【授業中の立ち歩きが激減!】入門講座のご感想 | くり返し怒る育児からの脱出! ギャングエイジ プレ思春期@ココロ貯金 上級インストラクター 松幸 均実

くり返し怒る育児からの脱出! ギャングエイジ プレ思春期@ココロ貯金 上級インストラクター 松幸 均実

同じことでくり返し怒る毎日のから抜け出したいお母さんへお伝えする 子育て相談室

●【授業中の立ち歩きが激減!】入門講座のご感想

 

 

 

~同じことでくり返し怒るイライラ育児から

抜け出したいおかあさんへ~

 

こんにちは。

 

オンライン専門

子育て心理学をお伝えする

松幸均実(まつゆきひとみ)です。

 

※本年2月にご紹介した記事のリアップです

 

ココロ貯金入門講座をご受講いただいたお母さまと

1カ月ぶりにお話させていただきました。

ご様子を伺ってびっくり!!
お子さんの変化が素晴らしいんです!

 

 

※受講生様から

承諾をいただき、講座受講後の様子をご紹介させていただきます。

 

 

講座受講前の様子

 

このお母さまが入門講座にお申込みいただいた時のお悩みは

  • 診断は受けていないけれど、ADHD傾向があると思う
  • 学校でも家でも注意される場面が多い
  • お母さまご自身のイライラをなんとかしたい

というものでした。

具体的な様子を伺うと

  • 授業中の立ち歩きが多く先生から注意を受ける
  • 教室にいられない時は別室で過ごすけれど、「1日〇回まで」と決められていて、別室に行くことで余計に自信を無くしているように思う
  • ご家庭で「できない」「ムリ」などネガティブな口癖が気になる

などでした。

 

 

1カ月後・・・授業中の立ち歩きが激減!言葉がポジティブに!

 

 

入門講座終了1カ月後、

カウンセリングでお話をさせていただいたのですが

ご報告いただいたお子さまの様子はこんな内容でした。

 

  • 少しづつ「やればできる」などポジティブな言葉が増えるようになった
  • 宿題の取り組みが早くなった
さらには、小学校の担任の先生からこんな報告をいただいたそうです。
  • 授業をほぼ座って聴けるようになりました。
  • 1カ月くらい別室へも行かずに教室で過ごせています

 

素晴らしいです!!

 

 

 

変化の源♡

 

 

ここまでお子さんが変化されたのは

お母さまが何に取り組まれたのか、

 

気になりますよね。

 

「どんな特別なことをしたの?」

と思いませんか!

 

 

実はね、

取り組まれた内容は

入門講座でお伝えする

基本的なココロ貯金の取り組みなんです。

  • ○○して話を聴く
  • ○○を意識する
  • 「○○○よ!」という声かけを心掛ける

ほとんどこれだけ

なんだそうです。

 

 

そして、

 

ご報告をいただいてから約1カ月たった現在、

お子さんは

こんな風におっしゃるんだそうです

 

僕ね、教室で○○○の時がすごく苦手みたいなんだ

 

これ、さらに素晴らしい!
 

お子さんのメンタルが安定したことにより

学校生活で何に困っているか自分でわかるようになり

 

そして、それをしっかり伝えられる

 

 

これができると、学校へ具体的な対応をお願いすることができるんです。

そうすると、結果的にお子さんの学校生活がより良いものになると思うのです。

 

 

「変化の源 ○○」の部分をお知りになりたい方は

ぜひ、入門講座へいらしてくださいね。

 

 

 

松幸均実のココロ貯金オンライン講座は

マンツーマンでしっかりお伝えします!

 

 

 

ココロ貯金を「基本のキ」を学びたい方ダウン

 

子どものタイプに合わせた対応を学びたい方ダウン

 

困っていることを今すぐ解決したい方ダウン

 

 

子どもの成長を待つ楽しさを

クローバー松幸均実クローバー