こんにちは
れも🍋でございますうさぎ


つらいつらい宣告を受けてから
4日後の3/29にリセットが来ました。


以前は
ルトラール、ルテウム、エストラーナテープを中止後
5日後にリセットリサイクルが来たのですが、
今回は4日後にきました!


あたしのCLのDr.は
ホルモン補充中止後、3日後にリセットリサイクル予定としているので

5日だと薬の抜けが悪い(=効きも悪い?)とか
なのかなって
勝手に思ってましたが←

今回リセットまで4日になって
リセットまで1日短くなったので
理想というか一般的なサイクル?に
近づけたのかなと

すーっごいポジティブに考えてました笑


たとえ関係なくても。

気の持ちようは自由ですよね。




ところで、宣告を受けてから
ずっと他のCLを調べてます。


転院するにしても
やはり無理なく通える範囲でないと
一番良くないとされるストレスになるんじゃないかとか、


家から1時間くらいはかかるけど
やっぱり不妊専門のCLにして
今以上の何かが出来るか聞いてみたり
検査をお願いした方がいいんじゃないかとか、


考えが堂々巡りでまだ決まりません。


そんな中、親友にちょっと吐き出してしまいました。


親友は子供が一人いて
2人目は考えていないので

治療までして欲しい気持ちもわからないし、
1人いるだけで十分幸せ
と思っているので

あたしの治療通いに反対?というか、
メンタルや体も心配してくれていて
無理せず後悔のない選択を
と言ってくれるのですが。


自然に授からない身としては
ある程度の無理は必要だし、
後悔しないっていうのなら
やはり無事に出産できたら
後悔はないだろうなと思ってます。


今のあたしは
まだ諦めたくない気持ちのほうが強くて
もう後悔はない!って
治療を終わらせることはまだ選択したくないのですが…



あたしの2人目を出産したい、
そのために治療を頑張る
というのを否定するわけではないけど

視野をもっと広く持ってほしいと思う


と言われました。


それは、
諦めることも視野に入れたほうがいいってことでしょうか…


え?出産を目標に目の前の治療を頑張ることは
視野が狭いことなのか…?


あたしが苦しんで無理して
現状幸せなのかなって
心配してくれているようなのですが、


不妊治療を頑張って子供がほしいと思っている人間に
視野を広くしたほうがいい
という助言は果たしてどういう意味なのかなと。


色々調べて、
今ある小さな幸せをきちんと感じること。
(衣食住があり、趣味も出来ていることなど)
目の前の治療の経過、結果だけをみて
日常やこれからの未来が全て不幸だと悲観的にならないこと。


これが今あたしができることかなと思ったんですが、
そういう意味ではなかったのかなぁ…


履き違えてたら申し訳ないけど
こういう意味だと思いたいな。


以前、数百万かけても結局出産にいたらず
諦めてペットを買い始めて、
それはそれで幸せだって言っている夫婦を知っている
という話もされたことがあって


その人はそれで幸せならそれでいいんじゃないか、
あたしの今の幸せはそこではないし、

これは諦めろってことかな
と思ったんですが…



出産を諦めるって
他人に言われてすることではないし、

もし仮にあたしが今不幸だとしても
それは自分で選んだ道だから
それこそ現状に悔いはないし、

言われて諦める事のほうが後悔すると思うから。



だから親友のいう
視野を広げる
って意味を履き違えてるかもしれないけど、


まだ諦めたくないんですよね。




という悪あがき。





もしかしたら転院しまくって
どこのDr.にも 無理です って言われても
諦めきれないかもしれないですが笑




せっかくもらえる助言は
大切にしたくて
いつもいろいろ考えるのですが、

こればっかりは
あたしの都合よく解釈させてください笑



もし転院のご経験ある方いらっしゃいましたら、
また、あたしと同じように
子宮内膜のダメージが大きくて
妊活厳しかったけど出産できた方などいらっしゃいましたら
ぜひコメントくださいm(_ _)m






こんにちは
れも🍋でございます。


更新しないと言いましたが、
経験者の方のお話を聞きたく
更新しました。


よろしければ教えてくださいm(_ _)m




●子宮内膜が最低7mmは欲しいですと言われていて、
それ以下だった場合、移植することってありましたか?


