ゴルフクラブを弄りたい。

ゴルフクラブを弄りたい。

ゴルフ道具に関するブログ。

ちょっと長いお休みをいただいたGWもあっという間に終わりましたね。
天候の都合でゴルフは1ラウンドだけとなりましたが、涼しく楽しいラウンドになりました。
 

5/2 夜須高原カントリークラブ レギュラーティ 西→東

東9番はカートの最終確認を押し忘れて訂正してます^^;;;
ティグラウンドの養生でいつもよりちょっと後ろのレギュラーティでグリーンが遠かった(笑)
まあでも、東7番のショートで60センチにつけてバーディ取れたので大満足^^)v
所々でダボトリやってるのを気を付けないとだめですね。グリーン周りを練習しようと思います。

ここ最近、クラブ弄りのお話をしてなかったので、ちょっとここ最近のやつを。

まずはドライバーのシャフト問題。
結局、Ai SMOKE TD 10.5°のヘッドにATTAS V2 5Sの組み合わせになりました。
ホーゼルは-1Dセッティング(ロフト-1°、ライ角アップライト)です。
イメージ的にはロフトを立てて打ち出しを少し低くして、アップライトにして少しつかまりを良くした感じです。これでストレートから弱フェードにある程度まとまっています。

簡易計測器ですが、練習場ではこんな感じ。

              ←キャリー トータル→

次はスプーンです。
以前はTaylorMade M5の3W(15°)と5W(19°)の組み合わせで使ってたのですが、スプーンだけもう少し楽に打てるようにしたいと考え、Callaway ROGUE ST MAX 3W(15°)をノーマルシャフトで購入し、手持ちのKUROKAGE XT 60SRを組んで使っています。
優しいヘッドに手元調子ながらもフレックスを落とした優しめスペックにしてみたところ、非常に扱いやすい1本に仕上がりました。
ROGUE ST MAX 3W
KUROKAGE XT 60SR
シャローなヘッドで球を拾いやすく、非調整式ネックでヘッド重量もM5程重くないので気持ちよく振り抜ける最近のお気に入りです。

さらに次。ウエッジです。
アイアンをTitleist T150(5-P)にした際に、ウエッジを52-58の2本から50-54-58の3本に変更しました。50°はSM9の5012F、54°も同じくSM9の5412D、58°はもともと使ってたMizuno T22の5808Cグラインドの3本です。
で、SM9のシャフトは2本ともBV105、T22はアイアンと同じMODUS105Sを組んでいたのですが、58°だけちょっと重みが足りない感じがしていたのです。
今回連休で少し時間もあったので、58°のシャフトを変えてみることにしました。
組むシャフトはいつ買ったのかわかんないけどその辺にあったこれ!
MODUS115WEDGE
カット前重量では約20g重くなる計算ですが、シャフト自体がカウンターバランスになってるので、クラブ重量だけ重くした感じ。
組んではみたものの、まだ芝生で打ってないので何とも言えませんが、練習場レベルではちょっといい雰囲気です。次回のラウンドが楽しみです^^

最後はパター。
長らくTRI HOT 5K TWOを使ってきて、ちょっと構えにくい感じがしたのをきっかけに、AI-ONE MILLED TWOを購入して使ってます。

購入後に分かったのですが、TRI HOT 5KとAI-ONEを並べてみるとTRI-HOTはライ角がかなりフラットになってました。こんなにライ角がずれてたら気付くだろ、ってレベルだったんですけどね。なんで気付かなかったんだろ。
正直、打感とかタッチの合いやすさはTRI-HOTの方が気に入ってました。

しかし、明らかに芯を外したと思った時にもAIフェースによる恩恵なのか?大ショートにはならないような気もしています。ただ、ライ角は適正なので構えやすいです(笑)

