週末に慶尚北道(キョンサンプクド)慶州(キョンジュ)に桜を見に行ってきました。
慶州に桜を見に行くのは2年ぶり。2015年に友人と行き、その後母を連れて再度行ってきました。
去年のこの時期は全羅南道に行っていたので、今年はやっぱりまた慶州の桜が見たい!と思い弾丸で日帰りで行ってきました。
その時のブログ記事はこちら
2016年04月07日(木) 木浦(モクポ)儒達山の春
2016年04月18日(月) 霊岩(ヨンアム)王仁博士遺跡地の春
2016年04月22日(金) 木浦「近代歴史博物館(本館)」の桜と防空壕
慶州の桜のポイントはすでに熟知している(はずだった)ので、慶州に着いて最初に向かったのは大陵苑トルダムキル(石垣道)です。
ここは慶州で桜がもっとも綺麗と言われている場所で、人がたくさん集まる場所なので比較的に人の少ない午前中に行こうと最初から決めていました。午後になると路中する車で渋滞になり、行き交う人も本当にたくさんなので、写真を撮るには絶対午前中がオススメ!
大陵苑の石垣沿いに桜並木があって桜のトンネルが続いています。
慶州で私の一番好きな場所です。
大陵苑(대릉원)
住所:慶尚北道 慶州市 桂林路9(皇南洞)(경상북도 경주시 계림로 9 (황남동))
入場料:大人2,000ウォン
観覧時間:9:00~22:00
2016年08月31日(水) 6月慶州1泊2日旅行③大陵苑散策
2015年04月06日(月) 慶州桜旅①大陵苑
2013年10月11日(金) 慶州・金海の旅①【大陵苑・瞻星台】
2010年11月03日(水) 慶州1泊2日旅行③
※2017年4月8日撮影