専業主婦歴14年から
アラフオーで少しづつ社会復帰。
試行錯誤しながらの10年間を経て
アラフィフ未経験で、
「公立中学校」で新人「英語講師」に
新しい週が始まりましたね。
そして5月の最終週になりました!!
今年度は頂いた「オフアー」をお断りし、
「無職」になっております
そんななか
ゴールデンウィーク中に
突然思いついた←
この夏の
JK長女との「親子留学」について
調べていること準備していることを
今週も、
先週に引き続き、
順次書かせて頂きます
経緯について、
「最初から読んで見たい!!」と思われた方は、
こちらからお読みください↓
先週は、
「滞在先」確保に難航していることを
書かせて頂きました↓
本日は、
ようやく、
納得のいく「滞在先」を見つけられた経緯
について書かせて頂きまーす
2023年夏「カナダ」の「トロント」へ
「親子留学」+「実母」
「通学時間」が長いことから
「ホームステイ」をキャンセル。
当てにしていた
「学校提携の寮」も「空きなし」
諦めかけていたところ、
ようやく「条件」に合う
「滞在先」を見つける
もちろん「高額」だけどね
きっと「経験」「思い出」は
「プライスレス」になるはず!!
「エージェント」にお願いしていた
「滞在先」でしたが、
なかなか
「条件」や「予算」に合う「滞在先」
が見つからず、
目下「大苦戦中」でございます
そこで自ら
調べて見ることに。
検索してみると、
たくさんの「比較サイト」があるんですね
私、
普段あまり旅行しないので、
全く知らなかったのですが
ブッキングドットコム
エアービーアンドビー
Agoda
トリバゴ
などなどほんとにたくさん
「個人宅」を貸し出してくださるサイトや、
「アパートメント」タイプに
「ホテル」など。
しかも、
一言で「トロント」と言っても、
「立地」もバラバラ。
「街の中心地」にある「学校」への
「通学の便」を考えると、
あまり「街の離れ」には泊まりたくない
「個人宅」のサイトも
興味津々で見ていたのですが、
以前紹介された「ホームステイ」先と同様、
すこし「街中」から離れた場所がほとんど。
「まあ、当然なんだけど。」
その分価格も抑えめではあるのですが、
2週間の「通学」を考えると、
やっぱり厳しいかな
「留学生」や「旅行者」「駐在の方」も多い
ここ「トロント」。
「アパートメント」タイプも
豊富にあります。
ただ、
この「時期(ハイシーズン)」なので、
結構「満室」になっている所も多い
ここも当然
「街中」は高く、
すこし離れるとリーズナブルな設定に。
中には、
「街中」であるものの、
比較的「リーズナブル」なところもあり、
「あっ!!これ良いかも?!」
と詳細をみてみると、
「古い」「あまり治安が良くない」
のレビューが多い
「うーん。女3人での滞在だしなー。」
「海外滞在には慣れていないしなー。」
「ホテル」も検索してみました。
こちらもたくさんありました。
そしてほとんどが「満室」で、
残っているのはどことも「高額」
なんか見慣れない「金額(桁)」。
数えてみると、そう100万超え!!
中には200万超えも
その中で
「あっ!!ちょっと安いかも?!」
と思って詳細をみると、
(と言っても2週間3人で40万円弱!!
完全に「金銭感覚」がバグってます)
シングルルーム×3部屋
共用バスルーム+共用キッチン
「うーん。
せっくの娘と母の旅行に、これはないなー」
その次の価格帯は、
50万円前後のの宿泊代に
10万円前後の税金と手数料。
つまり
2週間の3人の滞在で、
60万から70万
いやでもね。
この「ハイシーズン」に行くなら、
きっと、
これぐらいの「費用」は当然なんでしょうね
しかも「2週間」だし。
私は、
これまで
ほとんど「旅行経験」がないので、
「旅行費用」の相場があんまり
わかんないんですよねー
思い返せば、
子供たちが小学生だった頃、
夏休みに
よく「海外旅行」に行かれている
同級生のご家族も多く、
「スゴいなー」と思っていたものですが、
やっぱり
「スゴかったんだなー」なんて
今さらながらに思ったりしています
さてそんななか、
ある「ホテル」が目にとまりました
その「ホテル」は、
「ユニオン駅」まで徒歩で10分ほどの
ファミリー向けホテル。
(「ユニオン駅」とは、
空港から「直通列車」で25分ほどの
カナダ最大規模の「駅」です)
クイーンサイズベットと
ソファベットがあるお部屋で、
「3人での宿泊」も可能。
簡易キッチンや冷蔵庫などもあり、
バスタブ付きのシャワーに、
無料wi-fiも使える。
また「ホテル」内に、
「コインランドリー」もあり、
まさに、
「長期滞在」にはぴったりの「ホテル」
ここなら、
学校までも地下鉄で6駅ほどで、
トロントの主要観光スポットへの
アクセスもよい
どうして
「目」にとまったかというと、
それは、その「価格」
「比較サイト」で見つけたのですが、
「ホテル」のHPにいくと、
さらに「安く」設定されていました↓
宿泊代が$3622.00CAD
税金と手数料が$716.43CAD
合計4338.43CAD
もちろん「高額」ではあることには
変わらないのですが、、
これまで調べていた
「ホテル」や「アパートメント」、
「エージェント」にご紹介いただいた
ところに比べて、
これだけ「条件」が良いわりには、
「リーズナブル」!!
「口コミ」も高評価だし、
何より、
ここなら「私・娘・母」で快適に過ごせそう
と思えたんですよね
なぜ、
こんな良い「条件」で
こんな「リーズナブル」かというと、
それは、
「事前支払い」で「キャンセル不可」だから。
そこは
ちょっぴりドキドキはしたのですが←
もう「行くこと」は決めていているので
良いかなーと、
「エイヤー!!」と←
思い切って「予約」を入れました
Marriott Bonyoy
レジデンス・イン・トロント・ダウンタウン
エンターテインメント・デイストリクト
3人で14泊
「$4338.43CAD」
後に、
「エージェント」に、
こちらの「ホテル」を予約したことを
伝えると、
「ユニオン駅」までは
徒歩で「10分ほど」と利便性大。
場所的にも「治安の心配なし」。
徒歩で安心して周囲を散策可能。
学校には
地下鉄1本で「15分」かからないくらいで
「30分」あれば通学可能。
学校帰りは、
お天気が良ければ街を散策しながら
「歩いても帰れる距離」とのこと
まったく
「土地勘」なく、
地図と「ホテル」のHPで検討し、
ほぼ「直感的」に決めましたが←
「良い線行っている」ようです
確かに、
「ホームステイ」や「寮」に比べると
「高額」になり、
当初の「予算」を
遙かには超えてはいますが、
思いがけず
「私・娘・母」との「旅」となったので、
プライスレスな
「経験」と「思い出」になりそうな予感です
さあ、
これで「滞在先」の確保は出来ました!!
残すは、
「航空券」のみ!!
これも「難関」だー
よい「航空券」と出会えますように
続きます↓
本日は、
連休中に思いついた「親子留学」
の「滞在先」について、
ようやく予約できた経緯
を書かせて頂きました。
もしこの記事に、
「いいね!」と思って頂けるようでしたら、
「いいね」や「フオロー」で
応援して頂けると嬉しいです
最後までお読み頂きありがとうございました。
またお越し頂けると嬉しいです