まあ、そんなこんなで今のバッグの中はこんな感じです。

1W PARADYM Ai SMOKE TD 10.5° ATTAS V2 5S ←飛ばす用
3W ROGUE ST MAX 15° KUROKAGE XT 60SR ←飛ばす用
5W M5 Fairway 19° KUROKAGE XT 70X ←運ぶ用
4U G410 Hybrid 22° SPEEDER TR 85S ←狙う用
5I-PW T150 MODUS 105S ←PWはランニングアプローチも
AW SM9 50-12F BV105 ←主にフルショット105yまで
SW SM9 54-12D BV105 ←バンカー含めグリーン周り
LW T22 58-08C MODUS 115 WEDGE ←上げて止めたい

PT AI-ONE MILLED TWO ←入ってほしいお願い

メーカーもブランドもばらばらで統一感ないですが、自分の中ではある程度使いやすい流れになってきたと思ってます。
てなわけで、また次回!^^)/~

 

Ai SMOKE TD(10.5°)にいろんなシャフトを刺して打ってみました。
高い計測器など持っておりませんので、ほとんど僕の感覚です。
あと、シャフトの特性とかフレックスがバラバラですが、うちにあったやつ、借りたやつも含みますので、その辺はご容赦を。
長さは大体45.25インチあたりです。書いた順番も特に意味はありません。

1.純正TENSEI60S 重量64g トルク4.4
まず、グリップがびっくりするほど細いです。なんでこうなった(笑)
とりあえず即抜きしてその辺にあったTOURVELVET360に差し替えました。
打ってみたのですが、なんかこう、60gのシャフトの割につかみどころがないというか、結構しなりが大きく、左右にも散ります。下手ですみません^^;;;
もうちょっとトルク少な目で先が硬いシャフトが好みです。

2.ATTAS V2 5S 重量56g トルク4.2
飛びそうなのはこれ。
左軸で振り切れる方はこのシャフトで飛ばせると思います。
デザインもヘッドに合うし、振り心地もいいです。
6Sか、6SRにしてトルク絞ってもいいかもしれないと思いました。

3.DIAMANA D-LIMITED 50S 重量57.5g トルク4.9
ATTAS V2に比べて張りを感じるので、ょっと振動数が高いかもしれません。
僕の場合はこっちの方がATTAS V2よりも方向性が良かったです。
もともと手元調子が好きだからかもしれません。
手元がしなるシャフトが好きな方、あんまり先が走ってほしくない方にお勧め。

4.TENSEI 1K PRO BLUE 60X 重量63g トルク3.9
フレックスの割に硬くは感じないシャフトでした。
三菱の青系って感じの気持ちの良い振り心地です。
飛ぶ、という感じではないですが、球も上がるし、方向性、安定性がいいシャフトです。
スコアを出すならこんなシャフトがいいかもです。
60g台は少し軽めの設定なのでその辺はちょっと気にしてみてもいいかもです。
60gのSとか打ってみたいですね。

5.TENSEI CK PRO ORANGE 60S 重量63.5g トルク3.5
手元調子&カウンターバランスのいいシャフトです。
ちょいと固めですが方向性が良く、軽めのバランスで振りぬきがいいです。
球の高さが少し抑えられます。
Ai SMOKE TDは結構きちんと球が上がるので、10.5°にこのシャフトとかいいかもしれません。あったかい時期用候補。

6.TOUR AD PT-6S 重量63g トルク3.5 ※このシャフトのみ45インチ
若かりし頃、これを長い間メインで使ってたんですが、今打つとなぜか合いませんでした。
きちんと当たってる気がするんですが、なんか飛んでない感じ。
あったかくなったら、どこかでもう一度打ってみるかもしれません。

7.DIAMANA D-LIMITED 60X 重量66g トルク3.3
パワーのある方、この組み合わせは結構いけるかもしれないので、試してみてください。
僕にはちょっと荷が重いです。打てるんです。数球なら(笑)
パワーが足りませんでした。

8.SPEEDER TR 661S 重量65.5g トルク3.5
PING 425LSTに付けていい感じだったんですけどねー。
Ai SMOKE TDにはちょっと合わないかもしれないです。
なんかすごく硬く感じました。ヘッドの重さとか重心距離とかが関係してるかもです。

