こんにちは!
フラワーアーティスト 兼 自由に生きるコンサルタントのKINUです。
<提供中のメニュー>
➡花
▶贈る方への想いやあなたとのストーリーをヒアリングし、
大切な人との絆を100倍に強めるお花を作っています。
完全オーダーメイド制です。
▶花市場ツアー
花の卸売り市場へのツアーです。
➡コンサル
4ヶ月間みっちりご自身と向き合っていただき、
好きを実現する人生をもぎとってもらう講座を開講中。
1期生 満席
2期生 満席
3期生 募集中
長期講座の詳細はこちら
私は好きな事(WANT)で生きていくと決めて、これからもそうしていくんだろうと思っていた矢先、
やまけんさんに 「ちみはアーティスト(WANT)じゃない。できること(CAN)で稼いでいくタイプ」と診断された私。
この言葉に、頭が真っ白になるくらいショックを受けた。
ヘラヘラ笑うしかなかった。
後の2次会、3次会では相当大人しくなってました。
でもね、大袈裟にとらえすぎてたの。
「アーティストじゃない=センスがない」 って思ってショックを受けたんだけど、そうじゃないなって。
少なくとも、何でもTop20%になるんだから花のセンスもあるに決まってる。
ほら、こんなに素敵なお花だよ・・・?
やまけんさんが言ったのは、素質的にWANT人間としてNo1にはなりづらいし、CAN人間としてNo.1とりにいくには花の世界は広がりにくい。ってこと。
No.1とるにはもっとマーケットが広くて、人が「これがないといけない」と思うものを探したほうがいい。
今までも、花で色んな人に喜んでもらって幸せにしてきたのに、
「センスがない」と自分で認めるのは、みんなに失礼。
この日も、ショックを受けてる私みて、みんなが
「キヌちゃんは花の才能めっちゃあるよ!!!!」と慰めてくれました・・・・
みんなありがとう・・・・
なので、「花でTop20%に行く」のは可能。
その選択肢は視野に入れつつ、次のトピックいくよ!!!!!
まず、前提として
同じやりたいことで勝負したら、CAN人間はWANT人間に勝つのは難しい。(図解⑤’)
先天的CANを活かして(図解③)、何かでNo.1~Top5%になって(図解④)初めて、WANT人間と戦える(図解⑤)
(※先天的CAN 後天的CANはやまけんさんのお話を解釈した上での私の造語です。)
「アーティストじゃないと理解することは、アーティストと対戦することに近づく」 とやまけんさん。
すごい。
今回やまけんさんにアドバイスもらえたことで、アーティストに一歩近づいた。
あの西野さんだってアーティストじゃなかったんだ。。。
①何をしたいかを明確にするのは大前提(キヌは花以外でもここを見つける)
②先天的CANを見つける(天性の素質。ここを使えば死ぬほど簡単に稼げる)
③今ある後天的CANを洗い出す(スキルなど身につけた物)
④ほかに何のCANが必要か考え身につける(やりたいことを実現するために足りないスキル)
次回は、「先天的CANの見つけ方」 をお届けします!
➡花
▶贈る方への想いやあなたとのストーリーをヒアリングし、
大切な人との絆を100倍に強めるお花を作っています。
完全オーダーメイド制です。
▶花市場ツアー
花の卸売り市場へのツアーです。
➡コンサル
4ヶ月間みっちりご自身と向き合っていただき、
好きを実現する人生をもぎとってもらう講座を開講中。
1期生 満席
2期生 満席
3期生 募集中
長期講座の詳細はこちら
:::::::::::::::::::::::::::::::::::