【黒麦麹】手が真っ黒になる麦の麹を見たことある? | おうちで始める糀づくり

おうちで始める糀づくり

日常をより豊かにシンプルに

 


ご訪問ありがとうございます。
                                                                        
image  

広島で麹づくりを教える人 
糀プロデューサー大野紀代美です

自己紹介  
    ホームページに飛びます  

日常をより豊かによりシンプルに
おうちで始める麹づくり
 

 

 

「日本の文化」の麹づくりが

誰でも簡単に楽しんでいただける

身近な文化になれば良いなと思っています。
 

なるべく道具を買い足さないで

家庭にある物を使ってつくる麹づくりを

お伝えしています。

 

 

 

 

 

昨日は焼酎用の麹「白麹」について書きましたが

今日は「黒麹」について。

 



 



  種麹で甘さも変わります!



私はスーパーの甘酒は苦手。。



麹屋さんが売っている甘酒にも

正直、こんな顔になる事もしょんぼりハートブレイク




甘ったるいだけの物もあるし

香りが苦手な方も多いよね。



スーパーで手軽に買える甘酒はお砂糖や

添加物が入っている物もあるから選び方は自分の感性に

合った物を選んでね。






実はね

苦手だと思っていた甘酒(米麹の甘酒)が

美味しい!思えるようになるのが



自分で麹を作る事。



ほとんどの方が甘酒が飲めなくても困らないだろうけど



私は、毎日、ひと口食べるだけで変化を感じるから、朝の習慣はスプーン1杯の麹飛び出すハート



スプーン1杯で体調の変化を感じるから

麹ってすごいよね。




麹を作る事を覚えたら自分が作った麹が

1番美味しい!!と

思うようになるはず。




麹を作るなんて大変そうしょんぼり

自分には無理。。と思う方は



麹を買って来て自家製の甘酒を作ってみて。

(購入先の麹で味も変わるからお好みの物を見つけてね)




甘酒の味が変わるのは

使っている種麹(麹菌)が違うから。




甘みや色も変わります。




自家製麹派の方は

種麹メーカーや、種麹の種類を

変えてみると面白いよ。



(種麹の種類は○○用だけでなく○○に特化した種麹、酵素力価が違ったりと色々あります)




  黒麦麹!



黒麦麹は焼酎用の種麹を使うので

甘酸っぱい麹になります。



同じ焼酎用の種麹を使う「白麹」との違いは

好みですぶー



黒麹は、黒さをどこまで出すかも面白いよ。





 


麦は食物繊維も多いので

便秘気味の方には良いと思うよ。



黒麹菌を使わないで麦麹をつくれば

ご飯に入れて炊くのもいいね。




「黒麦麹」の甘酒は「黒米麹」の甘酒と比べると

好みが分かれるけど私は嫌いじゃないニコ

大人の味かな(笑




 



白米の黒麹はスッキリフルーティー。


これは、ブレンダーをかけてるよ。




 

 

 

黒麹に興味があったらメッセージ下さいね。

「ステップアップ講座」でお伝えしています。


上矢印

米麹経験者の方となりますので

ご了承下さい。

(自己流の方でもOKです)


 

  


    

米麹づくり講座

5月は満席となっています

次回は6月の予定です


 


 

 

 

お申込、お問合せは

公式LINEからお願い致します。
 



 

 

 


現在募集中の講座
お申込締切日
オンラインご希望の方 5/5
対面をご希望の方       5/8

満席となりました。
次回は6月の予定です。
 
 

 

*別日でのオンライン又は対面をご希望の方は
ご希望日をお知らせ下さい。

 

※製麹道具をお送りする為、締切日を設けています。

 

 

 

ステップアップ講座詳細

ステップアップ講座ワクワク体験

 

 

 
 

   ラインから簡単にやりとりが出来ます。

   


 


日常をより豊かによりシンプルに

糀ライフアーティスト基礎講座

基礎講座の詳細はこちらをクリック

東広島教室(オンラインも可)
 
 
 
 

     

 2023年度単発講座
野菜を使ったカラフルな塩糀

日程調整中



夏休み企画 親子で麹づくり

昨年ご参加下さったみなさん
ありがとうございました。
今年も夏休みに予定しています。
 
image
 

 

 

 ねろのおやつじかん ド田舎の畑の中に甘酒スムージーのお店をオープンしました。
3月12日に1周年を迎えました。



画像をタップするとInstagramが
ひらきます。

 

 

image

 

 

 

 

 

ホームページが出来ました

画像をクリックするとご覧いただけます

 


 
    麹づくりの流れがわかるPDFを
無料プレゼント

 
麹づくりのご参考にされて下さい。
 
image
 

公式LINEに「PDF」と送って下さいね。