一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL) -11ページ目

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

 

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし

・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ
理事長の北尾真理子です。

 

 

いつもブログをお読みくださり
どうもありがとうございます。

 

 


先日、
グループコンサルティング
を開催しましたので

 

今日はそのことについて
お伝えしたいと思いますビックリマーク


なんの

グループコンサルティングだったのか
と言いますと

 

 

2025年2月に

兵庫県赤穂市で
開催いたしました

 

ドラマセラピー1Dayリトリート
に参加してくださった方々のための
グループコンサルティングでした!

 

宝石赤「ドラマセラピー1Dayリトリート」の記事はこちらから

 

 

講師は


 

「2025年私を生きる」

をテーマに

 

 

 

沖縄から北海道まで日本各地から
お越しくださいました音符

 

 

 

講師は

 

 

ジャパン・ドラマセラピー
インスティテュート(JDTI)代表

北米ドラマセラピー学会(NADTA)公認
ドラマセラピートレーナー(BCT)の

中野左知子先生です

 

 

 

 

 

アートセラピー

ダンスセラピー

ミュージックセラピー

ライティング

ドラマセラピーなどの

 

様々な

 

ワークやセッションでは
 

自分の内面的な状況や

感情を直感的に

表現しているため

 

 

 

その時は

 

 

意識的に気づいていなかったり

言葉で説明できない部分も

作品に含まれることが多々あります

 

 

その後

 

 

 

時間を置いて

作品を振り返ることで

 

 

自分の無意識のテーマや

隠れていた思いに

気づくことがあるのですウインクキラキラ

 

 

 

 

リトリートから

1ヶ月以上が経ち

 

 

皆さん

 

 

この

グループコンサルティングを
とても楽しみにしてくださって
いたようです。

 

 

参加された方々からは

 

 

『本当の自分に気づけた』

 

『素の自分が出せた』

 

『ともかくすごく楽しかった』

『心が元気になった』


『こうしてみんなと会えて
 あの日の感覚に戻れることが
 嬉しい』

 

『リトリートでは
 自分の中にあった常識が
 ぶっ飛ぶ体験だった』


『学んだことを仕事で必要な
 交渉術に活用できた』


 

などといったご発言が
あり、主催者としても
嬉しい限りです。

 

中には、

 

『コーラスグループの指導に
 学んだことを活用してみたら
 声が出やすくなった』


 

と、早速お仕事に活かされた
というお話もありました。

 

また

今までは
人前に出て発言したりすることは
もちろんのこと
 

 

誰かの役になって実際に
演じてみることなんて
絶対に出来ないタイプだったのに

 

リトリートでは

チャレンジ出来た

といった

 

まさに

 

「2025年私を生きる」

というテーマの通り

 

 

勇気が湧くお話も
聴けました。

 



たった1日で
こんなに多くの体験を
された皆さんは

異口同音に

『次は2泊3日で参加したい』

『次回、こんな機会があれば
 ぜひまた参加したい』


とおっしゃっていました。

 

2025年は

後まだ8カ月ほど
ありますね。

 

 

残る2025年を
1Dayリトリートに参加された
皆さんが



それぞれ

ご自分らしく
生きて行かれますようにと
願っておりますキラキラ

 

参加者のなかには

 

 

頭で考えずに

 

まずは
 

 

 

身体を動かしたり
声を出すことが
大事だということに
気づかれた方もおられました。

 

現代社会に生きる大人の私たちは
ややもすると頭でっかちに
なりがちですが



ドラマワークのように
全身を使いながら
 

 

心と身体を開放する機会を
通して「遊ぶ」時間を
もっと持つべきなんですよね。





あっと言う間に終わりましたが

私自身そんなことに

改めて気づきました。

 

 

 

 

当法人では

世界最先端の
アーツセラピー関連の情報を

 

「アーツセラピーについて
 さらに知ってみたい!」


と思われている方々に発信し
普及啓発を続けることをお約束します。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから

 

 

ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから



 

 

 ◆今後の開催スケジュールなど◆

虹表現アーツセラピーにおける
アチューンメント無料動画講座

ご登録はこちらから


虹対談ライブ「真理子の部屋」
カチンコYouTubeチャンネルにて真理子の部屋一部を配信中です。ご興味がありましたら、ぜひ、ご視聴ください。



美術教育に精通するアートセラピストの大久保シェリル先生と対談しました!

アートを使った探究に親しむ 伊東留美先生と対談しました!
「即興演奏・リズム」のチカラを使ってトラウマにアプローチする専門家 ミッチェル・コザック博士と対談!
「声・アート」のチカラを使う専門家 森すみれさんと対談!

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

ご購入はこちらから

 

 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちらからお申し込みくださいませ!


 

 

 

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし

・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ事務局です。


いつもブログをお読みいただき

ありがとうございます。



誠に勝手ながら、
下記の日程において休業とさせていただきます。

【休業日】
2025年4月30日(水)~2025年5月2日(金)
※土日祝日は定休となります。


休業中にいただいたお問い合わせ、
お申込みに関する対応は
2025年5月7日(水)以降となります。


尚、休業前は
2025年4月28日(月)17:00まで
営業いたしております。



休業中のお問合せは
下記フォームより承ります。
https://www.a-c-lab.or.jp/inqfm/general/





ご不便をお掛けいたしますが、
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

 

 

 

当法人では

世界最先端の
アーツセラピー関連の情報を

 

「アーツセラピーについて
 さらに知ってみたい!」


と思われている方々に発信し
普及啓発を続けることをお約束します。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから

 

 

ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから



 

 

 ◆今後の開催スケジュールなど◆

虹表現アーツセラピーにおける
アチューンメント無料動画講座

ご登録はこちらから


虹対談ライブ「真理子の部屋」
カチンコYouTubeチャンネルにて真理子の部屋一部を配信中です。ご興味がありましたら、ぜひ、ご視聴ください。



美術教育に精通するアートセラピストの大久保シェリル先生と対談しました!

