一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL) -12ページ目

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

 

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし

・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ
理事長の北尾真理子です。

 

 

いつもブログをお読みくださり
どうもありがとうございます。

 

 

昨日は

当法人のFacebookページで

「真理子の部屋」を開催しました。

 

 

 

「真理子の部屋」は

世界で活躍する

著名なアーツセラピストの方々を

Facebookライブにお迎えして

不定期に配信しております。

 

 

多様なアーツセラピストの方々の

活動を知っていただき

 

 

 

自らの可能性を

広げていただくきっかけに

なればという思いで続けております。

 

 

 

今回のゲストは
ダンス・ムーブメントセラピスト/ダンスパフォーマー
原キョウコさんです。

原キョウコさんには
2014年に当法人を設立以来
当法人の理事もお務めいただいております。



 

 

コロナ禍以前には
当法人主催で
何度か対面でのダンス・ムーブメント
のワークショップをしていただきました。



キョウコさんには、2023年1月にも
当ライブ配信にご登壇いただきましたが
まさに今回は2年ぶりの対談となりました!

 


テーマは、
「自然/身体/アートとシャーマニズム」
です。



この2年の間に

キョウコさんの身辺にも
変化があったようです。

 

 

 

 

リアルタイムで

ご視聴いただきました皆さま
配信中にコメントをくださった皆さま

誠にありがとうございます爆  笑


 

ライブでは
原キョウコさんからは



・なぜ今、縄文と諏訪信仰の土地
 長野に移住されたのか


 

・住居を構えられた茅野での生活が
 どんな感じなのか


 

・自然の力を借りるということの大切さ

 

・対人援助職の方は常に誰かのために
 生きているみたいだけど、それって
 どうしてなのか


 

・真の孤独を感じることの大切さ

 

・今、持っているものを一旦
 手放してみることも必要


 

 

などといった

貴重なお話を伺うことが
できました。

 

 

 

生まれてきた以上は
誰かの役に立ちたい

ということを
 

 

自分の価値観として
日々、暮らしている私にとっても
考えさせられる、ある意味
深ーいお話でした。


○自然とダンスやムーブメント、
その他のアーツのモダリティーとを
つなげて何か活動をしたい方

○都会から自然豊かな場所に移住され
そこで何か新たなセラピーと
アーツを組み合わせた活動をしたい方

などにおすすめの内容となりますので

 

ご興味がおありでしたら

アーカイブ配信をご視聴くださいね!

 

>>>アーカイブを視聴する

 

 

ご質問やコメントがある方は
ぜひ、当法人のFacebookページに
コメントとしてご記入くださいね
 

 

次回、「パート2」のライブ配信は
4月14日(月)21:00-21:45を予定しております。⁡


引き続き

「自然/身体/アートとシャーマニズム」を
テーマに


・自然がもたらす癒しとは?

・シャーマニズムとセラピーの違い

・水平な視点から俯瞰する視点へ

・生と死を捉え直す


などについてお話を伺う予定です。

 

 

 

 

当法人では

世界最先端の
アーツセラピー関連の情報を

 

「アーツセラピーについて
 さらに知ってみたい!」


と思われている方々に発信し
普及啓発を続けることをお約束します。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから

 

 

ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから



 

 

 ◆今後の開催スケジュールなど◆

虹表現アーツセラピーにおける
アチューンメント無料動画講座

ご登録はこちらから


虹対談ライブ「真理子の部屋」
カチンコYouTubeチャンネルにて真理子の部屋一部を配信中です。ご興味がありましたら、ぜひ、ご視聴ください。



美術教育に精通するアートセラピストの大久保シェリル先生と対談しました!

アートを使った探究に親しむ 伊東留美先生と対談しました!
「即興演奏・リズム」のチカラを使ってトラウマにアプローチする専門家 ミッチェル・コザック博士と対談!
「声・アート」のチカラを使う専門家 森すみれさんと対談!

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

ご購入はこちらから

 

 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちらからお申し込みくださいませ!


 

 

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし

・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ
理事長の北尾真理子です。

 

 

いつもブログをお読みくださり
どうもありがとうございます。

 

 

今年2月からオンラインで開講されている
ドラマワークファシリテーター養成講座2期
のプログラムの一部である
2泊3日の対面リトリートを開催いたしました。

 

 

1日目のご報告はこちらからダウン

 

 

 

2日目のご報告はこちらダウン

 

 

 

3月2日

いよいよ今日が最終日ですおねがい
 

 

前日に引き続き

ドラマワークファシリテーター
養成講座2期の受講生だけです。


今日もあいにくのお天気で
またしても霞に覆われた
瀬戸内海です。。。。


 

夕方からは

小雨が降り出しました。




今回のリトリートのテーマは
「2025年、私を生きる」
でした。



あなたは
このままで人生を終わらせたくない・・・
でも何をしたらいいのかわからない

 

 

自分の可能性をもっと広げたい・・・
でも自分に何ができるのかわからない


2025年、思い切って何かに挑戦したい・・・
でも怖い
ショボーン


 

と悩んでいませんか?

