レギュラメニュー ガトー・カマンベールのレッスン スタート
本日はレギュラメニュー ガトー・カマンベールのレッスン初日でした。
ガトー・カマンベールはクリームチーズ、カマンベールチーズ、
サワークリーム、生クリームを順に加えて混ぜ、
型に流して湯せん焼きにし、最後に皮をトッピングして仕上げるという工程です。
材料がすべて入ったら、裏漉しし
型に流してオーブンへ
生地がオーブンに入っている間に、剥いた皮を丸型でくりぬき
オーブンで乾燥させます。
焼きあがって冷めてから皮をトッピングして完成
今回は本日デモンストレーションでお作りしたもの、
事前に作ってしっかり冷やしておいたもの、
最初のレシピで作った異なる配合のもの
の3種類を食べ比べしていただきました。
「3つとも全然食感が違いますね
本日のものと事前のものも同じ配合とは思えないほど違います」
「濃厚ですね~
3種類頂くと、かなりお腹いっぱいになります」
先日こちらのブログでもお伝えしたとおり、
ただ混ぜていくだけのシンプルレシピですが、
ちょっとした配合の違いや混ぜ方で食感がぐっと変わる奥深いメニュー。
実は今回のレッスンでも同じにお作りいただいたはずが、
なぜかやや分離気味になってしまうというハプニングが発生しました
当座思い当たる対策をいくつか取ってみたものの、思うように解決せず・・・
蒸し上った感じは見た目ややボソッとしたようにみえましたが、
味わいは遜色なくなめらか。
完全に冷やした状態でまた状態をチェックさせていただき、
ご報告させていただこうと思います。
本日はお疲れさまでした。
そして、ご参加下さりありがとうございました。
8Presents cake circleのインスタグラムは→*
4月のレッスンの開催確定日は→*