初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介

 

現在3歳の娘のハートちゃんを育児しています。

ハートちゃんは乳児保育園へ通っているため、この3月で卒園です。

 

今は2月の下旬ですが、 今年の卒園児の保護者で、

式の日に渡す先生へのプレゼントなどを皆で相談したり準備をしたりと、

なんやかんやで大忙しです。

 

それと同時にもうすぐ今の園を卒業するんだと思うと、

寂しい気持ちもこみ上げてきます。

(園では、死を思うほどきつかった産後うつの時から子を預かってもらい、

娘もここまで成長させてもらったりと思い出深すぎます。)

 

それとは裏腹に、娘はわかっているのかいないのか?!、

園には仲良くしていたり、好きなお友達もいるようで、

休みの日でもお友達の「〇〇ちゃん、家に来てほしい。」

など言っております。

 

 

で、来月に卒園式を控え、

最近気にしていることといえば、

卒園式の服装、です。

今年は入園式もあるので、そこでも使えるものでもいいかな、と。

 

 

去年、 今の園のお手伝いで卒園式に参加しました。

卒園児の保護者の方の服装ですが、

乳児保育園ということもあってか、いつもと変わらない普段着の人から、

ジャケットなど着用で、少しきっちり目の方がやや多め

カジュアルな感じの保育園のためか、

女性でびしっとしたスーツの人はほぼいなかったように思います。

 

 

去年見かけた卒園式の服装の話はこちらに書きました。↓

 

そして、雑誌のVERYに今月、

卒入園の服の特集が掲載されていました。

 

 

 

 

23区のアイテムが紹介されていましたが、

40代半ばの私からすると、

形もベーシックで長めに着られそうかな?と思いました。

 

↓こういうツイードのジャケットとか。

デニムとのコーデも掲載されていたので、

セレモニー以外でも使えるイメージが湧きました。

 

こちらはVERYの付録に掲載されていたワンピース。

家で洗えるのは嬉しいのと、ワンピだとコーデに悩まなくてもよし!

 

 

うちの園だともうちょっとカジュアルでもいいのかも?

と思ったので他にも探してみました。

 

 

こういうセットアップもよさげです。しかもお値段も6,000円程度!

 

↓こちらのジレの白がVERY掲載。お値段も8,800円。

下を黒のパンツと合わせてコーデされておりましたが、

これなら手持ちのアイテムでも乗り切れそうです。

お財布にも優しいコーデ!

 

どういうのにしようか悩みますが…

もうちょっと考えてみます!

 

入園式の時も使うとなると、新しい人とも会う機会になるので、

ある程度は好印象になりそうなアイテムを選べるといいかな〜と思います♩

 

 

今日から楽天のお買い物マラソンスタートです!

イベントバナー

 

↓口臭や歯、髪など基本的な部分にも手をかけて、

よい印象をキープしたいものです。

 

 

 

 

少しでも興味をお持ちいただけましたら、

フォローしていただけると幸いです!!

↓↓↓

 

ハルのプロフィール

 

↓妊活や出産入院、産後のおすすめグッズなど載せています。

 

いいねクリック、フォロー登録、リブログ(自由にどうぞ!)、

とてもとても嬉しく思っております、いつも本当にありがとうございます★

 

運営局のみなさま、いつも24時間本当にお疲れ様です。感謝しております!!

 

コメントについてですが、気が向いたら返信しています。

ご了承の上書き込みいただけると幸いです。

(コメントは承認なしで公開されます。)

 

 

モチベーションになるので、ポチッとよろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