●移植前のとき?移植前?移植後?
あたしはhCGを打った形跡がないのですが、
(診療明細にもなく、安定の説明もなかったので)
だいたい打つものですか?


●あたしのように、子宮内膜のダメージ大でも
成功した方いらっしゃいませんか


●PRPをやった方、やっぱり1周期2回ですか?


●転院するときって、
セカオピに情報提供してもらえましたか?
転院先でまた1から検査とかでしたか?





なんか体外受精に対しての
詳しい説明もされてなくて
あっという間に次へ次へと進んできた気がして、
知識も何もないから
とりあえず言う事聞いてた感じだったのですが


もしかして通ってるクリニックおかしいのか?
と思い始めました…



移植1回目で7mmで着床はできたのに
成長はしなかった

で、その時はそれはだいたい卵の問題だから

だったのに、

6.3mm、5.6mmで移植した2、3回目は
卵のグレードは悪くないから
やっぱり内膜でしょう


と。


そりゃそーよね。
7mmほしいとか言ってそれ以下で移植しちゃってるんだもん。


なんか都度、
都合よく言われてるような気もして…



保険適用も回数制限あるし
治療のためにあたし自身は退職したので
家計的にも年齢的にもなるべく早く

とも思ってますが、


かと言って
内膜足りてないのに
移植を強行するって…?



転院したほうがよさそうですかね…?

どう思います?

そして今後はどうしたいって言ってみたらいいのでしょう?


PRPやらないと内膜厚くならないから
やらなきゃないんでしょうけど、
やったら移植しなきゃ、もったいないですし
やっぱり移植強行になるんですかね?


人によっては
サプリ服用開始から2ヶ月様子を見て
内膜チェックしてみるとか言う人もいましたし、


てっとり早くPRPなのか?

1回目のようにサプリと薬で内膜みながら
多少の厚さがでたらPRPをやってほしい
とか、頼んでみてもいいものか?


以前、デュファストンで
内膜厚くして妊娠できたことがあったので、
(結果は稽留流産でしたが)
それも聞いてみていいものか?



とりあえず、
この3回の移植は
同じやり方?と薬だったので
薬を変えてみたいとか


知識がなさすぎて
何を先生にお願いしたらいいのかもわかりません。


諦めろって感じかもですが、
なんか腑に落ちない状態で
諦めるのって半端な感じで煮えきりません…



1回、2回だめだったときって
次は何をお願いしたりしましたか?



助けてください。





れも🍋でございます。

判定日でございました。

お察しの通り

結果は陰性でした。



わかってはいました。

だから次また頑張ろうと思いながら
診察室に入りました。




がっ


Dr.から言われたのは
「今できるフルコース(最大限)の治療をしても
内膜のダメージがしぶとすぎて結果がでませんね…」




えっ
それはもう施す手が無いと言いたいのでしょうか?



一旦テープや薬をやめて、
次はこの日にご主人と一緒に来てください。


あ、諦めるか、まだやってみるか
決める話し合いなんだ…



病院から家までは
会計済ませてぼーーーーっとしながら歩いて
帰宅しましたが



帰って息子の顔を見た瞬間
ドバーッ笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き




息子の前で泣かないようにとは
思ってましたが、


兄弟を心から望む息子をみたら
耐えられませんでした。


いつもすべてお話しているので、
号泣しながらも

ママのお腹は赤ちゃんが寝るお布団が
治療をしても治らないから、
もう赤ちゃん産めないかもしれない

と伝えました。




息子だってショックなはずなのに、
涙をこらえながら

「ママ頑張ってくれてありがとう」


と言ってくれて
更に号泣笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



まだできる事は探してみて
頑張るからね

と伝えたところ、


「きっと赤ちゃんのお布団ふかふかになるよ!
赤ちゃん来てくれるよ!」



とまた励まされました。



いつの間にかしっかり
お兄ちゃんらしくなってます。



なのにお兄ちゃんにしてあげられなくて
本当にごめんね。



ちょっと情緒やばいので、
更新止めます。




なんの参考にもならないブログで
見てる方にも申し訳ないです。



再開するかしないかはまだわかりませんが

こんな状態でもまだできることがあれば
更新するかもしれません。



すいません。



今日大安なのにな。


あたしはいつも仏滅です。



みなさんには幸あれ!!!






