こんにちは。

あきやましずえです。

 

 

秋のアメリカでは高校大学で

ホームカミング Homecoming:同窓会

という行事があります。

アメリカンフットボールの試合を

ホームカミングゲームと呼んで、

その日程にあわせて行われます。

 

 

この日の最大のイベントは

ホームカミングキング&クイーンに

だれが選ばれるか!?

学年ごとに

男女の人気投票があるのです。

 

 

実は、うちのむすこは

4年連続の候補者経験者。

候補者: ノミニー nominee

 

 

高校9年生10年生11年生ときて、

最終学年12年生の時も、

人気投票で代表を1名きめるための

候補者でした。

 

 

12年生の代表は、

フットボールスタジアムで発表があります。

このときも晴れて✨選外、4回目の落選!です。

「あなたって、世界一のノミニーだねっ♡」

なんて励ましましたよ〜。

 

 

どんな事態がおこっても

いつも前向きな言葉をかけるよう

心がけていたなぁ、ということを

子育てを終了した今、思い出します。

 

 

彼らが自分で選んで

進んでいく道を

最強の応援団となって応援すること。

 

 

海外にいても日本にいても
子育てって悩み多きもの。

その悩みの大半は、

「誰かさんと比べること」

から発生すると思いませんか?

 

 

他と比べることを止めて

自分の子を愛すること。

それで解決することも

たくさんあると思うんです。

 

 

そのためのママとしての心の軸を

しっかり作るためにも

周りに左右されない

「自分ファースト」な考え方が

必要なんじゃないかな?

 

 

よかったら、

【自分ファーストで

あなたらしい人生を送る秘訣】

メール講座、のぞいてみてください

ワークに取り組むうちに

あなたにとっての【自分ファースト】な

考え方・生き方を

見つけることができる仕組みです✨

ご登録はこちらからポチり→♡♡

 

 

ただいま、メール講座登録特典として

あなたにどんな行動グセがあるか、を

診断できるシート
プレゼントプレゼントしています。

↓↓

 

 

行動パターンは4つ。

開放タイプ

受け取りタイプ

法則タイプ

理想タイプ


診断シートはこちらでゲットできます飛び出すハート
↓↓↓

https://shizueakiyama.hp.peraichi.com/koudoupattern

   
           

 

ホームカミングデーについて、

こちらに詳しい説明がありました。

》アルムナイソーシャルラボ

 

ーーー⭐︎抜粋ーーー

 

ホームカミングとは、

アメリカの高校や大学における

秋の一大イベント。

 

一般的には9月下旬から10月上旬、

卒業生を母校に招き、

同窓会やダンスなど、

さまざまなイベントが開催されます。

 

中でも盛り上がるのは

アメリカンフットボール!

 

チームの地元では

ホームカミングゲームと呼ばれる

試合が行われます。

また、その前の数日間は

スピリット・ウィークと呼ばれ、

ホームカミングキング/クイーンの

選出といったイベントが催されるほか、

アメリカンフットボールの試合の後は

ダンスパーティを開くのが恒例になっています。

 

「笑いやの同窓会サポート」さん

紹介させていただき感謝です。

ーーー⭐︎抜粋ーーー
 

 

高校では、学校周辺でパレードがあり、

先々こちらの高校にやってくる校区の小学校から

盛り上げ隊として?見学にきたりも

いたします。

 

 

ホームカミングの代表男女は、

ピックアップトラックなど(親の車)に乗ってパレード。


 

そしてフットボールゲームには

卒業生も戻ってきて応援します。

ブラスバンドでスタンドにいるむすこのところに

卒業生のむすめが大学から帰ってきた年は

たのしかったな〜。

 

秋 ホームカミングなど 関連記事
野球シニアナイト? 

紅葉Homecoming Day ってなんだ?←いまここ

紅葉テキサスにしかないモノ①    

紅葉テキサスにしかないモノ②    

 

 

今日も、あなたらしい一日を。

Have a wonderful day♪

 

 

               

        アメトピ掲載記事  
  ・
元職場からの呼び出しにびっくり!
  ・アメリカで働く⑥校長先生の印象深かった質問