驚き!!53歳「派遣先」早くも初回更新打診【2024学校事務職】 | 自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

26歳で結婚。
出産・子育てで14年の専業主婦生活。
40代は子育てメインのパート主婦。
いよいよ50代に♡
「楽しかった!」「充実していた!」と思えるように。

2024年現在「53歳」主婦照れ

 

4月より、

「24歳長男」が就職のため

「18歳長女」が進学のため、

それぞれ「一人暮らし」を始め、

 

25年ぶりの「夫婦2人暮らし」に。

 

7月より、

未経験職「学校事務」職で、

「27年」ぶりに「フルタイム勤務」へ。

 

「26歳」からの、

専業主婦歴「14年」の経験や、

 

「50歳」未経験で、

「公立中学校」学校で「英語講師」の経験、

 

「52歳」で、

カナダカナダでの「語学留学」経験もありグッド!

 

「53歳」2024年7月より「派遣」に初挑戦

初回契約は9月末までグッド!

 

勤務開始たった「3週間弱」で、

「担当営業」さんが「派遣先」へ来訪照れ

 

その日のうちに電話があり、

契約期間3ヶ月の「延長」の打診ありびっくり

 

本日は、

「派遣会社」から契約更新の打診があったことを

書かせて頂きます。

 

私は、

今年(2024年)7月から、

「53歳」で初めて「派遣」という働き方を選び、

 

全くの「未経験」である「学校事務」職に、

そして、

27年ぶりの「フルタイム」勤務に就きました。

 

始める前は、

初めての「働き方」未経験の「業務」、

そして久しぶり「勤務形態」に、

「不安」しかありませんでしたが滝汗

 

就業から2ヶ月弱となった現在は、

 

やっぱり、「やってみたい!!」を優先して

「業務」を選んで良かったなー

と感じています照れ

 

 

そんな初めての働き方「派遣」の初回契約期間は、

「期」の関係で「2ヶ月半」でした↓

 

 

今回、私は、

「産前産後・育児代替要員」として、

「期間限定」の「派遣職員」になっています。

 

なので、

具体的な「契約期間」は決まっていなくて、

 

現時点で、ハッキリ言えることは、

「派遣」=「MAX3年」には該当しないことと、

 

場合によっては、

かなり「短期」になる可能性があるということ滝汗

 

もちろん、

「53歳」という「年齢」で、

こんな「リスクありあり?!」←の契約に、

不安がないわけではないのですが、

 

たまたま、

それが許される「環境」だったことと、

 

よく言えば、「なんとかなる!!」←

という根拠のない自信から、

 

悪く言えば、

「ただの脳天気」の私の性分から←

 

希望する「業種」を、

第一優先に就活した結果となっています爆  笑

 

そんな私が、

「派遣先」に派遣されて3週間。

 

まだまだ、右も左もわからない状況だった頃、

派遣の担当営業さんが職場に来られました↓

 

 

 そして、その晩、

私が帰宅するタイミングで、お電話を頂きました!!

 

「今日は、突然の訪問にもお時間頂き、

ありがとうございました。

 

早速ですが←

次回契約更新の意思はいかがでしょうか?

 

先方は、

さくらさんの契約更新を希望されてます。」

 

とのことびっくり

 

えっ!?

もう、更新の話?

 

まだ始まって、3週間弱だけど?!

 

なんなら、派遣先では、

アタフタしている姿しか見せてないけど?滝汗

 

ほんとに、

私でいいの?!・・・笑い泣き

 

確かに「短期雇用」だし、

十分オッケーでなくとも、

完全アウトでなければ、

ギリギリセーフぐらいで「良し」と判断され、

ゴーサインが出たと言う事でしょうか?爆  笑

 

とりあえず、

私からお断りする理由は皆無なので、

ありがたく、お受けすることに致しましたグッド!

 

それにしても、「派遣」の「契約更新」って、

こんな感じなのでしょうか?

 

いかんせん、

全てにおいて、「初」なので、

 

「何が正確で、何が不正解なのか?」

 

全くわからないまま、

流れに身を任せている「53歳」です滝汗

 

とりあえず、

翌日の出勤時に、

 

私の人事権をお持ちの「次長」には、

「契約更新」のお礼をお伝えさせて頂きました笑い泣き

 

さあこれで、

今年は「年末までは」働かせていただけそうですグッド!

 

本日は、

「派遣会社」から契約更新の打診があったことを

書かせて頂きました。

 

もしこの記事を、

 

「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、

「いいね♡」を、

 

「また読みたい!!」

と思って頂けるようでしたら、

 

「フォロー」をお願いしますラブラブ

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました照れ