今年ももう少しで終わりですね。
この時期がくるといろんなことを思い出します。
2006年5月、成功の9ステップという
4日間のセミナーに行きました。
これが自分にとってはじめてのセミナーでした。
そのセミナーで、状態が変わり。
「成功する」と決断したものの・・
自分はいったい何をやりたいのか
迷いの中に入りました。
その年は、派遣をやりながら
MLMや、アフィリエイトなど
いろいろやりました。
自分が何をやりたいのか
さっぱりわかりませんでした。
その年の年末年始に
「ソース」というプログラムをやりました。
自分のわくわくを発見する
本当の自分を見つける
みたいなテーマのプログラムです。
年末は町が静かな感じで
自分と向き合うのにぴったりの時期でした。
自分は小さい頃から
何が好きだったのか・・
何が得意なのか
何が楽しいのか
これからは何をやりたいのか
何がわくわくするか
など、たっぷり自分と向き合いました。
自分歴史のようなものをつくるのですが・・
そのプログラムをやるのに
一週間くらいかかったと思います。
すごく気持ちがわくわくしたのを覚えています。
自分は踊りが好きだった
自然が好きだった
文字や絵を描くのが好きだった
心理学や学のが好き
など、自分のことを再確認しました。
ソースプログラムをやったのをきっかけに
ヨガをはじめ、
ダンスを10年ぶりにはじめました。
(かなり勇気いりましたが。。)
次の年、2007年
矢野惣一さんのセラピスト養成講座に通います。
そしてその年の5月、
NLPトレーナー山崎啓支さんの願望実現セミナーに参加し、
NLPにはまります。
そして2007年の年末に
セラピストとしてやっていこうと
決意しました。
年末年始に目標をたてたことが
形になっています。
この時期は、
自分を見つめたり、
目標を立てるのに最適な時期かと思います。
「自分らしく生きる」
多くの人がそう願います。
僕もそうでした、自分らしく生きたいと思いました。
自分は何が好きで
何ができるのか
何ができないのか
何が得意で
何を学ぶ必要があるのか
何が楽しいのか
本当は何をやっている時が楽しいのか
など・・
自分らしく生きるために、
自分を知るのがいいじゃないかと思います。
私は誰か?自分は何者かとまではいかなくても
自分は何が好きだろうと考えるのは
自分を知るきっかけになっていくと思います。
またこの時期に、
これから自分はどうありたいのか
静かに自分と向き合って、目標を立てたいと思います。
人気ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
ありがとうございます。
NLPカウンセリングを行っています
携帯HP
http://mobile.soul-1.com/
パソコンから
http://soul-1.com/
mixiのプロフィールはこちら
マイミクになってくれるとうれしいです。
お気軽申請下さい。