人生を変えたかったらセルフイメージを変える | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

昔、30歳までバイトや派遣、無職を繰り返していた時、
セルフイメージはそういうイメージでした。


自分に対して、バイト、派遣、無職の自己イメージ。

このイメージだと、それの繰り返しになります。


でもある時、自分を起業家だと思うことにしました。


妙なプライドだけあって。

自分より頭悪そうな(失礼ですが)正社員から使われているのが、
悔しくて。


嫌な派遣社員ですよね(笑)


「自分は自分の商売をやるんだ、それまでの我慢だ」と
思いながら働いていました。


派遣をやりながらも、自分を「起業家」だとイメージしたことで。

商売をやろうという意識につながり、
実際に商売をやることに繋がりました。


自分で自分をどう思うか

このイメージが人生に大きく影響します。

これで決まっているといっても過言ではないです。


かつての自分んもそうですが。

無職で苦しい、何やっていいかわからなくて苦しいという人、

恋愛でうまくいかない人

人生うまくいかない人

間違いなく、自分に対してそういう風に思っています。


この自己イメージを変えないと、

同じことの繰り返しです。


でも逆にいえば、セルフイメージさえ変えることができれば,

人生は変わっていくんですよ。


お金を稼げる、お金稼げないとか、

モテル、モテナイというのも

全部、自己イメージ。


セルフイメージとは、自分に対するイメージです。

事実ではありません。


そう思うには、そういう体験や経験あったかもしれませんが。


「俺はダメだ」とかそういうマイナス自己イメージをもっている人は、

マイナスの出来事を、何度も頭で再体験でイメージしています。


いいことやできたこともあるのに、できなかったことばかりを思い出して。


(気がつきませんか?このことに)


本気で人生を変えたかったら、本気でセルフイメージを変えることに取り組むことです。


じゃあ、セルフイメージを変えるにはどうするの?となりますが。


そのために、メールセミナーを作りました。。

もう完成したのですが、今修正を何度かしています。


無料で登録できますので、ぜひ読んでくれるとうれしいです。

近く、お知らせできると思います。


人生を変えるにはもちろん、自分の決意、コミットメントも必要ですよね。



(関連記事)合わせて読んで下さい


現実はイメージで創られている
http://ameblo.jp/49nlp/entry-10534191216.html

何かに成功する=それの習慣を持つこと
http://ameblo.jp/49nlp/entry-10532250293.html



このブログのTOPへ>

携帯HP
http://mobile.soul-1.com/
パソコンから
http://soul-1.com/

mixiのプロフィールはこちら
マイミクになってくれるとうれしいです。
お気軽申請下さい。


ツイッター(つぶやき)はこちら
http://twitter.com/aita_takashi