南米旅行
ペルー🇵🇪
ナスカの地上絵
観光①
こんにちは
当時2018年2月
今回は前回の続きナスカでの観光について書いていきたいと思います
もちろんナスカといったら1つしかないですよね
ナスカの地上絵
Nazca Lines
http://nascaperu.com/es/turismo-peru-nasca/lineas-de-nasca-peru
子供の頃教科書でしか見たことがなかった景色が現実自分の目で見るなんて思ってもいませんでした
かなりテンション爆上がりです
この旅で楽しみにしていた1つでもあります
私が知っている絵は何個かしかないのですが、実際の所地上絵は700以上あるそうです
びっくりです
私が知っているのは蜘蛛とハチドリと猿と宇宙飛行士以上です
少なすぎてびっくりです
確か1年前にも新しい絵が発見されていました
携帯のニュースで読んだ気がします
https://www.bbc.com/japanese/54594970.amp
しかもこの地上絵が1000年前に書かれたとゆうから驚きです
こんな綺麗にラインが残っているのが本当に不思議です
謎がたくさんですね
そこがまたいいところでもありますね
さぁナスカの地上絵に出発です
このセスナに乗って上空からナスカの地上絵を見ることができます
私と相方以外に3人の旅行者、パイロットが2人
小さなセスナなので人数自体も少なかったです
小一時間くらいのツアーになります
ここでナスカの地上絵の前に先に伝えておくことがあります
このセスナ、ナスカの地上絵を見るためにセスナが左右、そして上下にまぁ揺れる揺れる
もう三半規管が弱い人は絶望かもしれないです…
私はナスカの地上絵が見たすぎて多分興奮していたので全く酔わなかったのですが、私の相方他の旅行者乗っている途中からご臨終
ナスカの地上絵全く見れなかったそうです
なので後で見れるようにと私が全責任もって撮影だけでも頑張りました
景色を見ると余計に酔うと言っていました
見れないしセスナから降りれないですし本当にかわいそうでした
酔いやすい方は酔い止めなどを飲むことを絶対にオススメします
相方はセスナ降りた瞬間トイレに直行そあと当分の間起き上がれませんでした
見ていたら何人もの旅行者がトイレに直行でした
とてもかわいそうでした
かなり覚悟しといた方がいいのかもしれません
このことを除いてはナスカの地上絵最高の思い出になりました
私が知っている地上絵も見ることができて大満足でした
他にも本当にたくさんの地上絵を見ることができました
これが携帯で頑張って撮った写真たちです
実は写真撮るのは難しかったので正直な話ずっと動画回していました
本当に誰がこんな大きな地上絵を残したのか?
謎だらけですよね
発見された人はとても驚きますよ
地面を歩いているときはただの線にしか見えないのに上空に行くとこんな大きな絵があるなんて思いもしませんよね
感動しっぱなしのナスカの地上絵でした
実際見て自分で好きだなと思った地上絵はなぜか木でした笑
なんか可愛い
本当に行ってよかったなと今は特に思います
このときは新型コロナなんてなかったので、普通の旅行ができることがこんなに素晴らしいと思いもしませんでした
早く前のように旅行がしたいよぉぉぉ
私の願望はさておき……
私は、この後車でもナスカ観光もしたのでそのことも書いていきたいなと思います
今回はこの辺でありがとうございました
MONA🦜
ペルーの他の記事も載せておきます🇵🇪