9.KUROKAGE XT 60S 重量63g トルク4.0
僕が打ってみた中では、これが一番良かったです。
打ち出しの方向、高さともイメージどおりでした。
飛距離も50g台のシャフトに比べて落ちる感じもなかったので、しばらくこれで試してみようと思います。
長らくTaylormade M5の5Wに70Xを入れていますが、変える気が起こらない、いいシャフトです。

とまあ、こんな感じで試打してみましたが、もしかするとヘッド的に50gよりも60g台のシャフトがあってるかもしれない、とも思いました。
さっきDIAMANA TBも発見したので、今度スリーブ打ち換えて打ってみようかと思います。
ちょっと期間の空いたものもあるので、その時々の調子によっても評価が異なるかもしれません。何か参考になれば^^)/~

 

 

今日は先日購入したPARADYM Ai SMOKE TRIPLE DIAMONDで初ラウンドとなりました。
本日お邪魔したのは佐賀県のフジカントリークラブさんです。
コースの手入れもよく、グリーンも綺麗で9.5ft、あまり詰め込まないようで途中の待ちも少なく、とても快適にラウンドできました爆  笑


朝のうちは今一つ当てきれず振り切れずでスコアが暴れてしまいましたが、午後はだいぶティショットがまとまってきて、グリーン周りやパッティングもうまくまとめることができました。
冬は芝が薄くて苦手なので、自分としては高評価ですお祝い


肝心のAi SMOKE TDですが、今日のラウンドでは一日通してボールの紛失はありませんでした。
かなりトウ側に当てて右に出ても「右から右」にはなりにくく、ヒールヒットした時も左に出るのですが、軽いフェードで左ラフに戻ってきてくれました。
フェース中央を外しても、宣伝文句の通り(?)飛距離が大幅に落ちるということも少なく感じました。(MAVRIK SUBZERO TD比)
また、極端に前重心ではない(純正ウエイト前2g後14g)ように思われますが、ヘッドは自然にターンしてくれて、高MOI系のヘッドよりも振りやすく感じました。(G430LST比)

きちんとヒットできたショットではごくわずかにフェードからストレートといったイメージ。シャフトはThe ATTAS V2 5S、ロフトは10.5°、弾道調整はスタンダードポジションです。
この組み合わせで打つと、ティーの高さ調整で中弾道から高弾道まで打てそうです。

今日は後半諸々うまくいったので引くほど高評価(笑)ですが、私としては今回のドライバー変更はうまくいったように思います。
今回はATTAS V2を合わせましたが非常にいいシャフトです。適度にしなりを感じ、振りぬきもよく、ヘッドの特性を生かしてくれるように思います。恐らくですが、あまりヘッドを選ばずにそこそこ良いセッティングになるんじゃないかと思います。
あと、純正の60gも数球しか打っていませんが、結構しっかりしていてよさそうだったので、練習場で再評価してみようと思っています。

ではでは、また次回!^^)/~

↓おそらく現時点で一番安いですよ。

 

ご無沙汰しております。まさかの1年半ぶり(笑)
この1年半にも道具は結構変わってしまいました。

50歳も過ぎて、ヘッドスピードも落ち始めたので、シャフトを全体的に軽くしました。
あと、少しの筋トレとできるだけ大きく体を使ったスイングを心掛けるようにして日々練習しております。

というわけで早速ですが、2024年はPARADYM Ai SMOKE TRIPLE DIAMONDを購入しましたので、ちょっとAi SMOKEのMAXについても試打の感想も交え、つらつら書いていこうかと思います。




 

 


Ai SMOKEには皆さんご興味お有りかと思いますが、私も最初の試打では最も標準的?といわれるAi SMOKE MAXを打ちました。

しかし、私の場合はスイング中にヘッド後方の重さを感じ、インパクトに向けてフェースが上を向きながら開く感じでミートすることしかできませんでした。

私のスイングがフェースの開閉を伴う感じなのが原因かもしれませんが、MAXが合わない方もいらっしゃるかもしれませんので、めんどくさがらずに試打をお勧めします。
なお、トリプルダイヤも10.5度であれば「とても難しい」といった部類ではないので、どうせ難しいと思わずに是非打ってみて頂きたいです。

