JK長女から「誕プレ」とデパ地下スイーツ【美味しいもの】 | 自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

26歳で結婚。
出産・子育てで14年の専業主婦生活。
40代は子育てメインのパート主婦。
いよいよ50代に♡
「楽しかった!」「充実していた!」と思えるように。

専業主婦歴14年から

アラフオーで少しづつ社会復帰。

試行錯誤しながらの10年間を経て

アラフィフ未経験で、

「公立中学校」で新人「英語講師」に

 

 

昨日は、

30年以上ぶりに「ピアス穴開け」に

行ってきたアラフィフさくらですウインク

(こちらはまた別記事で♪)

 

本日は、

先週誕生日を迎えた私に、

 

JK長女が買ってくれた「誕プレ」と

「デパ地下スイーツ」について

書かせて頂きます照れ

 

誕生日当日に、

弟夫婦から届いたのはこちら↓

 

 

 

 

 

先週末はJK長女と「お買い物デート」

 

JK長女から「誕プレ」に、

今はやりのブランド「SHIRO」

 

「ボディミスト」を買ってもらうラブラブ

 

帰りに「デパ地下スイーツ」で、

 

JK長女が選んだ←爆  笑

「完熟苺のタルト」を購入いちご

 

 

少し前から

長女からは私の「誕プレ」候補に、

 

どこかのブランドの←

最近人気の(全くわからない!!爆  笑

 

「ボディミスト」はどうか?

と言われていました照れ

 

人気の「香り」があるから、

それをネットで購入しようか?と

提案されてたんだけど、

 

私、

「香水」とか「フレグランス」とか

つけたことがなくて、

 

強い「香り」やきつい「香り」は、

どちらかというと苦手滝汗

 

なので、

「香り」を確認したいなーと言うと、

店舗がある場所を探してくれて、

 

先週末

電車に乗って行ってきたわけなんです。

 

百貨店の一角に店舗があり、

長女の言うとおり人気店のようで、

 

たくさんのお客様で

お店はごったがえしておりましたびっくり

 

私たちのお目当ては、

「ボディミスト」

 

いくつかの「香り」があり、

実際に「香り」を確認させて頂きましたよ。

 

 

私が選んだのは、

 

 

SHIRO FRAGRANCE

サボン ボディミスト

 

サボン ボディミスト

 

 

 

 

全身を潤いのヴェールで包み込む

ボディ用化粧水キラキラ

 

私が選んだ「香り」は「サボン」

 

爽やかなフルーツが香る、

清潔感漂う石けんをイメージした香り

だそう。

 

こちらのボディミストは、

ふわりと広がる優しい香りが特長らしく、

 

私のような

普段香水をつけない人にも

楽しめるアイテムみたいラブラブ

 

確かに、

とっても良い感じ二重丸

 

 

「香り」は5つの定番と、

期間限定のモノもあり、

 

「ホワイトリリー」が

人気なんだそうですが、

 

私には

ちょっと「きつく」感じられたので、

「サボン」をチョイスしました照れ

 

 

ちょうど期間限定の「ギフトラッピング」

期間だったようで、

 

長女がこちらの「手提げ袋」

を頼んでくれました↓素敵キラキラ

 

 

 

 

帰りは、

「デパ地下スイーツ」から、

ケーキを購入することに。

 

長女が

「インスタ」で見たどこどこの○○とか、

「最近話題」のどこどこの□□など、

言うので、

あっちこっち見て回ってきました爆  笑

 

 

でも実際に

「実物」を見てみると、

 

「イメージ」と違っていたり、

やたら「お高」かったり、

 

びっくりするぐらい「小さ」かったり

「アレルギー」成分的にNGだったり

 

と悩む悩む爆  笑

 

 

最終選んだのは、

 

季節のアントルメ
「完熟いちごのタルト」

 

 

完熟いちごのタルト

 

 

やっぱりこの季節

「いちご」はマストだよねー♪

と言うことでこちらに決定いちごいちごいちご

 

公式サイトによると、

完熟の苺を使用した華やかなタルト。
さっぱりとしたレモンクリーム
との相性は抜群とのことラブラブラブ
 
 
今回は、
前回の反省をふまえて、
 
夕食は頂かず
「デザート」を思いっきり堪能することに↓
 
 
 
ちょうど、
昼食が午後ゆっくりめの時間に
頂いたこともあって、
 
長女と私は、
お腹も空いていなくて、
無理することなく夕食はパス。
 
(夫と長男は、
がっつり「焼き肉」食べてた爆  笑
 
おかげで、
美味しいケーキを
「美味しく」頂くことが出来ましたラブ
 
 
購入するときは、
全然気がつかなかったのですが、
いざ自宅で食べ始めて、
 
「そう言えば、またタルトじゃない?」
と長女が言い出し、
 
「あれ?
確かに前回もタルトだったかも?」
と家族で思い出す↓爆  笑
 

 

 

 

なんだか「タルト」に惹かれがちな

私たちですが、

 

次回は、

「タルト」ではない「ケーキ」を

チョイスしよう!!

 

ということになりましたバースデーケーキ

 

実は、

今月末には、

長男の「誕生日」があるんですよねー。

 

そんな長男は

大の「モンブラン」「シュークリーム」好きラブラブ

 

さてさて

どんな「ケーキ」でお祝いすることに

なるでしょうか?

 

そして来年は

一緒にお祝いできるのかなー?

 

なんてこともちょっぴり考えたりします照れ

 

 

本日は、

JK長女が買ってくれた「誕プレ」と

「デパ地下スイーツ」について

書かせて頂きました。

 

自分の「お誕生日」を、

こうやって家族にお祝いしてもらえるのって

やっぱり嬉しいですよねラブラブ

 

最後までお読みいただきありがとうざいました。

またお越し頂けると嬉しいです照れラブラブ