「18歳長女」が一緒だと食べ過ぎ「53歳母」【長女のこと】 | 自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

26歳で結婚。
出産・子育てで14年の専業主婦生活。
40代は子育てメインのパート主婦。
いよいよ50代に♡
「楽しかった!」「充実していた!」と思えるように。

専業主婦歴14年から

「40歳」で少しづつ社会復帰。

 

試行錯誤しながらの

「プリスクール」

「公・私立小学校」勤務の10年間を経て、

 

2021年「50歳」未経験で、

「公立中学校」で新人「英語講師」に

 

2023年3月末で、

「英語講師」職を一旦離職し、

再び「専業主婦」に。

 

2024年1月より、

「未経験」業界の「事務職」で再就職。

 

2024年4月より

「18歳長女」が「一人暮らし」をスタートキラキラ

 

先日の「ゴールデンウイーク」に、

2週間ぶりの「帰省」照れ

 

久しぶりの「長女」との食事が嬉しすぎて

ついつい「美味しいもの」食べ過ぎ母爆  笑

 

本日は、

先日の「ゴールデンウイーク」中に食べて

美味しかったものを書かせて頂きます。

 

先月から

子供たちがが一人暮らしを始めたことで、

 

ここ最近は、

「50代夫婦2人暮らし」になっていまいます。

 

おかげで、

これまでの「食生活」が、

 

と言うか「買い物の仕方」自体が、

ガラッと変わっています↓

 

 

そんな中、

久しぶりに「長女」が帰省し↓

 

 

この「ゴールデンウイーク」は、

「長女」に合わせた「食生活」でした照れ

 

「何がたべたい?」

 

と聞くと、

 

「うなぎ」「焼き肉」「いかのお刺身」・・・

 

などなど、

なかなか「高カロリー」なメニュー爆  笑

 

もちろん、

全て食べましたが←

 

そんな希望するメニューの中の1つ

「ラーメン」を、

 

今回「初めて」のお店で食べました照れ

 

それが、

「神座」の「おいしいラーメン」キラキラキラキラ

 

メニュー | どうとんぼり神座

お写真は全て公式サイトからお借りしています

 

たまに通る道路沿いに、

 

いつも駐車場が満車の

「ラーメン屋さん」があり、

 

以前から気になっていたんですよね照れ

 

「神座」のラーメンは、

醬油でも豚骨でもない、

「神座」オリジナルの秘伝のスープキラキラ

 

後で知ったのですが、

もとフレンチシェフが開発したスープらしい。

 

確かに、

あっさりとした味付けながら、

コクと旨味がぎゅっと詰まったスープで、

 

ラーメンには珍しく、

お野菜たっぷりキラキラ

 

「細麺」がおいしいスープにからんで、

 

「メニュー名」どおりの、

「おいしいラーメン」でしたキラキラ

 

そんな

「美味しいもの」

「高カロリーなもの」など←

 

「53歳母」にとっては、

なかなかハードなメニューを、

 

たくさん頂いた

「ゴールデンウイーク」となりました爆  笑

 

「胃袋」的には、

ヘトヘトではありましたが、

 

やっぱり美味しいし、

子供たちがいるからこそ食べられる機会あり、

 

幸せな

「ゴールデンウイーク」でしたラブラブ

 

さあ、

「ダイエット」頑張ろう!!爆  笑

 

本日は、

先日の「ゴールデンウイーク」中に食べて

美味しかったものを書かせて頂きました。

 

引き続き、

次回も読みに来て頂けると嬉しいですラブラブ

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました。

 

もしこの記事を、

「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、

 

「いいね」や「フオロー」で

応援して頂けると嬉しいですラブラブ