ご訪問ありがとうございます
いつも沢山のいいね&コメント感謝です
「華麗であれ至上であれ常に最たる輝きを」
#七弦です
本日は、2泊目の「ホテルセンチュリオン&スパ倉敷」の写真をお届けします
キャノン一眼レフの初期不良のホットピクセルは仕方ない・・・(気付いたのが鹿児島旅行後でした)
センチュリオンホテルは2回目の利用
倉敷駅から徒歩数分で「センチュリオンホテル&スパ倉敷」が見えてきます
外観でおわかりかと思いますが、露天風呂付き客室があります
それでは館内へ入りましょう
左側はレストランです、夕食時に利用します玄関は左側にあります
センチュリオンホテルは、「晩夏の小さな物語旅行」の3泊目以来の利用となります
ハロウィンが近いので、甲冑もハロウィン仕様に
youtubeの動く鎧ドッキリかと思ったら動かなかった
こちらは「物販コーナー」です
お酒や夜食用のカップ麺、お菓子が販売されています
売り場は小さめですが、岡山のお土産も販売されています
アメニティバーも近くにあるので、必要な物はそこから頂きます
こちらは外側から撮影した時に左側に写っていたレストランです
夜に倉敷美観地区散策しようかと思ったのですが、雨が降っているので夜の外出は見送り
その為、夕食はこちらのレストランで頂きます
スイートの客室へ
#七弦の客室は、「露天風呂・テラス付スイートルーム」の803号室です
客室に入ると左側にトイレ、右側に洗面所・内風呂があります
こちらが(何故か広い)洗面所です
右側のドアを開けると内風呂があります
部屋という部屋はこの1間だけです
ただ、1人での宿泊なので広く感じますね
早くも青い夜空の時間に
この日はゆっくりチェックインしたせいもあり、青い夜空の時間が早く到来しました
テラスにはハンモックやテーブル・椅子、そして奥が露天風呂エリアとなっています
露天風呂側から撮影
壁の上の方にあるライトは人感センサーライトなので、誰もいないと勝手に消えます(写真撮影が大変)
リビングエリアを撮影
このソファでゴロンとするのが心地良かったです
岡山らしいご馳走が食べたい
お腹が空いたので、1階のレストランで夕食を頂きます
#七弦が選んだのは「ピーチ豚の出汁しゃぶ鍋」です🍑
熱々の鍋でしゃぶしゃぶして頂きます
・・・とは言っても、しっかり浸して食べました
臭みが無く優しい味わいでした
オマケに唐揚げも注文しています
レモンは下向きではなく上向きでいつも搾っています🍋
寝る前にもぅ1枚
こちらは寝る前に撮影した1枚
人感センサーライトが切れる前に急いで撮影しないといけないという・・・
次回は、3日目の行程をお届けします
倉敷美観地区&周辺のお勧めスポットを巡ります
お楽しみにfin