こんにちは
れも🍋でございますうさぎ



本日あたしの居住地は雨雨でございまして
足元の悪い中やってまいりましたCL病院



昨日まで
くっきりなぜか白抜きの陰性だったので
もう本日はフライングしてませんタラー


そして虚しい中、
ルテウム(膣剤)入れました汗うさぎ



息子(9歳)にも
検査薬の仕組みと
昨日までの検査薬を見せて

ごめんね、また赤ちゃんできなかったよ泣くうさぎ


と説明しまして

そしたら
「いるかもしれないでしょ!ママまだ諦めないで!」
と励ましてくれました泣くうさぎハート



息子よいつもママを元気にしてくれて
ありがとうね泣くうさぎハート



そんな息子のためにも
また頑張ろうと思えました!!キラキラ




今は採血予防接種終わりーの
結果待ちです。



が、おそらく今回も残念だと思います。




また更新します悲しい



成功した記事書けなくて
申し訳ないですタラータラータラー






こんばんは
れも🍋でございます真顔


相変わらず
フライングはしているのですが…


すごいことに…

全て白抜きなんですがびっくりアセアセ




そしてその後の乾ききったあとをみても
真っ白でごじゃりますえーん



とりあえずで、
白抜きのご参考までに笑










下差し下差し下差し下差し下差し










こんなことある!?


ずっと白抜きwww









ここ数日ずっとこれなんです爆笑タラー


これが色のついた線に変わればいいんですけどね

判定時間超えて乾ききったあと
真っ白なんですよねショボーン


蒸発線は出なくなったのにw


今度は白抜き続きガーン

使い方も見直したし、
一体なんなんだ…


そろそろ陽性出ないと
もう今回はダメだったんじゃないの…?

って感じですよねタラー





明日、ET9で判定日だけど、
もしhCG低かった場合、
また再検査になるのかな?


それとも次の周期行くのか!?



検索魔してたら
ET9以降に検査薬で陽性出る人
結構いるもんなんですね?キラキラ


今はそれを期待してるのと
諦めモードと
50:50って感じですもやもや




明日判定日なので、

ET7と8、
一気にまとめていきます
(長くなります💦)



まずはET7から

DET7

●下腹部痛、腰痛

●胸全体の痛み

●眠気

●倦怠感?体のダル重さ?

●下腹部の張り

●頭が熱っぽい感じ

●足が冷える


●下腹部痛、腰痛

子宮収縮のようなキューっとした

生理前(PMS)のような痛みが

1日の頻度が減った?気がしました


その代わり?なのか、

軽い頭痛のような

ガンガンハッまではいかない、カンカン?笑

チクチクって感じではなく、ツキツキ?笑

って感じの痛みが、

昼過ぎころからお昼寝する前までありました笑





●眠気

消えたかなーと思ってましたが

全然眠い笑

ご飯を夫に任せて

夕方から夕飯まで2時間?、3時間?ほど

寝てましたアセアセ




そして

生理前によくある

●下腹部の張り

下腹部ポコッとするくらい張っていて

生理前って血がたまる?のかなんなのか

こうなりますよねショボーン

(あたしだけ?アセアセ



それとも!!

着床して子宮が広がろうとしている!?キラキラ



なーんて都合のいいように考えちゃってましたてへぺろアセアセ





●頭が熱っぽいのは

眠かったから?爆笑


お昼寝前に頭がボーっというか、

なんかポッポしてて炎

クッションを枕代わりにしてたんですが、

そのクッションが冷たくて気持ちよく感じました!