 

 

過去の私もそうでした。


本当は
もっと自分らしく生きたい


でもいつも

周りのことを気にし過ぎて
本当の自分を出せない



そんな気持ちはないのに
つい周りに振り回されてしまっている

 

といったことはありませんか?


なぜ、人生はなかなか変わらないのか?


それは

 

 

「行動」していないからです。


 

 

でも実際に
行動することは
とっても怖いことですよね。


 

 

90代の高齢者に
「人生で後悔していることは何か」
とたずねると


「もっと冒険しておけばよかった」
と答えるそうです。


もし、私たちが人生の最後に
「もっと冒険しておけばよかった」
と思うのであれば



今この瞬間から
冒険することを
増やしたいですよね


ドラマセラピーは
私たちの冒険の一歩に
最高の方法です!



頭で考えるだけでなく

想像力を使いながら
自分を実際に表現することで

自分の思いがけない
一面を見ることができたり


これまで気づいていなかった
思いに気づくことがあります。



自分の幅を広げ
想像力をストレッチするような
ワークは

私たちの可能性に気づかせてくれます。


 

ドラマセラピーは
日常生活の普段の自分では
できないことができる場所なので


一気にコンフォートゾーンを広げ
「行動」する勇気をもたらしてくれますウインクラブラブ




 

さて、今回、
ご一緒に冒険の一歩を
踏み出してくださった


 

参加者のみな様とご一緒できる
のも、この日が最後となりました。
 

 

 

 

朝から

 

またしても
中身の濃いワークが
続きましたキラキラ



数々のドラマワークを


時には演者になったり
時には演出家になったり
時には視聴者になったり


しながら
こなしていく内に


参加者の方

 

それぞれが
自分らしく生きて行けるように
なるためのヒントを
得られたようです。



そのうちの1つ

自分の夢や今の悩みを
表現するワークでは

 

自分の夢の続きや
悩みの続きの絵を

 

ペアになった方に
描いてもらい

それを参加者の方々が
演じる姿を

自分がギフトとして受け取る
という体験をしました。


その体験から


自分にはなかった選択肢
を見せてもらえて

悩みが解決する可能性が
見えてきた方も


おられました。


本当の自分が望むことを
抑え込まず


前を向いて進んで行ける
まさに「私を生きる」を
実践していけると


ほとんどの方が
思われたのではないでしょうか。


 

 

ほかにも

『あっと言う間の3日間でした』

 

『自分の気持ちを客観的に
 観ることが出来たのが
 良かった』



『これから自分の感情の声に
 耳を傾けようと思った』


 

『ひとりでは行けない所に
 連れて行ったもらえた』



『身体に余裕を持つことの
 大切さを知った』


などといった

嬉しいご感想をいただけて

主催者として
開催できて良かったと
つくづく思いましたニコニコ


エンディングもとても
素敵でした。


「自分の人生では、あくまでも
自分が主役なんだ!」と
いうことを痛感する時間と
なりました。

 

 

感動で胸がいっぱいになり
自然と涙が出てきました泣



最後に
お一人の方が、
すべての参加者の方と
お一人おひとりハグしたい
というご提案くださり


 

全員が輪になったままで
端から順番にハグをして
回りました。


心温まる素敵な時間でした。


色々なご事情がおありにも
かかわらず万障繰り合わせて
ご参加くださった受講生の方々に
感謝の気持ちで一杯です。


そして、私たちに
こんな素敵な体験をさせて
くださり、多くの気づきと
学びを得させてくださった
 

 

講師の中野左知子先生に
心から感謝申し上げます。



皆さん、本当にどうもありがとう
ございました!




 

 

 

 

当法人では

世界最先端の
アーツセラピー関連の情報を

 

「アーツセラピーについて
 さらに知ってみたい!」


と思われている方々に発信し
普及啓発を続けることをお約束します。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから

 

 

ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから



 

 

 ◆今後の開催スケジュールなど◆

虹表現アーツセラピーにおける
アチューンメント無料動画講座

ご登録はこちらから


虹対談ライブ「真理子の部屋」
カチンコYouTubeチャンネルにて真理子の部屋一部を配信中です。ご興味がありましたら、ぜひ、ご視聴ください。



美術教育に精通するアートセラピストの大久保シェリル先生と対談しました!

アートを使った探究に親しむ 伊東留美先生と対談しました!
「即興演奏・リズム」のチカラを使ってトラウマにアプローチする専門家 ミッチェル・コザック博士と対談!
「声・アート」のチカラを使う専門家 森すみれさんと対談!

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

ご購入はこちらから

 

 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちらからお申し込みくださいませ!


