昔の食生活の基本は麹 | おうちで始める糀づくり

おうちで始める糀づくり

日常をより豊かにシンプルに

 


ご訪問ありがとうございます。
                                                                        
image  

広島で麹づくりを教える人 
糀プロデューサー大野紀代美です

自己紹介  
    ホームページに飛びます  

日常をより豊かによりシンプルに
おうちで始める麹づくり
 

 

 

 

「日本の文化」の麹づくりが

誰でも簡単に楽しんでいただける

身近な文化になれば良いなと思っています。
 

なるべく道具を買い足さないで

家庭にある物を使ってつくる麹づくりを

お伝えしています。

 

 

 

毎週末は窓から観える穏やかな

こんな景色の場所で過ごしています。


別荘ではないよ(笑



甘酒スムージーのお店から観える景色。


今日も営業頑張ります╰(*´︶`*)╯♡




7月23日(土) 今朝は良いお天気になりそう。




 

 


ハーブとシソ、バジルが混在した場所。

ハーブの香りが部屋の中まで漂ってきます。


 


 


この場所は化学肥料も、よくある花や
野菜の土なども使わず、何年も自然のままの土。


シソもハーブも虫食いもなくイキイキと育っています。


何が言いたいかと言うと

土も身体も同じなんよ。



皆さんも、わかっているはず。

口にする物が大事だと言うこと。


無添加が良いとか、あれがダメ
これがダメと言いたいんじゃないよ。


80代と90代の両親をみていて思うのは
昔は食べ物がシルプル。


ややこしい物を口にしていない。


だから身体が丈夫。

80代90代になると不調も出てくるし
薬のお世話にもなってるけど

でも、健康寿命から考えると
理想的な生活を送っていると思うんよね。


ハーブも相性があって植えているハーブの種類で
それぞれが上手く育たないそうです。

ハーブ同士だから大丈夫と思いがちですよね。


それと同じだなと思うのが
身体に良いと言われている物でも
人によっては合わないこともあること。



 

 何度も読んでいるのが

「麹のちから」

農学博士の山元正博さんの著者。



一度は読んでいただきたい本です。

 

 昔の食生活の基本は麹



味噌や醤油が生活の基本でしたよね。

甘みも旨味も麹からとれます。



高齢の両親からも気づかされる私が

言いたいこと


麹のある暮らしを取り入れてみて下さいね。




 
 
お申込、お問合せはメール又は
公式LINEからお願い致します。
 



 

 

 


麹づくり講座
持ち運び出来る麹
 
8月はリクエスト開催
ご希望日をお知らせ下さい

9月日程 
安佐南教室

9/7(水)10時~12時

東広島教室
9/17(土)14時30分~18時30
9/23(金)14時30分~18時30分


10月より講習費が改定となります。

______
(教室の場所)
東広島市高屋町
広島市安佐南区大町東
駐車場完備
*オンライン可
*別日でのオンライン又は対面をご希望の方は
ご希望日をお知らせ下さい。

 

※製麹道具をお送りする為、締切日を設けています。
 
お申込から1週間以内の受講料の
お支払いをお願いしております。
 
 
 

   ラインから簡単にやりとりが出来ます。

   
 
 


 

 

 
7月開講 
日常をより豊かによりシンプルに
糀ライフアーティスト講座

講座の詳細はこちらをクリック

日程調整中

画像をクリック↓
 
 

カラフル塩糀ワークショップ

7月は全て満席で終了致しました。
ありがとうございます。

image
 
 

 

     

 ねろのおやつじかん ド田舎の畑の中に甘酒を使った
ジュース屋さんを3月12日にオープンしました。



画像をタップするとInstagramが
ひらきます。


 

 

 

 
 

ホームページが出来ました

画像をクリックするとご覧いただけます

 


 
    麹づくりの流れがわかるPDFを
無料プレゼント

 
麹づくりのご参考にされて下さい。
 
image

 

公式LINEに「PDF」と送って下さいね。