起きてからも寝る前くらいまで

入浴後もずっと

なんかポッポしてたので

眠気ではなかったかな?

風邪ひいたびっくり!?アセアセ





●足が冷える

文字通りですが、

足首から下がびっくりするほど冷たくてアセアセ


靴下を履いても温まらずだったので

こたつでずっと足を温めてましたー




妊娠したときって

体熱くなりますよね…?


体温高めになるから?


だとすると足冷たく…なりませんよねぇ泣くうさぎ泣






といった感じでした真顔




そして本日のET8



DET8

●下腹部痛、腰痛

●胸全体の痛み

●眠気

●倦怠感?体のダル重さ?

●下腹部の張り


●下腹部痛、腰痛

子宮収縮のようなキューっとした痛みは

結構な激痛でしたが、朝一のみでした!

代わりと言ってはあれですが、

代わりに生理前ではなく

生理中のような鈍痛が1日ほとんどありましたアセアセ

それに伴い?、腰痛も1日ほとんど。




●眠気

相変わらずあり、今日は行くところがあったので

時間になり夫に起こされましたがアセアセ

だいたい1時間半程度はお昼寝しましたふとん1ふとん3




そしてそして

●下腹部の張り

昨日(ET7)より張っててパンパン!

胃下垂なので、何か食べると余計に張って

しんどく感じるくらいパンパンアセアセ


大丈夫かこれ!?アセアセってくらいです




足の冷えと頭ポッポは

本日は特に感じませんでした








以前と症状が変わってきたので

期待おねがいしながらも、


痛みとかあるし、


そもそも症状って

生理前と同じのがほとんどだから

後付けなようなもんだし


なんせ検査薬は

白抜きからの真っ白判定

だしショボーン




っつか!!

内膜5.6mm

移植したしびっくり



だめに近いか…


でも着床して育っててほしいえーんキラキラ








すいません、

もう本当に

感情が忙しいです笑い泣きアセアセ



こんな検索魔とかフライングとかしてないで

ドーン!!と構えてた方が

ノンストレスでいいのかもなんですけどね…



ついついですよねダッシュ




明日、ET9にて判定日星


その後、次の周期に移るのか、

再判定ありなのかは

きっとhCG数値によるんでしょうねもやもや



検査薬に出てないから

明日出てくれなければ

ほぼゼロでしょう…



そうなると次の周期へGOかなー悲しい




また明日更新します!












うさぎのぬいぐるみ言霊うさぎのぬいぐるみ

無事に着床。

胎嚢確認、心拍確認、

妊娠経過も順調で

五体満足の健康な赤ちゃんが元気に生まれてくる!!


こんにちは
れも🍋でございますうさぎ


タイトル通り
今日もやりましたアセアセ


体外受精について
あたし何も知らなかったなーと思って
ちょっと調べてみて

そのうちにわかってきたのですが…



ET6って…


まだまだ
ぜんっぜん
早いんですね驚きアセアセ



今回の判定日が、
3/25(月)で、
その日はET9なんですけど、

もはや、それでも
尿判定だと結構ギリギリな感じ!?アセアセ



ってことは、
あたしのフライングは
だいーーーぶ早かったんですねアセアセ


とはいえ、
判定日までもうすぐなので
今回は判定日までやってみます笑





そして本日の結果ですが…







コチラ





下差し下差し下差し下差し下差し




















白抜きー!!


期待したーガーン


白抜きなったあと、
そこに色づいてくれることが
前にあったので

じーーーっと見ていたのですがキョロキョロ




そのまま染み込んでいって…


白のままでしたー泣くうさぎ



白抜きが気になって
ルテウム(膣剤)を入れてるので
検査薬の染み込みが悪いのかと思ってアセアセ



ルテウムが出きったかなと思う寝る前にも
もう一度やってみたのですが

結果は同じく
白抜きで陰性えーん



白抜き続きすぎて
検査結果はほんまもんか?と
疑うくらい笑笑笑




まっ!
まだ早いんですニヤリ



早いはずなんです←←←


はい。そう信じたいだけなんですショボーン


『信じる者は救われる』




この言葉も信じたいですお願いお願いお願い









あ、あと本日の症状です


DET6

●下腹部痛、腰痛

●胸全体の痛み

●倦怠感?体のダル重さ?

