明けましておめでとうございます。旅行で見た事、感じた事を読んでくださるみなさんと共有できるように描写していきたいと思います。今年もよろしくお願いします。2024年は山形旅行で宿泊したホテルからスタートします!!!
山形駅西口を出ると芝の広場があります。日曜日なのでキッチンカーが出て多くの人で賑わっています。
信号を渡り霞城セントラルのビルの入口から中に入ります。霞城セントラルは県都山形市のランドマーク。煙突ビルと高層ビル組み合わせです。1階~4階は飲食店、観光関連の施設、国際交流センター、パスポートセンター、役所関連の施設など様々なテナントが入っています。
今回宿泊する山形駅西口ワシントンホテルは24階がフロントになっています。山形駅に直結するタワーホテルに宿泊する事は旅の前から楽しみでした。
エレベーターで24階に上がります。テンション上がりまくりです!!!
24階フロントでチェックインします。いつもの旅で宿泊するビジネスホテルよりもフロントが綺麗です。
エレベーターで21階まで降りた所が今回宿泊する部屋です。中に入ります。
山形駅西口ワシントンホテルは今まで宿泊したシングルルームよりも広くベットと足元、机までがゆとりある造りになっています。
今回は観光ですが仕事がはかどりそうな机です。
トイレと風呂が同じ部屋ですが綺麗に掃除されていて清潔感があります。大浴場はありませんが高層会からの夜景が美しく大満足です。長期滞在したくなる客室です。お薦めです!!!続く