 

 

さて、ここからはこの過去1年半(前回の記事が22年8月でした^^;;;)をさかのぼりつつ、つらつらと書いてみたいと思います。


前回の記事ではドライバーをミズノのST-Z220に変えた、と書いておりました。

その後、G430LSTが発売となり、周囲の評判も確認しつつ購入して使っていましたが、曲がりは少ないものの、どうも初速が出ない(G425LSTの方が飛んでたかも?)と感じていて、中古ショップでたまたま見つけたMAVRIK SUBZERO TRIPLE DIAMONDの10.5度を23年の6月頃から使ってきました。少し気を付けて捕まえていく必要がありますが、いいクラブです^^

 

そんな中、24年1月にAi SMOKEの試打クラブが並び始めたので、冒頭の試打を行ったのですがMAXは全く合わず、これはトリプルダイヤも合わないかもと思いつつ10.5度を打ってみると、意外にもそこそこつかまり、球も充分に上がるようでした。
そこで、お店の方に伺って自分のMAVRIKも持ち込んでの比較試打も行ってみました。

自分のシャフト(The ATTAS V2 5S)にMAVRIKとAi SMOKE TDを刺して計測してみたところ、一発の距離が出るということなはいのですがAi SMOKEのほうが平均的に高初速が記録でき、ばらつきも抑えられるといった結果となり、購入を決定しました。


ちなみに、Ai SMOKE MAX DとMAX FASTも打ってみました。
クラブの重みは感じたい、スライスは軽減したい方はMAX D、軽めのクラブで飛ばしていきたい方はMAX FASTという感じでしょうか。
なお、MAX Dといってもフェースがすごく左を向いてて出玉も左から左、というものではありません。しっかりつかまるドライバーといった感じです。MAX よりもMAX Dの方がはっきりした性格付けがなされているように思えて、好印象でした。

MAX FASTはヘッドスピード40m/sくらいまでで球を上げたい、スライスは軽減したいという方向けかと思います。

 

 

 

昨日、届いたクラブをショップに取りに行ったのですが、このタイミングで風邪をひいており、練習場デビューは体調回復次第となりそうです。


このところ、クラブセッティングが落ち着きつつあるので、次の投稿がいつになるか分かりませんが、またの機会に^^)/~

2024年2月セッティング

1W MAVRIK SUBZERO TD 10.5° The ATTAS V2 5S

3W ROGUE ST MAX 15° KUROKAGE XT 60SR

5W M5 19° KUROKAGE TX 70X

4U PING G410 HYBRID 22° SPEEDER TR HYBRID 85S

5I-PW T150 MODUS 105S

GW SM9 5012F BV105

SW SM9 5412D BV105

LW T22 5808C MODUS 105 WEDGE

PT Ai-ONE MILLED TWO T

 

 

 
 

 

8か月ぶりの更新です。

前回の2021年末の更新から早8か月と10日を経過、今年も既に年末の方が近くなった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。猛暑、豪雨、新型コロナ感染拡大第7波、ウクライナへのロシア侵攻、台湾情勢等、あちこちでよくない出来事が多く起こったと記憶される1年になりそうな情勢で、先行き不安という言葉が頭をよぎります。

 

さて。

そんな中でもゴルフクラブはいろいろやってまいりましたので、レビューなども交えつつ、つらつらと書いてみたいと思います。

 

まず、ドライバーをPING G425LSTからミズノST-Z 220に変えました。

YouTubeなどでアメリカのレビュアーの評価が良かったりしてたのと、試打してみて打感が良かったのが決め手となり、ノーマルシャフトで注文しました。チタンとカーボンのヘッドなのに定価設定が安くて助かります。
その後最近のエースシャフトであるフジクラSPEEDER TR 661Sを45.5inch/D1.5で組んで使ってます。