●少し吐き気



●下腹部痛、腰痛
痛むときは結構重めでアセアセ
でも痛む時間?とか頻度は
少なくなってきた気が…

痛みなくなるとダメな確率が高い…


●胸の痛み
コレがあたしにとって
一番のわかりやすい症状なのですが…
大きくなって体積?というか重み?がある感じではありますが
柔らかくて張ってる!って感じではないですアセアセ
一番わかり易い胸の張りがない…
落ち込むことだらけタラー



昨日まであった眠気も
普通にに昼間
起きてられるようになってしまって…


昨日気づいたんですが、

だいたいこの頃には
薬の副作用でもホルモンバランスでも絶対にある
食欲がまったくありませんガーン


なんなら、
一食抜いても平気なくらいアセアセ


必ずあったものがないと
変に不安になりながらも
期待もしつつの…

他の症状で凹みーの…



もうっ!!
感情が忙しくて疲れます爆笑アセアセ









なにはともあれ、
判定日はキラキラ大安キラキラなので

結果良ければ全て良し!!


で、判定日に
いい結果が出ますようにウインクお願いお願いお願い






こんにちは

花粉にやられまくって
咳がとまらない
れも🍋でございます泣くうさぎ


今年は一段との症状がひどくてひどくてアセアセ

そんなときに限って移植後で
腹圧よくないとき…タラー

花粉の薬ももらって飲んでるんですが
喉だけはなぜか効きませんえーん


もしかして花粉じゃない?アセアセ

気をつけてはいますが
咳ってやっぱり腹圧かかりますよねぇ


でももし妊娠してたとして
初期って腹圧関係ないです?

なんかもう
何をどうしていいか
わからなくなってきましたー笑い泣きアセアセ笑



そんなこんなで
本日の症状です


DET5


●下腹部痛、腰痛

●胸全体の痛み(少々)

●倦怠感?体のダル重さ?

●吐き気(少し)



●下腹部痛、腰痛

1日の頻度が減りました

朝昼晩じゃないですが笑


起床時、昼過ぎくらい、夜寝る前くらい

って感じでした!


『痛み』っていい事はあんまりないですけど、

それが着床かもしれない可能性もあるとなると

なくなっていくのも

不安になるという…


感情が忙しいですニヤニヤアセアセ



●胸の痛み

なんか和らいできた気が…ガーン

あたしの今までの妊娠症状としては

(妊娠4回していて、出産1回、稽留流産2回、化学流産1回)

胸の張りは100%で確実な症状なのですが…

流産したときは和らぎました…

コレが一番不安ガーン



天気回復晴れしたので

頭痛はすっかりよくなり、

体のだるさはありますが

ホルモン補充のせいもありそうですし、


なんか今回これという症状は

ほとんどありません驚き




いいのか悪いのかも
結果次第でしかわかりませんしねアセアセ


検索魔になっても
欲しい情報が出てこないと
モヤモヤバイキンくんしちゃって


改めて…
妊活っていろーんな意味で
大変ですねタラー


大変の一言じゃ片付けられないくらいもやもや


自覚はなくても
ストレスはかかってるんでしょうねアセアセ


なのでストレス発散
気をつけていきたいと思います!!



そして、フライングですが、
気になって始めてしまいましたびっくり


というのも、
息子が「お寿司(くら寿司)食べに行きたい!!
というもので、


生物食べていいか気になったので笑





以下、検査薬出ます
※苦手な方は引き返し願います💦













下差し下差し下差し下差し下差し


















ジャーン

キレイな陰性でございましたーダッシュ



まっ!
まだ早いのは承知なので真顔←オイ


ここからどう変化していくかキラキラ

変化せず真っ白のままもあり得ますがね…


記録&誰かのお役にブログなので
判定日までやっていこうと思います!!



