貯金ゼロのアラフォー主婦です。
現在週3で派遣事務をしています。
アラフォーADHD夫
(現在トリプルワーク中)、
自立した長子、
発達障害の子ども2人の
5人家族です。

夫が会社経営で作った

借金完済を目指します!





よく読まれている記事とアメトピ掲載です乙女のトキメキ






おはようございますひらめき

昨日は仕事から帰ってきた夫が長男を連れ出してくれました!


ご飯代とレジャー費で4000円使ったみたいですが、予定していたのでやりくり費から。


おかげでゆっくり作り置きできました照れ





そんな今週の作り置き指差し

・ハムたまご

・サラダ

・肉豆腐

・オムレツ(挽肉、玉ねぎ、ほうれん草、チーズ)

・豆腐ハンバーグ(鶏ミンチ、人参、大葉、ひじき)

・味噌汁(玉ねぎ、人参、ほうれん草、豆腐、豚肉、食べる時にあおさ)

・豚焼肉(玉ねぎ、人参、ピーマン)



最近ご飯作りを少しサボっていて、こんなにたくさん野菜使ったの久しぶりかもしれません笑


味噌汁は面倒になってきたので作ってなかったのですが、やはり長男のお腹の満たされ具合が違うようなのでまた作ろうと思います。


後は次女がダイエット中でパン食の割合を減らして和食にしたいというので作ります。


豚肉入りの味噌汁だったら食べてくれるんですよね。


でも朝からあまり食べないので少しでも栄養を摂ってほしいので野菜、豆腐、豚肉を入れて具沢山な味噌汁を作りました。


次女はあおさが苦手なのでワカメを入れます。


ほとん最近サボり過ぎてたので反省ですアセアセ





そしてすっかり忘れていた事ですが。


以前何かのタイミングで取り分けておいた1万円が見つかりました!!


そう、へそくりをすっかり忘れていたんです笑


いつもやりくり費を入れているケース

中を確認していた時に

「この封筒何だろう?」

と開けたらなんと1万円がびっくり


記憶を思い返してみると、私が自分で封筒に入れていましたアセアセ


自分のお金だけどラッキー笑


これは使わずそのままケースに閉まっておきますキラキラ



では今週も頑張ります!







毎日使ってくすみが改善されましたキラキラ


何度もリピ買いしてるちょうどいいマスク気づき


気軽に鉄分補給キラキラ

我が家も使っています!