PING G425LSTに比べると、柔らかい打感、構えた時の顔はかなり良いと思います。捕まりはLSTよりも少し弱めかな?と感じるくらいで、左に行きづらい程度のストレートから弱フェードが打ちやすい感じです。
このドライバーは、芯を少し外しても大きく曲がらず、飛距離もそこまで落ちないようにできているようです。スコアをまとめやすい1本だと思います。ちょっと捕まりが欲しい、という方にはST-X220をオススメです!
ちなみに、このモデルは日本仕様とUS仕様でヘッド後方のウエイト重量が異なっているようですので、ご注意ください。
(日本仕様は13g、US仕様は20gのようです)

ST-Z220ソール側


↑純正仕上げ ↓ソケット仕上げ


9.5°のノーマル設定。
ミズノのスリーブは純正だとソケットがなく、なんか途中で切り取ったみたいで好みではなかったので、自宅にあったソケットを装着して仕上げました。お気に入りです。


次はアイアンです。

迷走しました、というか迷走中です(笑)

前回の更新でMizunoPro223を購入、シャフトが合わずに一旦保管と書いてましたが、こちらは某フリーマーケットで売却しました。
その後しばらくはMizunoPro120(DGS200)でラウンドしていたのですが、クラブ重量をもう少し軽くしたいな、と思いDG120のS200、X100の試打クラブを打たせてもらってたと思ったら、なぜかMizunoPro221のDG120X100のセットが届いてたので、手元にあったMizunoPro120を生贄に、不足分をお支払してご購入と相成りました。

まあしかし、X100はちょっとやりすぎたかな、と反省しております。打てなくはないのですが、冬場はきついでしょうね。

一応、シャフトフレックスの対策は考えていて、今後またブログでご報告となる予定です。

 

で、これとは別に、こっちも買っちゃいました。某フリマの売上金で(笑)

マークダウンだと思うんですけど、だいぶ安かったんですよね。
新品でシャフトはDG120のS200です。5-Pの6本。
構えてみると、MizunoPro221とそんなに大きさ変わらないんですけど、ソールが少し厚い効果なのか、結構優しく感じます。
ちょいカミ程度なら大きなミスにもならなさそうです。
冬用くらいの気持ちで買ってみたんですが、スコアはこっちの方が出るんじゃないか・・・とか思ったりしてます。

ゴルフ仲間からは冬場以外使用禁止とか言われてます(笑)


↓新品!お買い得!


続いてウエッジです。
SM8の5208Fと5812Dを使ってたんですが、その後SM8の5812KやVOKEY FORGEDの5812Kを買ったりしつつ、現在はクリーブランドのRTX ZIPCOREの52°、58°を入れてます。どちらもMIDソールでシャフトはDGS200です。
短いアプローチでもフェースに乗る感じがして、思った方向に打ち出しやすいです。
気のせいか52°のフルショットはSM8の時よりキャリーが5y程でなくなった気がしていますが、概ねうまく使えてるので、当面はこれで頑張ってみようかと思っています。


最後はパターです。
これが一番書きたかった(笑)

これです。

ODYSSEY TRI-HOT 5K TWOです。
かなり長いことアンサータイプは使ってこなかったのですが、お店で試打してみたところ、方向性も距離感もとても良いと感じました。このパターに変えて、長いパットからのパーセーブ率、バーディ奪取率が上がってます。
ちょっと高めのパターではありますが、一度試してみる価値があるパターだと思います。
今シーズンに購入したクラブで一番スコアに貢献してくれてる一本です!

長くなりましたが、8か月ぶりの更新はこんな感じです。
ドライバー、アイアン、ウエッジ、パターまで変わってしまって、昨シーズンから残ってるのはM5Fairwayの2本とG410ユーティリティのみとなってました。
クラブを弄る、というよりも買い替え多発な感じになっちゃってますが、今後はちょっと落ち着くと思います。

それではまた、次回の更新まで^^)/