アラフォー子育てママのブログ -17ページ目

アラフォー子育てママのブログ

おいしいもんが大好きな、ネギトロぴーさんのブログ。
5歳娘育てながら、フリーランスとして働いてます。


    

娘、5歳。年長。

私、フリーランスママ。


マイペース娘のマイペースすぎる
お勉強やピアノの状況。
パパさんのこと。
大好きなグルメのこと。

つらつらと書いてます


もつおそ


言ってみたかった


もっともおそれていたこと





来週プチ旅行に行く我が家



VS



イベント前に体調崩す娘




ほんとにこれは恐ろしくてたまんないです




今色々流行ってるじゃないですか。

コロナ、手足口病、溶連菌………




まじで罹って欲しくない。




罹って2,3日で治るならまだ良い方で、うちの子、周期性嘔吐症という持病持ちなので、最悪入院になりかねない不安



なので、一週間前から人混みを回避してました。



行く予定だった科学館も辞めて(一昨年ここでコロナもらってきたしw)、スイミングもお休みして、幼稚園の休日預かりもキャンセル。





なのに!!!!!!!








なんやこれ泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い



最初微熱かなと思ったら、夜中にガタガタ震え出して測ったらコレ。



こっから最終的には41°まで上がりました不安不安不安不安不安



意識があってご飯も水分も摂れてるなら40°超えても様子見で大丈夫だという記事見たので、



様子見。



「なんでこんなに寒いのおおお🥶


寒すぎるうううう🥶🥶🥶🥶🥶」


って、言う余裕はありそうでした滝汗



まぁ今回は吐いてなかったので親の私たちも謎に余裕ですw


吐き始めたら無限ループ始まるので、変な話、吐いてないだけ我が家にとってはほんとに安心でしたw



寒がってる時は布団かけまくって、熱が上がりきったら今度は冷やして、



そんで

なんとまぁ



朝にはケロッとしてましてね泣き笑い泣き笑い泣き笑い



なんだったんでしょう?夏風邪?



旅行まであと少し。


怖いので、それまでほぼ引きこもりますね←




+++++



もつおそ案件その2




大好きなジャイアントコーンがあああwwww












    

娘、5歳。年長。

私、フリーランスママ。


マイペース娘のマイペースすぎる
お勉強やピアノの状況。
パパさんのこと。
大好きなグルメのこと。

つらつらと書いてます



娘、5歳。年長。



温泉が大好き♨️

露天風呂が大〜好き♨️



義理の父も危うい状態でしたし(結局二週間ほど前に亡くなりました)

遠出に疲れてしまう我が家なので、今年の夏は旅行なしでいっか……



と思ってたのですが。



んんんんーーー



やっぱり娘にひと夏の思い出を作ってあげたいなーと思ってきちゃいまして。



でも遠出は、移動だけで疲れるのでやはり却下泣き笑い



ということで、箱根あたりでいいお宿リサーチしてたら、、、






え!!!!



直前割で、なかなかいいお宿がめっちゃ安くない?!


マイユクール祥月さん。

行ったことないけど、すごい評価が高い。


夜はレストランで、朝はバイキングという、バランスの良さ👏

両方バイキングだと胃が疲れちゃうのよね。。。(年齢的に)



観光もしないでいいおいでおいで



行ってチェックインしてお風呂入ってのんびりしてご飯食べてお風呂入って寝るだけでいい笑い泣き


そんで朝食バイキング食べまくってまたお風呂入って帰ってくる!



え、



即決wwww



パパに相談するまでもなく即決w



パパは


お金使うことウェルカム!


お出かけウェルカム!!!


な性格なので、私のこういう提案を絶対に反対しないw



もちろんパパも大喜びだし、


娘も

「やったーーー!!みんなで入れる温泉ある?露天風呂ある???お泊まり?!ママパパありがとうーーー!!

嬉しくてドキドキして心臓が痛い泣き笑い


という具合でございました笑



近場の温泉だけどね。

それでも企画して良かった。



もう来週にすぐ行くよ〜

たのしみぃ〜ニコニコ







    

娘、5歳。年長。

私、フリーランスママ。


マイペース娘のマイペースすぎる
お勉強やピアノの状況。
パパさんのこと。
大好きなグルメのこと。

つらつらと書いてます



最近娘、趣味嗜好、性格が変わってきましたあんぐり



正確に言うと、根本的には全く変わってないんですが、



みんなと違うこと



をかなり意識するようになって



「違うと恥ずかしい🫣」



と言うようになりましたびっくり



今までお給食セットとかプリンセスで揃えてたんですけど、



「プリンセスなの私だけで恥ずかしい。。。ポケモンにしたい。。。」と。



速攻でポケモンに変えました泣き笑い




あとはお弁当。


いつも不器用なりにキャラ弁作ってたんです。














お友達に


「可愛くなーい」


って言われて泣いちゃっても、



それでも可愛いのがいい!!!



って言ってた娘が……!!!




最近はみんな可愛いとか言ってくれなくなったし、可愛いお弁当私だけだから恥ずかしい。。。

みんなと同じ普通のお弁当がいい。。。


と。



あーーーん!!!

なるほど!!!!



かあちゃんさみしい!!!!泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い


さみいしけど、分かったよ!!!!!!



「幼稚園では普通のがいい。でも幼稚園じゃないとこなら、可愛いのが良い」



って言ってくれたので、それだけで十分気持ちは分かったよ!!!!!!泣き笑い泣き笑い泣き笑い



このお弁当なら、いい。



と、今回はこれになりました。


母の足掻き!!ww



(卵焼きが下手なのはご愛嬌ということで)




なんだか、


みんなと一緒


とか、


人目が気になるようになってきたんだなぁ。。。


と。


そのまんまの自分で、好きなものは好きでいいのになぁ。。。


と思いつつ、それをほんのり伝えつつ、娘の成長を見守る母なのであります。