~最近になって、小さなゴールが2~3個 叶っていることに気づきました!~ | 人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣

人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣

ネガティブやモヤモヤを解消することで、心の豊かさや創造性を生み出すマインドデザインを提唱。本来のあなたの持つ魅力を引き出すための、マインドの使い方の秘訣をお伝えしています。

ゴールの更新を実践していくと
自分の中では意識していなくても
いつの間にかその中で小さなゴールが
達成できていたということもあります。
 
これもちょっとしたテクニックになりますが
最近はゴールに対する期待値を下げて
着実に小さなゴールでも
1つ1つゴールを達成することを喜ぶことを
大切にするようにオススメしています。
 
こちらの記事も参考にしてみてください。
前出:ゴールはマイナーチェンジさせていく感覚で。大切なものは目の前にある
(参考記事はこちら
 
もちろん目先のことに一喜一憂することで
その状態に満足することだけではなくて
あなたが向かう理想の未来に着実に
向かっていることを意識に上げていきましょう!
 
そこで今回は、ドリームボールを丁寧に実践されている方から
そのご感想を頂くことがありました。
大切なところが含まれていますので
ご了承の上、シェアをさせていただきます。
 
(引用開始)
最近になって、小さなゴールが、2~3個
叶っていることに気づきました!

 
またゴールを達成してしまうと、
その対象に関して、急激に好奇心などが落ちることも観察できました。
理論のとおりだなあと感じられるところがありました。
(引用終了)

 
まさにご感想で頂いているとおりで
木を見て、森を見ずにならないことと
森を見て、木が見えていなかったことにならないように
その両輪を見ていくことが大切になるところですね!
 
そして、小さなゴールが2~3個
叶っていることに気づきました。というところに
今回、重要なポイントがあると思っています。
 
以前にも触れることがありましたが
自分には他人に誇れることがないと思うことで
自己肯定感を下げてしまっている方も見受けられます。
 
こちらもその参考記事です。
前出:自分と向き合う中で、自分の良さが見えなくなってきているのでは!?と感じるときに
(参考記事はこちら
 
ここでの実践を丁寧に重ねていくことで
あなたが描いていたことが全て叶っていなくても
小さなゴールのいくつかは乗り越えてきているものです。
 
いつも遠くを見すぎることで
大きな理想とするゴールを下げるのではなく
そこに向かうプロセスを充実させていくことで
ゴールを更新させていくことにも、繋げていってください!