ホテルルートイン弘前駅前 | ヒロイズムのブログ

ヒロイズムのブログ

ブログの説明を入力します。

テーマ:

             

             

             

今回はルートイン弘前駅前に宿泊しました。筆者はルートインによく宿泊します。ルートインは駅前に立地している所が多く大浴場があり朝食付きで安く宿泊できるが魅力です。最終日に出発時間まで荷物を預かってくれたり雨の時は傘を貸してくれます。ビジネスホテルですが細かいサービスが行き届いています。

  

  

  

筆者が宿泊した客室。ベットが広くテレビの画面も大きいです。

  

洗面所、トイレはしっかりと清掃されていて清潔感があります。

 

夕食を終えた後に大浴場に向かいます。足をしっかり伸ばせる大浴場は快適です。旅の疲れが取れます。

ベットに入りテレビを見て気が付いたら寝ていました。

弘前旅行1日目は洋館、お城巡りをして伝統的な祭りねぷたを肌で感じる事ができて津軽三味線まで聴けました。

昼食は青森県産の食材を使ったフランス料理、夜は青森の地酒と刺身、塩辛が美味しかった。充実の1日目でした。

 

2日目は早めに起きて朝風呂に入ります。大浴場が付いていると朝から広い浴槽を満喫できます。

  

そして朝食です!!!

  

  

朝食は派手さはありませんが充実の品揃え。青森らしくりんごジュース、帆立フライ、りんごのカレーがありました。朝カレー最高です!!!さらにスクランブルエッグ、ハム、卵、フライドポテト、チキン、魚。どれも美味しそうです!!!

頂きます!!!帆立のフライとりんごのカレーが青森らしくて良いです。どの料理も定番ですが種類が多いのが良い!!!美味い!!!

  

2回目はパンと帆立フライ、りんごカレー、フライドポテト。お気に入りはもう一度食べます。美味い、本当に美味い、美味すぎるーーーーーーー!!!!!!

  

最後はデザートにヨーグルトを食べてりんごジュース、コーヒーで締めます。充実の朝食でした。ルートイン弘前駅前は青森らしい朝食が出てくるのでお薦めです。

 

朝食後にもう一度大浴場に行き部屋で休憩した後に出発します。

フロントで荷物を預かってもらい弘前旅行2日目スタートです。ルートイン弘前駅前機会があればまた宿泊したいです。