MONATABI -9ページ目

MONATABI

これまでに行った旅の思い出を残したいと思い旅記録をつけてみようと思いました★

アメリカ🇺🇸

ユタ州

ブライスキャニオン国立公園

観光②

 

 

 

こんにちは手

 

 

 

 

当時2011年9月、2016年9月

今回は前回の続きブライスキャニオン国立公園観光の続きを書いていきたいと思います

 

 『アメリカ ユタ州 ブライスキャニオン国立公園 観光①』アメリカ🇺🇸ユタ州ブライスキャニオン国立公園観光①   こんにちは   当時2011年9月、2016年9月今回はユタ州南西部にあるブライスキャニオン国立公…リンクameblo.jp


 

ブライスキャニオン国立公園

Bryce Canyon National Park

 

 

 

今回は、2016年に行ったトレイルのコースのことを書いていきたいと思います

 

1回目は時間がなかったので、写真ポイントだけになってしまいましたが、2回目は時間があったのでトレイルしに行きました口笛

 

 

トレイルコース

 

私が行ったトレイルはこちらになります

 

ナバホ・ループ・トレイル

Navajo Loop Trail

 

 

 

https://www.brycecanyoncountry.com/things-to-do/bryce-canyon-national-park/best-hikes/

 

 

 




 

このトレイルは約5km

 

所要時間は約2時間

 

 

曖昧な記憶で申し訳ないんですが、このナバホ・ループ・トレイル途中違うトレイルコースと合流できたような気がします

 

ナバホ・ループ・トレイル

/Navajo Roop Trail→

クイーンズ・ガーデン・トレイル

/Queens Garden Trail→

サンライズ・ポイント

/Sunrise Point

 

記憶が曖昧で申し訳ないですお願いお願いお願い

 

途中途中分かりやすい看板があるので確認しながら行くといいですね

 

 







道は歩きやすかったのですが、トレッキングシューズ持参をお勧めしますニヒヒ

 

道は舗装されているところとされていない場所があるので、雨の後は滑りやすそうだなと思いましたポーン

 

私は運良く晴天の青空でしたキラキラキラキラキラキラ

 

この奇岩の下に行くのですが、下から上を見上げた時の感動は今でも覚えています




 

上から見る景色と全然違うんです

 

これでもかと岩の大きさに圧倒されますびっくりびっくりびっくり

 

岩の間から大きな木が生えていることも下から見ないとわかりませんでした




 

やっぱり自然の作る景色は凄すぎます

 

何年先もずっとこの景色があってほしいですデレデレハートラブラブ

 

 





 

私は、ナバホ・ループ・トレイルしか入ってないのですが、他にもたくさんあります

 

 

私が行きたいなと思っていた、場所も書いておきますねおいで

 

  • ピーカーブー・ループ・トレイル/Peek-A-Boo Trailhead
9km 所要時間3〜4時間
 
 
  • フェアリーランド・ループ・トレイル/Fairyland Loop Trail
13km 所要時間4〜5時間
 
 
  • ブリスルコーン・ポイント/Bristlecone Point
1.6km 所要時間15分
 
 
 他のトレイルも気になりますぅ〜〜〜ランニング
 
 
 

皆さんもこの異世界にいるような気分にしてくれるブライスキャニオン国立公園いかかでしょうか???

 

それではこの辺で手ありがとうございました

 

MONA🦜

 

 アメリカの他の記事も載せておきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

アメリカ🇺🇸

ユタ州

ブライスキャニオン国立公園

観光①

 

 

 

こんにちは手

 

 

 

当時2011年9月、2016年9月

今回はユタ州南西部にあるブライスキャニオン国立公園

について書いていきたいと思います




 

 

ブライスキャニオン国立公園

Bryce Canyon National Park

 

 

 

 

https://www.nps.gov/brca/index.htm

 

 

 

 

個人的な意見になるのですが、私はこのブライスキャニオン国立公園大好きなんですハート

 

ブライスキャニオン国立公園も観光地になるのですが、やはりこの近場にあるグランドキャニオンやザイオン国立公園に比べたら少し人気が落ちるため観光者が少なくゆっくり満喫することができるのですニヤリ

 

私が訪れたのは2回なんですが、人でごった返すことはなかったです!!!

 

ここの絶景を独り占めできますよ目目目

 

オススメスポットです!!!!!!!

