贈る方への想いやあなたとのストーリーをお伺いし、
スペシャルなブーケ・アレンジをお作り致します。
オーダー後市場に買い付けに行きますので、一番新鮮な状態のお花をお楽しみいただけます。
◆メニュー◆
・お祝い、送別、ウェディングなどのお花
・定期的にお花を買う方へ、お得なプラン(送料無料)
・花の選び方レッスン&同行ショッピング
Try2:人と比較する
自分の好きな事や才能って
一人で考えてもよくわからない事が多いので、
人と比較してみたり、周りの人に聞いてみたりしてください。
探すポイントは3つあります
①人よりすんなりできること
意識していないのに人よりすんなりできること
=好きで自然とやってきたこと
=あなたの素質
だと言えます。
周りの人に、自分が当たり前にできていることや、すごいなと感じる事は何か聞いてみよう。
ちなみに私が友達に聞いてみた時に言われたのは、
「内省を常にしている」
→自分とか人の心を感じるのが好きなので、「人となりを表す花」を作る発想になりました。
「信じた人を全く疑わずついていくまっしぐら感がすごい」
→恩師の小田桐あさぎさんを、信頼して講座をやりぬき、
いまこうして幸せな仕事をできているということは、
当たってるんだと思います!!!

②会っていて楽しいと感じる人は誰?どうして楽しいの?
会っていて楽しい人を思い浮かべ、
楽しいと感じるポイントを探してみてください。
一緒に何をしている時が楽しいですか?なぜ会いたくなりますか?
その人とは何か共通点があるはずですので
それを探してみてください。
私の場合は、
お世話になってる夫婦のお家によく泊まりに行くのですが(月一くらいで。連続で3泊することもw)、
その夫婦とは、色んなことに対して議論したり、内省して自分の意見を話しあったりするのがとても楽しいんです。
また、色々私が外で学んだことを2人に話して反応をもらえるのが嬉しい。
そうやって頭の中を整理させてもらっているんだと思います。
内省好き。
自分が楽しく学んだことを他の人に知ってもらいたい。
だからこの度、長期講座を開く運びとなりました♪
こんな内省ノートをよく書いてる。
③人のすごいなと感じる所、羨ましい所、自信がないところ
周りの人で、すごいな~羨ましいな~って嫉妬してしまう人はいますか?
その人のどこに嫉妬しますか?
目立っているから嫉妬する? 周りに人がたくさんいるから?
リーダーシップがとれるところ? 芸術の才能があるから?
自分が意識していないことに関しては、アンテナが張らないので、
嫉妬もしないし、すごいな~とか、私は自信ないな~とかも、そもそも思いません。
自分のアンテナが張っている所=自分が(無意識に)向かっているところ です。
そこが好きで才能があるポイントなんだと認識しましょう。
私は昔からデザインセンスがある人をいいな~~~と思ってました。
いかがでしたか?
何か見つかってきました?
次回は、「好きなことはネガティブな感情から探す」です。
お楽しみに♪
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
楽しいを本気で追及する講座 11月開講します✨
10月は満席
11月スタートは3名様のみ。(あと2名)
日程については個々で調整しますのでご相談ください
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
▼インスタフォローはこちら▼綺麗なお花がたくさん♬▼
▼Facebookフォローはこちら▼お花と人生実験、バスケとか♪▼
◇メニュー◇
贈る方への想いやあなたとのストーリーをお伺いし、
スペシャルなブーケ・アレンジをお作り致します。
オーダー後市場に買い付けに行きますので、一番新鮮な状態のお花をお楽しみいただけます。
・お祝い、送別、ウェディングなどのお花
・定期的にお花を買う方へ、お得なプラン(送料無料)
・花の選び方レッスン&同行ショッピング