あとラナンキュラスとアネモネの球根も一応無事っぽかったので救出しました💪😅来年どうなるか…☝️

 

 

パッチワークはナインパッチ&スノーボールのタペストリーのキルティングが順調に進んでいます💪✨

 

 

レモンスターミニタペは4枚目のパターンが完成しました✨💪パターン作りはあと1枚になりました✨😚

 

 

最近のワンコ達🐾いつも近くにいる仲良し⁉️な2匹🥰✨

 

 

今日もお読みくださりありがとうございました💝

 

明日も素敵な1日になりますように✨爆  笑

あれからも順調に次々と咲き続けてくれているかおりかざり🥰✨気温が高いので早めに切り戻しを繰り返しています☝️😚

 

 

火曜の大雨の後は心配しましたがちょっとうなだれている?ぐらいで大丈夫でした😊✨気温も比較的低かったので1日長持ちしました😘

 

 

今日は晴れて暑くなる予報だったのでまた早めに切り戻して家の中で楽しみました☀(実際火曜との気温差がしんどかったです😅)

 

 

元株のかおりかざりが咲いてくれている間にもう

一つの鉢の方も蕾が見えてきました✨💖

 

 

ティアーモはまだ一番花の残りの花が数個咲いてくれていて、害虫にやられそうだった新芽も何とか持ち直して二番花の準備をしています😘✨トロピカルシャーベットは一からやり直しで先が見えないですが何とかまた咲いて欲しいなあ…🥹

 

 

淋しい花壇を盛り上げてくれている紫陽花の様子です☝️😚3個目の花がかなり存在感を増してきましたアップ🥰

 

 

庭の寄せ植えはガザニアが頑張ってくれています😚💪あとカルーナとダールベルクデージーがまた咲いてきました✨😘ただラベンダーやナデシコなど初夏の花が咲き終わり全体的にかなり淋しくなってきました…💦今日は切り戻しなどを頑張りましたが、そろそろ夏に強い花をお迎えしないといけないかな~😚

 

 

ナインパッチ&スノーボールのタペストリーは少しずつキルティングを進めています💪✨

 

 

今日は1日お休みだったのでミシンキルトの宿題に取りかかりパーツカットなどが終了しました💪😚早めにやっておくと安心です😊

 

 

プリザはお誕生日のプレゼントとしてリースをご購入いただけました🎁✨

 

 

最近のワンコ達🐾よく寝ているモコちゃんにぴったり寄り添いに行くふうちゃん😚(逆はほぼないけど…💦)重なりすぎるとかなり嫌がられて怒られたりしますニヤニヤ

 

 

今日もお読みくださりありがとうございました💝

 

明日も素敵な1日になりますように✨ラブ

木曜日の朝は曇っていてかおりかざりの元株を見ると綺麗に二番花が開花していました😍アップ元の場所に移動したのが良かったのかな😚✨

 

 

次の日の金曜日は朝から晴れて暑々…😅前日まだ蕾だった二個目の花が一気に開花していました💦やっぱりバラに暑すぎる夏は厳しいようで少し薄曇りの涼しい日が一番美しく生き生きとしています✨😊

 

 

昨日土曜日は変わらず暑い日で開花するサイクルがとにかく早く硬そうな蕾も一気に色づいていました😳

 

 

今日は前日夜からの雨で咲いていた花はだらりと垂れてしまってまだ綺麗なのに触わると花びらが落ちてしまいました…滝汗それでもまだ開花待ちの蕾が沢山あるのでサイクルは早いけどもう少し楽しめそうです😚アップ

 

 

ティアーモですが一番花の咲き遅れの花達が少し咲いていて嬉しいです✨

 

 

ただ何となく伸びてきた新しい枝先を見てみると…何かに食べられてる…⁉️😭ここへきて春からずっと調子良かったバラに虫の被害が出ました🐛滝汗そして嫌な予感がしてトロピカルシャーベットの蕾を見てみるとやっぱり蕾や新芽の部分がなくなっていました…😭💦前日にオルトランは撒いたしこの日スプレー式の薬剤も噴霧しましたが一歩遅かったようです🥲

 

 

花壇の紫陽花は一番花が少し色を変えてまだ頑張ってくれていて一応三つ咲きになりました✨🥰

 

 

この週末は金、土曜と旦那さんが鹿児島へゴルフ旅行へ行っていてお土産を買ってきてくれました⛳

 

 

そんな中、娘が土曜に少しだけ帰ってきました🚃仮配属で希望部署に決まりましたが今日からしばらく東京本社で研修することになり荷物の入れ替えとワンコ達に少しでも会うため?です✨前日までバタバタ送る荷物詰めを頑張っていたようで少しの時間でしたが子どものようにダウンしていました😚そんな娘に群がるワンコ達とパチリ📷😁本配属で勤務場所が決まりますがとにかく自分のしたいように頑張っていほしいです💪✨

 

 

娘を駅まで送ったのでそのまま梅田へ出てキルト芯や裏布(いつまでもあると思ったら両方足りなかったので…💦)ソーイングブラウスに使うボタンやその他必要なものを買い込みました🚃😊

 

 

キルトライン引きは終わっていたので今日一気にしつけをかけキルティング準備ができました💪✨(キルトライン引きの追加が思ったより多くて時間がかかり少し大変でした💦)

 

 

それでも今はやる気になっているのでレモンスターミニタペの3枚目も完成しました✨💪

 

 

最近のワンコ達🐾和室大好きワンコ達と寝ながら撮ったふうちゃんのアップ📷😁

 

 

今日もお読みくださりありがとうございました💝

 

明日も素敵な1日になりますように✨照れ