セリア商品で麹づくり② | おうちで始める糀づくり

おうちで始める糀づくり

日常をより豊かにシンプルに

 

 


ご訪問ありがとうございます。
                                                                        
image  

広島で麹づくりを教える人 
ねろのこうじ塾 大野紀代美です

自己紹介  
    ホームページに飛びます  

日常をより豊かによりシンプルに
おうちで始める麹づくり
 

 

 

「日本の文化」の麹づくりが

誰でも簡単に楽しんでいただける

身近な文化になれば良いなと思っています。
 

なるべく道具を買い足さないで

家庭にある物を使ってつくる麹づくりを

お伝えしています。

 

 



セリアの商品を使って麹をつくっていました。







1キロの麹が出来上がりました飛び出すハート

わーい🙌








これまでも色んな道具で麹をつくってきたけど

セリアの商品だけ!っていうのは初です。







 

これで、ますます
おうちにある道具で麹づくりを広めて
いけそうです。



先ずは基礎を知ることが大事ほっこり



だって麹は息をしています。
酸素も必要。


暖かい場所も必要。


そしてカビ‼️なので
湿度も必要。



基礎を知ればどんな道具でも
麹は作れます。
 

 

 
 
麹がつくれるようになる初心者コース。


今日を含めてあと11日で
お申込を締切ます。


麹づくりに必要なセット
「スタートセット」の発送を今日から始めます。
 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お申込、お問合せは

公式LINEからお願い致します。
LINEプレゼントももらってねスター



 

 

 


2024年日程

東広島教室.オンライン
詳細はHPをご覧下さい
ホームページ
 
 
麹が作れるようになる
初心者コース
6月19日(水)
15時~17時

お申込締切日5/31

 

 

 

 

ステップアップコース1期生日程
 
いずれも東広島教室又はオンライン
水曜日コース10時~12時
土曜日コース15時~17時
第1回豆麹  1/24(水)1/20(土)
第2回醤油麹 2/21(水)2/17(土)
第3回麦麹  3/27(水)3/16(土)
第4回白麹  4/24(水)4/13(土)
第5回黒麹  5/29(水)5/18(土)
第6回玄米麹 6/26(水)6/15(土)
第7回はとむぎ麹 7/24(水)7/20(土)
第8回 実務講座 (日程はご相談)
 
お申込は終了しています。
次回募集開始は7月

 

 
 
 
 

 ラインから簡単にやりとりが出来ます。

   


 


日常をより豊かによりシンプルに

糀ライフアーティスト基礎講座

人気のカラフル塩糀レシピ付

基礎講座の詳細はこちらをクリック

東広島教室(オンラインも可)

5月17日(金)15時~18時
残席①
お申込締切日5/6
お申込は締切りました
 
 

     

 ポケット麹次回は2024年の夏休みです

夏休み企画/ポケットで麹をつくる

 

image
 

88/48

 2022年は米袋で体験していただきました

image

 

 

 

 

 ねろのおやつじかん ド田舎の畑の中に甘酒スムージーのお店をオープンしました。
3月12日に1周年を迎えました。


画像をタップするとInstagramが
ひらきます。

 

 

image

 

 

 

 

 

ホームページはこちら

画像をクリックするとご覧いただけます

 

 
    
公式LINEご登録無料プレゼント

 
LINEから「プレゼント」と送って下さいね。