 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし

・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ
理事長の北尾真理子です。

 

 

いつもブログをお読みくださり
どうもありがとうございます。

 

 

今年2月からオンラインで開講されている
ドラマワークファシリテーター養成講座2期
のプログラムの一部である
2泊3日の対面リトリートを開催いたしました。

 

 

今日は2日目のご報告をさせていただきますね。

 

1日目のご報告はこちらからダウン

 

 

前日まで
1Dayリトリートの参加者が
おられましたが

 

この日からは
ドラマワークファシリテーター養成講座2期
受講生だけが参加できる
リトリートですキラキラ

 

 

瀬戸内海を見下ろせる小高い丘の上に
建つ赤穂ハイツでの合宿で
会場の横にあるルーフガーデンからは

目の前に海が広がる景色を楽しめますが


あいにくのお天気で
春霞なのか
うっすらとしたもやに
包まれていますショボーン

 

 

 

まぁ、それはそれで風情があって
良いのですが...。

 

この日の最初のワークは
会場で少しストレッチをして
身体をほぐしてから


全員が
そのルーフガーデンに出て

 

大声で最初に
「ありがとう!」
 

 

そして、次に

「私は自由だ!」
と叫ぶというものでした。

 

私も一緒に大きな声で
何度も叫び

スッキリしました!
 

 

都会でこんな風に

叫べる場所は少ないですし

 

 

自然に向かって

朝から大きな声を出すのって
なかなかいいもんだな
と感じました。
 

 

 

私も含めて
ほとんどの方は

こんなことは
日頃やっていないこと
なので

みなさんにとっても
新鮮な体験だったのでは
ないでしょうか。

講師の
北米ドラマセラピー学会公認ドラマセラピスト
公認トレーナーの中野左知子先生は

 

25年間魂の研究を世界中で積み上げ
心理士として20年以上
3万時間、4,500人の心に
寄り添う専門家
 

 

経験も知識も豊富です。

 

 

 

次から次へと
意表を突くワークが
展開されましたビックリマーク



 

参加者の方々は
ドラマワークファシリテーターを

目ざしておられる方や

 

 

すでに

ドラマワークファシリテーターとして

活動をされており

 

 

 

クライアントにとって

さらに利益をもたらすことが

できるように

 

 

知識とスキルを

アップデートするために

参加されていらっしゃいます

 

 

オンラインとは違い

遠方から時間とお金をかけて

会場まで足を運ぶということは

 

ご自身の課題意識が強い方

 

 

もっと、現実を変えたい!

周りの人たちに貢献したい!

 

 

といった

 

エネルギーが高い方たちばかり

 

 

なんです。

 

 

 

ですので

 

ここが
安全・安心な場であり
何を言っても、何をしても
許される場であるということを
 

すでに、知っておられるので
色んなことに挑戦できたのだと
思いますクローバー

 

 

そして夜のワークでは

 


有志の方が集まり
 

中野先生を囲んで
今後の抱負などについて
語り合う時間を持ちましたおねがい
 

 


皆さん、この学びを糧に
どんどんと前に進んで
さらに成長しようとされている
 

確固たる決意をお持ちのようで
そばで聴いていて胸が熱くなりました。

 

 

講座を受講されるために
また、こうして2泊3日のリトリートに
参加されるために
 

 

時間や労力、費用も含めて
ご自身に投資されているわけですよねキラキラ



その投資された分を

 


近い将来にぜひとも

周りの人たちや

社会に貢献できるよう
 

お力になれればと

主催者としていつも思っています。
 

 

皆さんの抱負をお聴きして
それが可能だということを
確信しました。


 

 

参加者の方からは

◆自分の中から出てきたものを
表現することの楽しさを
味わっている




◆リアルで会うのは初めてだけど
みんなが同じ方向を向いている。

 

これだけの人数がいても

居心地が良い空間になっている

 


◆寄り添っている空間、
無の状態、寄り添ってもらえた
ことで癒された。

 

笑いや寄り添いを味わいたい


◆自分が出せない部分を出せた。
 

自分も出せるんだということが
わかった


 

◆普段の生活では自分をケアする
機会が本当に少ないので

 

こういう機会を得られたことが
有難い


 

などといった共感できる

ご感想をたくさんいただきました。


さて

 

ドラマワークファシリテーター養成講座2期
の受講生を対象とした
2泊3日の対面リトリートも
いよいよ、あと1日となりました。

 

「終わりよければすべて良し」

という
 

 

シェークスピアの戯曲が

ありますが
 

まさに

 

今回のドラマワークの
リトリートのエンディングが
どういうものになるのか


また、後日、続きをご報告しますね。



 

 

 

 

当法人では

世界最先端の
アーツセラピー関連の情報を

 

「アーツセラピーについて
 さらに知ってみたい!」


と思われている方々に発信し
普及啓発を続けることをお約束します。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから

 

 

ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから



 

 

 ◆今後の開催スケジュールなど◆

虹表現アーツセラピーにおける
アチューンメント無料動画講座

ご登録はこちらから


虹対談ライブ「真理子の部屋」
カチンコYouTubeチャンネルにて真理子の部屋一部を配信中です。ご興味がありましたら、ぜひ、ご視聴ください。



美術教育に精通するアートセラピストの大久保シェリル先生と対談しました!

アートを使った探究に親しむ 伊東留美先生と対談しました!
「即興演奏・リズム」のチカラを使ってトラウマにアプローチする専門家 ミッチェル・コザック博士と対談!
「声・アート」のチカラを使う専門家 森すみれさんと対談!

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

ご購入はこちらから

 

 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちらからお申し込みくださいませ!