とにかく良き役者だった。 | エンタメがカルシウム

エンタメがカルシウム

本、映画、ドラマ、ごはん
気まぐれにアウトプットしていきます。
⭐︎全ての著作権、肖像権は著作権元に帰属します。⭐︎

最近も書いたけど

 

映画の解説してる方に

 

おススメされて

 

そういや見てなかったな!いう

『パスタ』をネトフリで

 

今年見たところで。

 

いえーシェフ!

 

 

ニヒルで独特の顔立ちながら

 

『パスタ』のクシャっとした笑顔と

 

 

『マイディアミスター』の

 

最終回の

 

くしゃっとした笑顔が

 

 

同じ役者で別人格であることが

 

感慨深いと書かせて頂いたのだけど。

 

イソンギュンという役者さんが

 

韓国で初のアカデミー賞を受賞したという

 

『パラサイト半地下の家族』より

 

ずっとずっと前から印象的な俳優さんだったことには

 

変わりなく。

 

薬物嫌疑に不貞行為に遊興施設で脅されたなど

 

そういうことでは

 

好印象ダダ滑りしたというのは

 

個人的には、なくて。

 

元々

 

彼に印象をもったことがなく。

 

印象があるとしたら

 

ずっと

 

演技に信頼のおける役者であったこと。

 

人間のクズを演じても

 

それは、それでオツだった俳優さんで。

 

 

やる役、やる役

 

イソンギュンという

 

個人的な印象という人物像を重ねたことはなく

 

作品を見続けてるうちに

 

顔が似てる知り合いすら消えていった俳優さんであり

 

とにかく

 

いい役者という印象しか持っていない。

 

アイドル視も、もちろん、していないし笑

 

不倫で騒ぐレベルでもない。

 

個人的な初見はコーヒープリンス一号店の再放送で。

 

学生の頃に

 

実家でみたのが最初。

 

世界的に有名になったのは

 

アカデミー賞も受賞したってことで

 

パラサイトの金持ちオジサンかもしれないが。

 

しかも巷で言うところ

 

時計回りのオジサンかもだけど。

(エロシーンが印象的で)

 

コーヒープリンスの再放送が初見なだけに

 

認識が早かった韓国の俳優さんで

 

アカデミーのずっと前から

 

映画でも、よく見かけた。

 

わたしの最初に覚えた俳優さんは

 

コンユとイソンギュンかもしれないってほどである。

(イ・ビョンホンかもしれないけど

多分、オールインも再放送でコヒプリが前。)

 

旧 TwitterであるXを見てても思ったが

 

どなたが漏らしていた

 

唯一無二の役者。

 

そう

 

わたしにとっても

 

 

誰も代わりは、出来なさそうです。

 

プライベートのことなど知りもしないけど

 

いい仕事の数々が残ってる。

 

 

 

でも、しばらく見れそうにないなぁ。

 

竹内結子の時みたいに

 

今は、映画やドラマ見るたびに

 

もう、この世にいないんだな、寂しいなと思ってしまいそう。

 

IUさんは、よく韓流おばさんたちが

『IUちゃんIUちゃん』言ってて

 

歌手って

ここ数年で知ったのだけど

 

どなたかが

 

『IUちゃんショックだろうな』って。

 

親友など周りが次々に亡くなっていくらしい。

しかも皆、自殺なんだって。

(ソルリさんジョンヒョンさんハラさんで

皆、アーティストや歌手やアイドル)

 

 

それで言ったらドラちゃん(Gドラゴン)もだよね。

(皆、自殺した人、親友でしょ)

 

薬局と言われているワイジー絡んでる時点で

 

ちょっと

 

きな臭く感じちゃうけど。

 

ゲホゲホ

 

 

公園で練炭なんて。

 

公園なんて

 

スターにしては

 

何と寂しい結末。

 

自殺なのよね

 

信じたくないけど。

ダウン

 

公園はキアヌリーブスみたいに鳩に餌をあげるところよ。

 

 

もしくは未遂で

 

車椅子でコントな会見をして欲しかった(トップ)

 

(ちなみに当時のTOPのセフレなワイジー練習生ハンソヒもイソンギュンとドラちゃんと同時期に立件)

〜〜〜

 

最近は

 

キングメーカーという映画で

 

金大中の側近を演じたイソンギュン。

 

政権交代や暗殺があってから

 

芸能界やセレブの間でも色々あり過ぎる。

 

ネトフリでは

 

京城クリーチャーの主演のハンソヒのインスタ投稿による炎上で

 

大騒ぎ。

 

傷ついたらしきファンである日本人がたくさん。

(見るのやめよう的な)

 

京城クリーチャー

主演の2人が好きだから絶対見なきゃ思いつつ

年末に見たかない企画だわ〜的な意見も。

 

そんな年末にレミノを選んだワタシ

 

無料期間は半年前に終えてるので

 

お金を払うも


契約トラブルで4時間かかり

(ちょっとでも間違うと24時間立ち入り禁止など

docomoのアカウントが絶望的に分かり辛いなど

iPadには届かないSMSによる確認コードの取得も

時間がかかる)

 

さらにアプリは絶望レベルで重く

 

ダウンロードも

 

題名や話数違いで入ってたり飛んでたり。

 

ありえない

 

くそっぷり。

 

重さはDisney も張るけど、まだ契約はシンプル。

(アプリは多分同じレベルのプログラマー)

 

 

 

総合ベスト10を作ろう思うも何だか

 

おもしろいドラマみたい気力挫かれちゃったわ。

 

ネトフリの娘による

 

安重根の投稿で傷つく暇もなかった。

 

日本人なのにスマン。

 

 

 

話は戻るが

 

役者として好きだった

 

竹内結子もそう。

 

 

イソンギュンもそうだった

 

彼らの演じた満面の笑顔の破壊力に

 

知らないうちに何度も助けられた。

 

 

あんな笑顔ができるのに死んじゃうなんて寂しいですわ。

 

パラサイト見たいな問題提起ものばかりでも、いいけどさ。

 

女優のハンソヒも

 

きっと笑うと可愛いと思う。

 

いや

 

可愛いのよ。

 

表情に変化なく暗い演技と話題だけど

 

底抜けに明るい演技ばかりよりは好みだわ。

 

暗さの中からしか笑顔への過程への機微は生まれないから

 

ハンソヒも演技でもいいから

 

いつかくしゃっと笑うと

 

誰かを助けてあげられるんだと思うんだけどな。

 

\それは竹内結子さん/

ねー

 

 

そうだ!

 

 

 

智異山みてて思い出した。

 

かつての推しのチュジフンて

 

ハンソヒとソン・ヘギョに

 

続けて体調不良で共演

 

拒否されてんだけど笑

 

 

奇しくも2年前にイソンギュンとの映画の共演が話題だった。

 

そのチュジフンとイソンギュンの映画もポシャるのか、よく分からん。

 

 

芸能界って

 

闇深いよな

 

いつも思ってた。サブタイトル

 

マイディアミスター

 

 

〜わたしのおじさん〜

 

どうして親愛なると付けないのだろうと。

 

ディア言うとるやろと。

 

親愛なるイソンギュンさん

 

ゆっくり休めますように。