今日は津軽線蟹田-三厩間の話です。災害に遭ってしまい復旧することなく廃止の方向とか..純粋なテッチャンの立場からは残念ですが、あの状況では仕方ないのかな?馴染みあった路線が思い出になりそうなので未Upの写真も交えて書いてみたいと思います。特記以外は2020年10月の撮影です。

 

いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。

 

4年前の秋に三厩-蟹田間の撮り鉄、乗り鉄に行っていました↓。最後のタラコ(首都圏色)キハが主目的でしたが、路線自体の乗車、撮影も最後になってしまいそう..は想像できませんでした。

 

 

 

 

↑最初のリンク記事にUpした写真です。帰宅時間帯の列車に”乗り鉄”でしたが途中から2両編成の乗客は私1人、完全に”貸切”状態でした😅。341D

 

これはUpしなかった写真ですが2日目に撮影した今別駅の様子、昼間でも降車客1名、乗車はゼロでした(右側は車掌さん)。要するに乗っていない~この状態では被災してしまった線路を復旧させて鉄道を維持するには無理がある..色々な意見はあるでしょうが私はそう思います。(↑3つ目のリンク記事2枚目と同じ列車です)335D

 

とはいえ私にとっては馴染み深い路線でした。このポイントは津軽線から分岐した海峡線、今は新幹線との合流地点になっている所です。33年前に初訪した時の写真~見えませんが高架橋の下奥、左右に津軽線の線路が通っています。右に少し走ると大平駅です。

1991/04 津軽海峡線 新中小国信~津軽今別(当時) 3131レ

 

駅舎が向こう側で目立たないんですが小さく写るキハ2連が停車しているのが大平駅、撮影の合間に上のポイントからちょっと下って狙ったものです。津軽線蟹田以北の乗車もこの時が初でした。青森からキハ22 280に揺られて大平下車、海峡線撮影後帰りは大平からキハ22 337で蟹田へ向かったというメモがありました。33年前はキハ22だったんですね~。味を占めて1か月後にも津軽海峡線撮影で大平駅乗降~その時の写真は記事にしました↓😁。以後何度も津軽線キハに揺られ、大平駅に降り立ったと思います。

1991/04 津軽線 大平駅 933D

 

 

時が経って快速海峡も無くなって、ED79牽引列車が減っていた時期(それでも15年前😅)に臨客が走るとのことで撮影に行った時の写真です。ED79 1214系500番台を牽引して来ました。この区間は貨物列車運転のため線路は生き残るでしょう。

2009/09 蟹田-中小国 9105レ

 

が、撮影後に列車を待った中小国駅は無くなるんだろうな~。蟹田-三厩間はキハ2連が5往復だけでした。

 

順番が前後しますが最初の4年前乗り鉄で三厩から返しの列車にも乗車しましたが、こちらも乗客は自分1人の完全貸切状態..

 

津軽二股で下車し、乗車して来た列車のバルブをやって新幹線を待ち、1駅乗車で新青森1泊という行程でした。この写真をUpしていなかったのは..光跡バルブの露光中に三脚を蹴飛ばしちゃったんです😩..月の左にもう1個点が出来ちゃったという失敗作ですが、最後の乗車になったキハ48 505が去って行くシーンということでUpしてみる気になりました。JR東日本のキハ40系乗車という意味でもこれが最後でした。344D

写真奥に見える跨線橋の左が奥津軽いまべつ駅..

 

冒頭のリンク記事1番目最後にUpしたこんな写真を撮りながら..本数の少ない新幹線を待っていました😁。上記キハ48に乗り通して蟹田から青森経由新青森も殆ど到着時刻は変わらず..乗車キハ40系のバルブを目的に新幹線料金を払って津軽二股で降りたんですが失敗しちゃったんですね~😅。

 

津軽海峡線から始まって乗り鉄も撮り鉄も..結局津軽浜名以外全駅降り立った津軽線蟹田~三厩間でした。あの乗車率ではバス転換もやむを得ずと思いますが、純粋なテッチャンの立場からは馴染みのあった路線だけに残念です。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

鉄道コム

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車へ (Blog村)