春〜
暖かいですねぇ。良く晴れていましたし。昨日は、歩いて葉山ステーションへ。歩数を稼ぐために、西側の階段を使って下山。途中の階段にこんなものが花びらではなく、お花そのものがチョコンとあって。上を見上げると葉っぱも、出てるんですね。目の前の山にも桜が咲き始めていて、華やいできました。今日は、春のお花を買いに行ってきました。プランターを少し入れ替えたり、足したりして、門やお玄関周りが春らしくなりました。今年は、芝桜を増やしてみました。本当は、お庭の花壇に植えたかったのですが、前からの植物が芽生えて来ていますし、雑草もきれいにしないと…。時間が無いので、仕方なく、全てプランターに植えてしまいました。紫やピンク系が多いです。夏は、黄色が増えると思うので、春は少し落ち着いた雰囲気で😊でも、やっぱり…黄色もありますよ~。ラナンキュラスは今日、お仲間入り。ミモザは去年の夏、我が家に来ました。奥は『シルバーナイト』、手前の白いお花は『オデットブランク』、初お目見えの花達だそうで、大人っぽい雰囲気なので買ってみました。お花があると何だか嬉しいですね。明日は雨とか…。そういえば、花粉症がこの数日楽なんです。ピークは過ぎたのかしら?ヒノキがまもなくですよね…いつもはスギよりきついのですが、今年はどうかしら?https://kanno53piano.jp/