いつもありがとうございます☆
Keyco.Q(キイコ)です

Keyco.Q(キイコ)です


__________________________________
今までキイコのマスクは4サイズ展開でした。
そこに【3L】サイズが加わるので
5サイズ展開となります!
どうぞ宜しくね!
只今準備中です★
以下、理由や経緯みたいなものを
ウンタラカンタラ書いたので、
ご興味のある方は
お時間あるときにどうぞm(._.)m



__________________________________
そもそも論。
キイコのマスクのサイズの感覚は、
ちょっと普通とは違うかもね???
標準となるサイズって、
普通【M】ですよね?
洋服とか、
ファーストフードのドリンクサイズとか
。

だいたい普通っていうと【M】
でも、
キイコのマスクでは
【M】は子どもサイズ。
大人は【L】か【LL】サイズ!
人によっては、シチュエーションに応じて上手に2つのサイズを使い分けてる方もいます。
普段使いは【L】だけれど、寝るときは【LL】に、といったように。
ちなみにキイコは【LL】サイズを使ってる。
身長など体格はノーマルな私が【LL】。。。
小顔さんではないけれど、特段デカイ顔でもないはず。
(ちょっと大きめとは思うけど。)
(大学入学時に撮影された頭身大写真で暴かれた私の頭身は、間違いなく5・5頭身ではあったけれど-W)
そんなだけど。。。まぁ
キイコは【LL】サイズを愛用。
【LL】が基本サイズでいいのかよ???
ふんわり そんなことを思っていた。
__________________________________
それに加えて、
今回の決断を後押しする出来事の1つが、
3Lサイズのオーダーを何回か頂いている事。
ご購入者様は圧倒的に女性が多い。
男性が購入して下さる人もいるけどね(*^ー゚)。
女性がお子さまとご自分用にとご購入。
届いたマスク見て「何これチョーいい!」と、旦那様がマスクを横取り!なぁんて事もあるらしい。
仕方なくマスクを追加購入します、なぁんて事が何件かございました。
旦那様が【LL】サイズで対応できる方なら良いのですが。
180㎝ 元ラガーマンで。。。という方がいらした。
んな訳で、個別オーダーで【3L】サイズをお作りする、という事が何件かございました。
確かにさ、キイコ自身が【LL】使ってるんだから、高身長とか体つきが大きい方とか絶対【LL】じゃ合わないよなぁ。。。ってどこかでは思ってた。
だのに、LLという響きに甘えて「大きめマスク作ってるし」って、どこか放置してた部分がある。
でももう この
少しの違和感を放っておくのはやめよう。
(それはあらゆる点において)
(違和感は何かのサインだ
)


キイコのマスクはハンドメイド品。
一般で販売していないようなサイズ展開をしてなんぼよね、と思い、【3L】サイズも定番化しよう!と決めました。
__________________________________
そもそも
【標準サイズ】が【M】でなくて
【L】もしくは【LL】なのか、について。
小さなお子さまと大人とが同じラインのサイズ展開だから。
2歳サイズを【S】にして、順番に大きくしていったから、たまたま【M】サイズがど子ども用に(笑)。
でもさ、例えば
【子ども用S】
【大人用S】
とか、それぞれでS・Mあると混乱しやすいっしょ?
(納得させてる-W)
じゃぁなんで
子ども用サイズを作ることにしたのか。
時は昔。
“コロナ禍となりマスク着用が常となる時代より前“にさかのぼります。
様々な理由により、小さなお子さまにもマスク着用が必要な場面。でも…すんなりマスクを着用してくれるお子さまばかりではない!困った!
そんな困ったママさん達を応援するべくキイコは立ち上がった(笑)
ママとお揃いで着用できるように、お子さまサイズのマスクを作成!
すると。。。ご購入下さった方々から次のような嬉しいお声を頂戴しました。
↓
↓
■マスクを嫌がるお子さまでも、大好きなママとお揃いだと嬉しくって着用してくれた!
家の中でも外したがらない(←嬉しい新たな悩み発生w)
また、親子コーデや兄弟コーデが出来るように、マスク着用もファッションの一部として楽しんで頂けるように、小さなサイズから大人サイズまで展開しました。
少し前のキイコは【子育て応援布小物作家】でしたからね。
抱っこひもカバーとかスタイとか。
ママとベビでお揃いの帽子とか作ってましたから。
小さなサイズから大人サイズまで作ると、家族でお揃いコーデとか出来るからオシャレが楽しくなりますよね🎵
兄弟でお揃い❣️
親子でお揃い❣️
インスタ映え⁉️
今だったら
コロナ禍で会えないけど、テレビ電話でイトコ同士お揃い❣️などなど。
マスク着用が当たり前となり、マスク顔を見慣れている今は、お子さまの状況もきっと変化しているのでしょうね。。。
靴を履くのと同じくらい、マスクするのも当たり前の感覚になってるのかな?
と言うわけで、
長々書きましたが、
3Lサイズも定番化しますよ、という予告でございました!
全ての生地でお作りするのは負担が大きいので、まずはメインの2~3種類の表生地のみの予定です。
・綿ワッフル
・麻混ザックリハーフリネン
…このあたりかなぁ。。。
S…2歳~幼稚園
M…幼稚園~小学校低学年
L…小学校高学年~大人ちいさめ
LL…大人ゆったり
3L…………なんて書こう???
「大人更にゆったり」とか???
マスクケースもまだリリース出来ていないのに、次のことをお知らせしちゃってアイスイマセン。
ゆったりとその時をお待ち下さい(*´∇`*)
✨
立体マスク関連記事

→『マスクの洗い方★Keyco.Qは洗濯機で洗う』
→『キイコの立体マスクは鼻ワイヤー入りですよ♡』
→『こだわり★マスクのゴムを結んでいない理由』
→『こんなときどうするの?★マスクのワイヤーが飛び出た場合』


→『マスクの洗い方★Keyco.Qは洗濯機で洗う』
→『キイコの立体マスクは鼻ワイヤー入りですよ♡』
→『こだわり★マスクのゴムを結んでいない理由』
→『こんなときどうするの?★マスクのワイヤーが飛び出た場合』
____________

★委託販売先★
「美容室 air」小田原市螢田駅近く
★「いいね!」に感謝します★

★Instagram★
____________
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。