とりあえずお寿司は
今のところ行けそうです笑









うさぎのぬいぐるみ言霊うさぎのぬいぐるみ
無事に着床。
胎嚢確認、心拍確認、
妊娠経過も順調で
五体満足の健康な赤ちゃんが
元気に生まれてくる!!


こんにちは

花粉にやられまくってしんどい
れも🍋でございますうさぎ


くしゃみと咳がひどくて
腹圧結構かかっちゃってるんじゃないかと
すごーく花粉を呪いたい現在です魂



どうすんだよ
この腹圧のせいで
着床の邪魔してたらムキー


とか思いながらも、
いや、着床するときはするし
できないときはできないんだよえーん


と自分の中でいろんな自分が
葛藤しております真顔



さてさて、
ET4の本日は


DET4

●下腹部痛、腰痛(どちらも少し重め)

●胸全体の痛み(まだあるけど少し弱まった…?)

●眠気

●倦怠感?体のダル重さ?

●頭痛

●少し吐き気



こんな感じでした!



違和感のある下腹部痛から

普通に生理前の下腹部痛に戻りましたキョロキョロ



しがしながら

膨満感というか下腹部の張りみたいなのは

まだありますアセアセ




頭痛は低気圧雨のせいもあるし、

吐き気も普段の生理前もあるときはあるので

何か特別いつもと違うことはないように感じますアセアセ




鼻水出るなーって思ってましたが

おそらく花粉霧かなと思いますし…



特に変わりありませんキョロキョロ



いいのか悪いのか…

という感じですがもやもや




まぁまだ早いんですよねきっと?



だいたい早い人だと

ET5くらいから陽性になっている人が

いるみたいなので、


あたしも明日フライングをしようかしまいか

悩んでいるところですアセアセ




線が出たら嬉しいけど

化学流産もわかってしまうし、


出なかったら出なかったで

またダメかータラー

落ち込むことになるし



デメリットの方が大きい気がしてますが

でも判定日まで気になってしゃーなくないですかてへぺろ




あーまたネガティブ発動ーもやもやもやもやもやもや




ポジティブに!!キラキラ

きっと今お腹の中で頑張ってくれてるはずだから

ママがしっかりしないとっ!!ピンクハート




ところで、

ETのフライングって

もちろん判定日前にするのはフライングなんでしょうけど


いつからがフライングとして妥当なんでしょう?


ET3とかはどう考えても早いですよね?


5でも早いんじゃないかと思うんですが…


そうすると7とか?


もはや、判定日と大して変わらないくらいになりますかねアセアセ




検査薬の無駄なのかなあとか思っちゃいますが、

早くわかるに越したことはないグッキラキラ

と思うことにしますかニヤリ




明日朝市の尿でやってみようと思います!!










うさぎのぬいぐるみ言霊うさぎのぬいぐるみ

無事に着床。

胎嚢確認、心拍確認、

妊娠経過も順調で

五体満足の健康な赤ちゃんが元気に生まれてくる!!







こんにちはー
れも🍋でございますうさぎ


今日も風台風が強くて
花粉霧ヤバそうですねーアセアセ


橋本病のお薬で
チラーヂンというお薬を飲んでいるのですが、
その薬が免疫力を下げるため、

コロナやインフル、
その他感染症にならないために
極力人混みや外出は控えていますアセアセ

それでも
息子の帰宅後や
ちょっと外に出たときなんかは
もう花粉霧をもろにくらってましてえーん

大変な季節ですが


桜もそろそろ見に行かないとですね〜🌸

時期が難しいのと
早く終わってしまうので
逃さないようにがんばりますウインク




画像はちょっと前に撮った
近隣の早咲きの桜です🌸

夕方行ってみたら
ライトアップされてて
ピンクがかわいかったです照れ








さぁそんなET3の
症状まとめていきます!