 

 

 

この国立公園にある奇岩はとても特徴的です

 

どこを見渡しても

  THE トゲトゲ、ギザギザ(表現の雑さ)

 

遠くから見るとこの奇岩小さいのかなと思っていたのですが、近くで見たら1つ1つがとても大きいんですポーン

 

その時とても驚いたことを覚えています

 

この奇岩、何億年もの間に石灰石が雨や川の侵食で作り上げられたそうです

 

ここに並ぶ奇岩はどれも似た形で均等に並んでいて異世界にいる感じになりますびっくり

 

このトゲトゲ、ギザギザの岩を『Hoodoo尖塔群』とゆうそうです

 

今調べて知りました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

移動時間

 

私はレンタカーでのラウンドトリップでしたので、車での移動になります

 

1、2回目

 

アーチーズ国立公園からブライスキャニオン国立公園

車で4時間くらいの運転になります車

 

2人で行っていたので長距離運転は大丈夫だったのですが、1人で旅行の方は無理せず運転してくださいねお願い

 

駐車場はあまり混んでいませんでしたグッ

 

 

入場料

 

2011年の時は$25だったのですが今現在値上がりしてガーン

 

入場料1日$30

 

アメリカ全土の国立公園の入場料が上がっているのですね

 

 

 

2011年1回目に行ったことを書いていきますね

 

この時はあまり時間がなくブライスキャニオンでトレイルできませんでしたガーン

 

なので駐車場から近いポイントで、景色と写真を楽しみました

 

 

ブライス ポイント

Byrce Point

 

 

 https://www.nps.gov/brca/planyourvisit/brycepoint.htm

 

 

 


 

ここは本当に簡単なハイキングですね

 

ブライスポイントは上から見るのには本当に1番だと思います

 

360°ブライスキャニオンを見渡すことができます

 

ここは円形に歩いていく感じなので、途中Uターンしてもいいですし、好きなとところまで歩いてもよしです


 


 

わたしは、ここから写真撮影を楽しみました

 

たくさんのHoodooの景色にうっとりですラブ

 

初めての景色にシャッターが止まりませんでした

 

ここからたくさんの写真載せていきますね

 

 











 

2回とも起きれなかったのですが、朝日、夕日もとても綺麗だそうです

 

無理やりにでも起きればよかったと後悔チーンチーンチーン

 

ブライスキャニオンの近くのモーテルを取ればよかったチーンチーンチーン

 

赤く染まる景色見たかったなぁショボーン

 

朝日と夕日は時期によって変わると思うので、その都度確認したほうがいいですね

 

 

 

でも、次回来ることがあれば絶対にトレイルはしたいと言う結果になり2回目ここに訪れた時実行しましたグッグッグッ

 

感想は………次回の記事に書いていきたいと思いますゲラゲラなんじゃそりゃ

 

 

 

最初のブライスキャニオンはトレイルなしでしたが、初めてのHoodooの景色に感動しました

 

ぜひ旅の途中に立ち寄ってみたはいかがでしょうか???

 

 

 

それではこの辺で手ありがとうございました

 

MONA🦜

 

 アメリカの他の記事も載せておきます

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南米旅行

ペルー🇵🇪

イーカ ワカチナ

観光②

 

 

 

こんにちは手

 

 

 

当時2018年2月

今回は前回の続きペルーのワカチナの観光に続きを書いていこうと思います



 

2日目は時間がなく私はワカチナ砂漠の街を散策

 

相方は早朝ワカチナ砂漠でサンドボードに行ったのでお互い別行動

 

別行動できるのも一緒に旅行するのが楽チンなんですよ

 

お互い好きなことができるので

 

 

 

ワカチナ砂漠でたくさんのツアーがあるんですよ

 

サンドボードももちろんなんですが、私が行きたかったのはサンドバギーとサンセットのツアーは行きたかったのですが、時間がなく断念えーん

 

時間があれば行きたかったですぅぅぅ

 

砂漠からのサンセットは言うまでもなく最高ですよね

 

見てみたかったなぁショボーン



ツアーのサイトも載せておきますね


https://www.huacachinatours.com/en


 https://www.viator.com/tours/Lima/Paracas-and-Huacachina-Full-Day-from-Lima/d928-26488P4


 

私は相方をサンドボードの場所まで送ってから1人で街を散策です



 


早朝すぎてまだお店は閉まっているところもありましたキョロキョロ

 

小さい街なので観光する場所は少なくまずはワカチナの湖の周りを散策しました

 

夜は知らなかったのですが、たくさんのボートがありました

 

乗ったりもできるんですかね




 

何もすることがなかったので、1人でカフェに行きましたコーヒー

 

 

街の写真や植物を載せていきますね

 

 






 

小さなマーケットを見つけたのでそこでもぶらぶらしました

 






マクラメの可愛いアクセサリー屋さんがありました

 

全部手作りですよ義理チョコ

 

 


 

数時間後には相方がサンドボードから帰ってくるので、ホステルに帰宅しました

 

 

 

相方はめっちゃ楽しかったと大興奮!!!!!!!

 

サンドバギーも絶対面白かったわぁぁぁ

 

と言っていましたデレデレ

 

やはりサンドバギーはかなり有名みたいですおいで

 

ワカチナはアクティビティが豊富なので時間に余裕があれば絶対にツアーを組んだ方がいいですね口笛


 

私たちは、弾丸旅行で時間に限りがありお昼にはワカチナからナスカに夕方のバスで移動です


ワカチナにいたのは1日くらいだったのかな?笑笑


一瞬で終わったワカチナでしたゲラゲラ



 

ワカチナからナスカのバスの詳細は次回に書いていきたいと思います

 

それではこの辺で手ありがとうございました

 

 

MONA🦜



 他のペルーの記事も載せておきます