母の見舞いで、命の尊厳について考える | 還暦からだよ人生は^ - ^

還暦からだよ人生は^ - ^

自分の人生、面白がって生きませんか^_^
https://stand.fm/episodes/64c5dced2fb6f6810970fbff
愛Love市川ご縁の伝道師「あのね」として声で元気をお届けしています。

病院から電話があり、発語もままならなくなってきて、いつ何があってもおかしくないので、取り急ぎお知らせまでということで、昨日急遽見舞いに行って。


ビックリするくらいに痩せてしまって。話しかけても会話が成立しない。

母の心は母の内側。(母の世界)

ひ孫が生まれたことの報告にも無反応。一分意識があると寝落ちしてしまう、を、繰り返している。

なんだかんだ、50年以上、向精神薬を飲み続けている。

統合失調症と、認知症を併発してしまっているので、薬が欠かせないのはわかるのだけど。


ちょうど一年位前に、食べることに異常な執着のある母が、自ら、「食べない💢」と言い出した。

妹も、私も心配して、それでも胃瘻だけはしたくなかったので、鼻から栄養を入れる形の現在。


ふと!考えてしまう。本当にこれで良かったのか。

「食べない💢」と言った母。

何かを覚悟していたのではないか?

目の前にいる母は、すでに母ではなくなっていた。

家族のことも、私のことも、ひ孫の写真にも、全く無反応。


仕方がないのかも知れないけど、心がシクシク痛む。チクチクじゃない。

シクシク。



上の記事は、数年前、いつ何があってもおかしくないと、電話をもらった時のもの。

この時は、まだ、しっかりと意識があった。

少なくとも、自分が何者か、わかっていた。そこには、母がいた。


お母さん!せめて、自分が何者で、誰を愛し、どう過ごしてきたのか、思い出してほしい。