「可愛い」という言葉に執着しすぎていた自分・・・じゃなかった、本心は。 | 《東京&オンライン》生きてるだけでみんなインフルエンサー♡トキメキ楽しむ生き方を:)

《東京&オンライン》生きてるだけでみんなインフルエンサー♡トキメキ楽しむ生き方を:)

みんなみんな、
生きてるだけで誰かしらの「インフルエンサー(影響者)」
それを思い出してね!
自分らしく自分を楽しむための生き方マインドを発信しています。

こんばんわ!

 

ヨダメ、こと

ヨダメグミ

 

 

です。

 

 

 

昨日書いた記事、

 

「可愛い」という言葉に執着しすぎてた自分の効果なのか、

 

昨日はいつもの3倍以上のアクセスがありました笑。

 

 

アクセス数が上がって嬉しいというより、

 

あ、みんなもそういうことあるのかな〜〜思うのかな〜〜照れ

 

と、なんだか私だけじゃないってことがわかって、うれしかったです。

 

実はアップする時にドキドキしたんですが笑、

あげてよかった!

 

 

で、

 

昨日の記事の結論としては、

 

まあいっかー、

愛情表現は人それぞれだし、

彼なりの思いや言動を汲み取るかあ〜〜

 

とかって思ってたんです。

 

 

 

image

 

 

 

でも、フェイスブックで皆さんがコメントやアドバイスくれて!

 

すごーい嬉しかったです!

 

そして、

 

起業コース同期メンバーのお仲間が素敵なアドバイスをくれたんですね。

お二方、勝手に引用しちゃってごめんなさーい!笑

超素敵な参考事例として書きたくて・・!!

 

 

 

事務代行サービスのお仕事をしている、

結婚して数年経っても旦那様とのラブラブさが素敵すぎるドキドキ

鈴木愛子さんには

 

そういう時は、ねえねえ可愛い?可愛い?
って聞いて、
まあ可愛いんじゃない?
ってそっけない旦那さんの返事でも
ムフー♡そうでしょーって満足する!

 

ってゆう、可愛いアドバイスを頂き

 

 

 

 

結婚相談所のカウンセラーをしていて、

今度婚活男性向けセミナーも行う、

モテ女子のコツと恋愛を熟知している!キラキラ

宇田川絵巳ちゃんには

 

可愛いって言ってほしい時

可愛い?』♡って目を見て聞いて、可愛いいよ♡をもらい、

とびきり喜ぶ為私の喜ぶ顔が見たい彼は、可愛いと言う儀式になってる

 

 

 とゆう、こちらもキューン!なアドバイスを頂き、

 

 

 

 

 

そうだよね、

可愛いって言ってもらいたいのって当たり前だし、普通だよね!

 

 

と、なんだか昨日の心情とは一転笑、

 

昨日は「しょうがないか〜」と少し諦めていた自分がいたことに気づきました。

 

 

 

お二人のアドバイスの共通点は

 

私は「可愛い」と言ってもらいたいんだよ!

 

と彼に伝えていること。

 

 

 

 

少し妥協というか、見ないふりしようとしてたけど、

やっぱり自分の気持ちには素直にいこうと、二人やその他の方の意見を聞いて思いました。

 

 

 

うん、

やっぱり私は旦那様に「可愛い」と言ってもらいたいのだ笑

 

 

 

私は、熱い釘は熱いうちに!派なので笑、

 

早速そのことを彼に伝えに言ったんです。

 

 

 

「ねえねえ、やっぱりさー、

友達とかで旦那様に可愛いとか言ってもらってる人もいるみたいでさー、

やっぱり私も”可愛い”って言ってもらいたいからさー、

 

今後も聞いてくからよろしくね!!!」

 

 

 

と伝えました。

 

+ハグ笑。

 

 

 

そしたら、ふざけつつだけど

「可愛いね〜可愛いね〜」

 

って言ってくれたんです!!!

 

・・・ふざけつつだけど!!!笑

 

いや、「言ってくれた」という事実が重要だからいいんです。

 

 

 

 

 

いやー

 

皆様のアドバイスがなかったら、

 

諦めていたところでした!笑

 

 

 

愛子さんとうだえみちゃんのような高度テクも使って行こうっと!

 

と、こっそり思いました笑。

 

 

 

そんなシャイ?硬派?あんまり褒めてくれない?彼を持つ方、

 

一緒にこのアドバイスを参考に彼にどんどん自分の気持ちを伝えていきましょ〜ドキドキ

 

 

 

 

 

やっぱりね、

 

人間関係はコミュニケーションあってこそ!だなーと改めて思いました。

 

伝えないと、思ってないと同意語ですからねー!

 

 

 

皆様、

 

愛子さん、

 

うだえみちん、

 

ありがとうございましたドキドキ