LINE Payの終了は2025年4月30日(水)、使い切るかPayPayへ移行しましょう! | マザコン皮かぶり日記
2025年03月11日(火) 09時35分20秒

LINE Payの終了は2025年4月30日(水)、使い切るかPayPayへ移行しましょう!

テーマ:キャッシュレス

くいんです。

 

もうご存知の方も多い

 

かと思いますが、

 

QRコード決済の「LINE Pay」が

 

サービス終了となります。びっくりビックリマーク

 

 

終了日は2025年4月30日あせるあせる

 

現在LINE Pay残高のある方は

 

当日までに使い切って頂くか、

 

PayPayへ移行または指定の銀行を使った振込で現金化

 

と言った方法で

 

終了までの手続きを進めていって下さいね。ウインク合格

 

 

 

 

Yahoo!JAPANとLINEが統合されてから

 

PayPayとLINE Payの2つのQRコード決済が共存しており

 

ちょっと中途半端な感じでいたわけですが(汗)パーニヤニヤ汗

 

いよいよ決済はPayPayへ1本化音譜音譜

 

されることになりました!

 

コミュニケーションツールとして

 

日本国内で圧倒的なシェアを誇るLINE。ビックリマークビックリマーク

 

そのLINEの決済サービスであるLINE Payが

 

まさか終了するとはあせるあせる

 

サービス開始の2014年には

 

思いもしなかったことですよね。

 

それでも企業の合併などがあれば

 

どんなに有名なサービスでも

 

いつかは統合されたりして

 

なくなることもある!滝汗汗汗

 

と言うことを

 

今回のLINE Pay終了で感じさせられました。

 

まあ、僕はLINE自体をやっておりませんので(笑)

 

LINE Pay自体やれなかった

 

のですけどね(笑)パーチューあせるあせる

 

それでもいつまでも続くサービスなどない

 

と言う気持ちで

 

今後も残高あるものは先に使う!

 

お得なうちに使う!!

 

ように

 

今使っているQRコード決済を

 

利用していこうと思います。チューチョキクラッカークラッカー

 

 

 

 

そういえば僕は

 

クレジットカード決済が圧倒的に多いのですが、

 

QRコード決済では

 

PayPayではなくd払いを使うことが多い

 

のですよね(汗)パーてへぺろあせるあせる

 

もちろんPayPayしか使えないお店では

 

PayPayで支払いますけども(笑)チューあせる

 

PayPayしか使えないお店は

 

数ヶ月に1回しか行かなくなった

 

と言うこともあるように思います(汗)汗汗

 

d払いはタッチ決済のiDとして利用できますので

 

Apple Payに搭載可能な為

 

僕みたいなAppleまみれの変態には

 

d払いの方がまだQRコード決済は向いている(笑)爆  笑クラッカークラッカー

 

とも言えそうです。

 

 

 

 

今回のLINE Pay終了を踏まえまして、

 

LINE Payご利用だった皆さんは

 

今後どのQRコード決済へ行くのでしょう?はてなマーク

 

やっぱり同じ会社のPayPayですかね??

 

 

 

 

( ̄▽ ̄)【58.3キロ】(↓)

あなたの一番大切な人は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう