1年前に書いた育児に関するブログ



子供にアレコレダメ!〇〇しなさい!
を言わないようにしている

私の価値観を押し付けない

自ら考え行動する力を身につけて欲しい






このスタイルは今も変わらないけど

今ずーっと子供と一緒にいるからか

ダメ!って言いまくってるし
自分の価値観押し付けまくってるぅww



やはり子育てにも余裕は大事
と改めて思いました。
余裕がないと子供を見守るとかキツい..😂

(というか何事にも余裕って大事)



とは言え
母親も一人の人間だし
ダメな所も出来ない事もあって良いよね。

特に今は経験した事がない
コロナ時代を生きているんだから。





という事で
せっかく子供といる時間が沢山ある今だからこそ
子供の観察をよくしているのですが

そこで思ったのが..

子供ってネタの宝庫じゃね?w


土日の家族時間で
面白いなぁと思う事は沢山あったけど

いざネタをメモしていくと
みるみるうちに溜まってきたので

今回は
4歳6ヶ月息子の面白ネタ
をご紹介します(笑)




大きい石にワザとぶつかり
「ぶつかっちゃった〜w」という息子のギャグ(笑)





①サバを食べていた時

私「サバに骨あったら吐き出してね〜」

息子「ダディーに向けて吐き出せばいい?」



おいおい、なんでやねん!w
失礼すぎるだろ(笑)

誰のお陰でサバを食べられると思ってるんだw





公園に大きいぬいぐるみが落ちていて
風が強くてぬいぐるみが飛びまくっていて

それを見かねた通りすがりの人が飛ばないように
ぬいぐるみを木の影に置いたのを見て


息子「風が逆に吹いたら飛んじゃうんじゃない?」

と。(笑)

風向きってすぐには変わらないと思うけど
さすが子供の発想は柔軟!

という事で

私「じゃあどこに置けば良いと思う?」

息子「石を乗せたら良い」



間違いないっす!(笑)
初めてタンポポの綿毛を見たよ



③リスを発見

私「あのリス大きいねぇ」

息子「ドングリ沢山食べたんじゃない?」


沢山食べる=大きくなるなの凄い!
ドングリ食べるって知ってるの凄い!!

可愛い!!!w


柄にもなく
こんな動画まで見てしまったよ(笑)




④雪が降った時
上を向いて口開けて雪を食べようとするから

私「雪は食べ物じゃないよ〜」

息子「マミー、雪は豆だよ!」



豆じゃねーよ!ww

と思ったけど
そう言われると豆にも見えてくる不思議w 
(ただの親バカw)



⑤道端に変な人がいた時

私「何かあの人怖いなぁ。
マミー何かされてもやっつけられないから
通るのやめよう」

息子「僕に任せて!」



え??
あんなに弱っちかった息子もw
遂に頼もしい男子になったのか?!と思い


私「え?やっつけてくれるの?」

息子「うん、ダディーがやっつけてくれるよ!」




おい!w
サバの骨を吐き出そうとしてたくせにw
こういう時だけ父頼りかよw

しかも今居ないやんw




⑥今朝

息子「ヨーグルトって飲み物だよね!」

と言って突然スープのように飲み出しました(笑)





その他にも面白い事あるんだけど

その場に居ないと
面白さが伝わらなかったりするので
今日はこの辺で(笑)




この機会に
キッズの面白ネタまた書こっと

後で読み返しても楽しそうピンクハート






★おすすめ記事★






【大好評!!】
イビサクリーム開発秘話シリーズ【全3話】



イビサクリームの開発者 私の想いや
失敗談など赤裸々に書いてます。




【五位尾のSNS】


インスタグラム

仕事メイン時々子育てについて投稿してます!
フォローもお願いします♡


起業や女社長ライフのリアルをお話するチャンネルです!
チャンネル登録もお願いします♡


【五位尾の仕事】


Ibiza Wax (イビサワックス )

全国に9店舗あるワックス脱毛サロン♡


デリケートゾーン専用コスメ♡


世の中の女性を更にカッコ良くプロデュース!