『転スラ』作者が連載中止の『チートスレイヤー』に苦言。「パロなどを行うにしてもやり過ぎないように」
ちゃんとネタ元の作者に謝罪が入ったんですね。

関連:とある件についての原作者としての見解|伏瀬の活動報告

【悲報】チートスレイヤーさん、無職転生作者やラノベ作家など各方面でボコボコに叩かれる・・・

『異世界転生者殺し-チートスレイヤー-』連載中止に 他作品を想起させる“悪役転生キャラ”が物議かもす
他作品、他クリエイターへのリスペクトが感じられないパロディは、読者として受け付けられないかな……

 

 

 

【速報】なろうに喧嘩を売った漫画『異世界転生者殺し-チートスレイヤー-』1話で打ち切り(連載中止)が決定wwwwww

賭ケグルイ作者の「なろう作品を馬鹿にする漫画」 になろう読者が激怒してしまうww 「許可とってんの?」「質が悪すぎてつまらん」「愛のないパロはゴミ!」

  • 2021.06.11

なろうに喧嘩を売る「賭ケグルイ」作者の新作漫画『異世界転生者殺し-チートスレイヤー-』SAO、リゼロ、オバロ、幼女戦記、異世界食堂、転スラ、このすば、賢者の孫、はめふらの主人公をパロキャラ悪役として登場させるwww

  • 2021.06.10

『異世界転生者殺し-チートスレイヤー-』事件

●一応この話題にも触れておかねばなるまい。この問題に関しては

漫画の連載にこぎつける迄編集の作家への売り上げ偏差値や

企画会議を通さねば連載にこぎつけないとよく作家のエッセイなど

で語られるがこれに関してはまず上がったキャラデザの時点と

内容が内容だけに事前に根回ししてるもんだと思いきや後の

騒動みると全くしていなかったようでこれが正直プロの仕事かとうたがって

しまった。

 まあ一番の被害者は作画の人かもしれんがこのデザイン通した

編集も編集だよな。こういうのは二次創作ならともかく商業でやったら

ダメだろう。これは漫画界における珍事として歴史に刻まれるべき

事件だろう。にしても角川グループってほんとにプロなのかね?

(フラユシュ)

スレ画像みたら割とそまんまでワロス。

Re:CREATORSがまだまともに思える。

許可とってるのだろうか?