ET3

●違和感のある下腹部痛、強めの腰痛

●胸全体の痛み(張りが少し出てきたかな?)

●眠気

●倦怠感?体のダル重さ?

●下腹部の引きつり感



特に変わらずですが、
一点だけ追加しましたひらめき電球


仰向けに横になったとき、
下腹部が引きつるような、
引っ張られてるような感じがあって
なんかちょっと怖かったのでアセアセ


仰向けに横になるときは
足を曲げて横になるようにしましたアセアセ

咳やくしゃみをしたときの
ピキッハッともあったのでアセアセ



あとは、
下腹部痛の種類?がちょっと
変わったような気がしますキョロキョロ?


今までは子宮が収縮してまーす!
って感じの
うずくまる感じの痛みだったのですが驚き


今日は、下腹部全体が
膨満感というか、張っている感じで、
下腹部に風船ふんわり風船ハートが入ってるかのような
(例え下手くそかッ)
ガス溜まりとは違う
なんか空気が入ってるような

そんな感覚がずっとあって、
下腹部痛というよりも、
腰痛のほうがひどかったですアセアセ


昨日に比べて、
下腹部の痛みという痛みは朝一以外無くて、
ずっとその風船ふんわり風船ハートが入ってるかのような
違和感?がずっとありましたー


ガス溜まりだと腸がポコポコするかと思いますが
それがあるわけでもなくキョロキョロ

ちょっと謎な症状がでました笑



あとはもうとことん
ダルさと睡魔大あくび


横になれば眠くなる…

ご飯を作りたくないダルさ…
(ただサボりたいだけか?笑)





ちょっと神経質になってるのも
あると思うので、
大まかには
普段の生理前と変わりませんかねータラー


って感じですショボーンガーン




いやッ
まだまだ、わかりませんからねウインク



卵🥚ちゃんと体を信じて応援しつつ!!キラキラ


安定の腰ホッカイロは続けてますニコニコ


少しでもポカポカになって
血流よくなって
いい血の巡りが子宮に届きますようにお願い







最近言霊忘れてました…
ダメじゃないですかね全くガーンタラータラータラー
余裕がないの出ちゃってますダッシュ



遅くても始めます!!キラキラ笑











うさぎのぬいぐるみ言霊うさぎのぬいぐるみ
無事に着床。
胎嚢確認、心拍確認、
妊娠経過も順調で
五体満足の健康な赤ちゃんが元気に生まれてくる!!




言霊、神様に届けっお願いお願いお願いお願いお願い








こんばんは
れも🍋でございますうさぎ


暖かくなってきたけど、
家族で花粉にやられておりますバイキンくん霧

台風強くて花粉も飛び放題爆笑

いや、笑えないえーん



今年は喉のイガイガ(咳)と目の痒さがヒドイアセアセ


鼻水は、慢性鼻炎のため
年中なので少しひどくなった程度笑笑笑



そんな日ですが←
さっそく、
DET2の症状まとめます!


DET2


●下腹部痛、腰痛

●胸全体の痛み(張りはなし)

●眠気

●倦怠感?体のダル重さ?




昨日と特に変わりはないですかねうさぎ

症状としては変わりないですが、
下腹部痛は昨日より重かったように感じましたアセアセ


痛み的にも普通の生理前の鈍痛ですハッ

真っ直ぐ立てない程の痛みのときもあり、
腰を曲げながら歩いたりしてました笑


まぁまだET2ですし、
そりゃ普通の生理前と変わりませんよね!


とにかくあたしはお尻とかお腹とか
触ると冷たいので
おそらく血流がよくないと思われますアセアセ


なので、靴下をUNIQLOのヒートテック靴下にして
腹巻きをして、
ホッカイロを腰に貼って


とにかく温めることで
血流を良くしようと頑張ってますグー






現在の症状が今後どう変わっていくかひらめき電球


敏感になりすぎず
でも体の変化に気付けるように

しっかりみていきたいとおもいますニコニコ