アートを使った探究に親しむ 伊東留美先生と対談しました!
「即興演奏・リズム」のチカラを使ってトラウマにアプローチする専門家 ミッチェル・コザック博士と対談!
「声・アート」のチカラを使う専門家 森すみれさんと対談!

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

ご購入はこちらから

 

 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちらからお申し込みくださいませ!


 

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし

・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ
理事長の北尾真理子です。

 

 

いつもブログをお読みくださり
どうもありがとうございます。

 

 

2月の寒かった季節から
今は桜が満開という暖かい気候に
変わりましたね🌸

 

 

4月に入り新学期を迎えたみなさん

ご入学・ご進学おめでとうございます拍手

 

 

 

新年度、運動や勉強をがんばろう!
何か新しいことをはじめようと

目標を立てて
一生懸命取り組んででおられる方も
いらっしゃるかもしれませんねビックリマーク

 

2025年度が
たくさん成長できる
一年になりますように!



当法人では
人を成長させ、現実を変えることができる

ドラマワークファシリテーター養成講座を
開講していますラブラブ



ジャパン・ドラマセラピー
インスティテュート(JDTI)代表

北米ドラマセラピー学会(NADTA)公認
ドラマセラピートレーナー(BCT)の

中野左知子先生を講師にお招きして

 

 

今年2月からオンラインで開講されている
ドラマワークファシリテーター養成講座も

今回が2期目を迎え


いよいよ折り返し地点です!

 

 

 

 

ドラマワークファシリテーター養成講座は

 

教師、講師、看護師、介護士、理学療法士
ソーシャルワーカーなど
人をケアする仕事やリーダーの方が
 
 
なぜ、ドラマワークは効果があるのか?
 
 
ドラマワークを
理論的に理解し提供することで

 

 

自分だけでなく
周りにいる人をも
成長させることができるように

なるための講座です!



先日は、「実践編」を開催キラキラ

 

 

テーマは
「無限に広がる想像の世界を体感する」
でした。

 

 

大人になると
自分の想像力の限界を
感じることがありませんか?


実はそこを超えていくと
想像の世界はもっと大きく広がっていきます虹

 

当日は

今までの自分の殻を破るような
新しい感覚を身につけて
ファシリテートできるように
準備していきましたウインクラブラブ

 


 

ウォームアップのワークでは


◆あなたに最近起きた出来事が
新聞に掲載された場合
どんなポーズで表現するのか

 

 

というワークをしました。

 

 

受講生の方々の最近のご様子を
垣間見れたことで
 

 

ぐっと距離が縮まった感じが
しましたひらめき電球

 

 

こういうワークって
ほかの研修や会議が始まる時に
場の雰囲気をやわらげるための
アイスブレーキングにも

使えそうです^^

 



その後は、なんと
3時間の講座時間中に


7回も
ブレイクアウトルームで
ワークを体験する時間が
ありました!!!!


どのようなワークをしたのか

については

 

割愛させていただきますが

 


盛りだくさんなワークをしました拍手

 

 

受講生の方からは

『自分の想像を超えて
 イメージが広がった』




『自分が大切にしていた
 ものについて
 自分では大したことはない
 と思っていたけど


 お相手から、自分では
 思いもしなかった
 自分の価値を伝えて
 もらえて、とても嬉しかった』


 

などのご感想がありました。

 

最後に

 

講師の中野先生から
このワークは色んなパターンで
することが出来るけれども

その場におられる方々の
関係性によって
 

 

どのパターンでするかを
決めている

という貴重なお話もありました。

 

最後の受講生からの
学びと気づきのシェアでは



『愛』

『思いやり』

『想像の世界の中で心が通じた』

『想像力は1人では広げられない』

『リラックスして色々話せて
 良かった』

『ちょっと自分が不安定な時
 だったけど、安心感を得られた』

『想像の世界の中で自由になれた』


などといったコメントがありました。

 

まさに

お仲間同士の思いやりと愛に
満ち溢れた
アッと言う間の3時間でした。



 

 

そばで観ていた私も皆さんが
シェアしてくださることを
 

 

お聴きしていて
何度も感動しましたおねがい

 

ドラマワークって
本当に、その人の人生を変えるとまで
言っても良いと思えるほど
 

短時間で劇的な変容を
もたらしてくれるものなんだと
いうことを
またしても痛感しました。

 

講座も後5回です。
 

 

 

最終回の時に
受講生の皆さん
どんなふうに変容されているか
今から楽しみにしていますクローバー
 

 

 

 

当法人では

世界最先端の
アーツセラピー関連の情報を

 

「アーツセラピーについて
 さらに知ってみたい!」


と思われている方々に発信し
普及啓発を続けることをお約束します。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから

 

 

ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから



 

 

 ◆今後の開催スケジュールなど◆

虹表現アーツセラピーにおける
アチューンメント無料動画講座

ご登録はこちらから


虹対談ライブ「真理子の部屋」
カチンコYouTubeチャンネルにて真理子の部屋一部を配信中です。ご興味がありましたら、ぜひ、ご視聴ください。



美術教育に精通するアートセラピストの大久保シェリル先生と対談しました!

アートを使った探究に親しむ 伊東留美先生と対談しました!
「即興演奏・リズム」のチカラを使ってトラウマにアプローチする専門家 ミッチェル・コザック博士と対談!
「声・アート」のチカラを使う専門家 森すみれさんと対談!

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

ご購入はこちらから

 

 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちらからお申し込みくださいませ!