GW育児4連勤が

ようやく終わりましたチュー

 

 

GW、ちょっと珍しいことが

あって。

 

 

なんか、超久しぶりに、

メンタルが激落ちしてたんですよ。

(強調して言うことじゃないw

 

 

 

私は、普段から

クライアントさんにも

 

 

「落ちるときは落ちたらいいよ」

「感情をそのまま感じてたらいい」

 

 

とお伝えしていますし、

自分自身も何年もそれを

実践してきてるので、

 

 

メンタルが落ちること自体、

何も問題だとは捉えていません。

 


 

でもこの仕事を

始めて長いからか、

ここ2〜3年は、



昔ほどメンタルが

激しく落ちるようなことが

少なくなってきてたんですよね。

(年1あるかどうか?くらい)

 


もちろん、日常の

ちょっとしたイライラとか

なんとなく落ち込んじゃう日とか

あるにはあるんですけど

 

 

大体、その日のうちか翌日には

ケロッと浮上してることが多くて。

 

 

 

だけど今回の波は、

私にしてはかなり珍しく

 

 

落ちる深さも深かったし、

期間もまあまあ長かったし、

 

 

久しぶりに、幼少期の傷も

出てくるような体験をして。

(セルフカウンセリング&書換えしてました)

 

 

 

ああ、この「どん底」の感覚、

久しぶりだなぁ〜〜〜…!!

 

 

って、ちょっと

新鮮でした。←変態w

 

 

 

 

しかも今回の場合、

そこまでメンタル落ちる心当たりが

自分の中になかったのが、不思議で。

 

 

まあ、あるにはあるけど、

こんな落ちるほどのことではないえー?

みたいな。

 

 

 

皆さんもそういう体験、

ありません??

 

 

落ち込む理由を

探そうと思えば探せるけど、

 

 

「いやそれにしても、

こんな落ち込む???」

 

 

って首を傾げるような。

 

 



そういうときはね、

 

 

ほぼ9割、

「もらってる」ときです。

 

 

理由もないのに

急にドーンと気分が下がったり、

泣きたくなったり、不安になったり

 

 

そんなのは大体、もらってます。

 

 

つまり、それは

あなたの感情というより

 

 

どこからか流れてきた

(誰かの)感情なんですね。

 




で、今回の私のも、

結論を言えば、

「もらったやつ」でした。

 

 

薄々気づいてはいたし、

浄化作業は常日頃からやってるけど

今回あまりにひどかったので、

 

 

信頼している方に見てもらったら

やはりそうだ、ということで。

 

 



「もらったやつ」って

そこだけをみると、

 

 

自分は何も悪いことしてないのに、

迷惑な感情うつされた!的に

捉えられるかもしれません。

 

 

確かに、そういう一面もあります。

 

 

でも覚えておいてほしいのは、

「感情をもらう」というのは

 

 

時に、その人の潜在意識が

" それが必要だから "

 

 

引き寄せている、という

側面もあるんですよね。

 

 



私の場合も、まさにそうで、

その方によると

 

 

私が今、大きく

ステージアップしようとしてるから

それを)体験してる

 

 

のだとか。

 

 

つまり、人生で新しいステージに

移行しようとするときには、

 

 

新しいステージでは不要な

思い込みを外すための出来事が起きたり、

 

 

感情のデドックスのような

体験をする必要があったり、

 

 

古いステージでのやり方を

手放す流れになったり、

するみたいなんですね。

 

 

もう、

思い当たる節しかなくて笑い泣き


(今回、書き換えた傷も、

そう考えると納得がいくというか…)

 

 

 

そんな感じで、

GWは久しぶりに「どん底感」を

味わっていたんですけど

 

 

でもそこまでの状態になっても

特に絶望するわけでもなく、

 

 

淡々と、いつもの

浄化作業を続けつつ、

 

 

奥の自分と会話をしながら

感情の波に浸り、

 

 

必要なところでは

ヘルプも出せるようになったのは、

自分の成長を感じました照れ

 

 

 

 

あ!! でね?

 

 

今度、リアルお話会を

開催する予定なんですけど

 

 

この「感情もらっちゃう問題」

について、扱おうかなと思ってます。

 

 

たぶん私の読者さんって

自覚あるなしに関わらず、

 

 

他人の感情を「もらいやすい」人が

多いと思うんですよね。

 

 

昔、そっち系のセミナーを

主催したときも、結構な人数

いらっしゃいましたし。

 

 

ただ、昔やった

セミナーと違うのは

 

 

それを、みんな大好き金運とか、

開運と結びつけて、大事なポイントを

お伝えしようかなと思います。

 

 



「感情もらっちゃう」ってね。

 

 

言葉を濁さず言うならば、

つまり 生き霊 なんですよ。

(あ、怖い?大丈夫。みーんな飛ばしてますw)

 

 

で、先日お会いした大富豪も、

とにかくこの生き霊対策

 

 

えっそこまでやるの?!と驚くくらい

ガチレベルで実践されていて。

 

 

そのあたりの目に見えない

自分自身の「状態」と、

 

 

金銭面(だけでなく、仕事運、

恋愛運・健康運・人間関係)の

開運が、深〜く結びついてるんだ…

 

 

ってことが

私もよくわかったのでね。

 

 

だからその辺りも含めて

シェアできたらなと思うんですけど、

興味ある人、いますかね??

 

 

リアルお話会の日程は

5月末日〜6月初旬あたりで

 

 

興味ある!って方たちと

日程決めようかなと。

 

 

都内の会場またはラウンジで、

少人数で考えてますので

(参加費は5千円〜1万円の範囲内)

 

 

ご興味ある方はぜひ、

一言メッセージくださいませニコニコ

 

DM、またはこちらから👇

 

 

 

 

この記事がいいなと思ったら、

リブログ・シェアしてもらえると

嬉しいです✨

 

 

関連記事

自分を変えたい、その動機は?

変化しやすい人と変化しにくい人の違い

変わりたいのに「とはいえ」思考が湧いてきます

 

 

丸ごとで最高のあなたが

発揮されますように。

 

 

ブーケ1 高橋 佳那 ブーケ1

 

 

 

ブログ以上の濃い情報をお届け!

(詳細は画像↑をクリック!)

バックナンバーも全て読めます。

要らないなーと思ったら解除は簡単です♪

 

*

 

東洋哲理から「じぶん」の流れを読み解く

(詳細は画像↑をクリック!)

 

*

 

【毎月2名限定】生き方の軸を整える個別相談

(詳細は画像↑をクリック!)

 

 

 

ブーケ1 高橋 佳那 ブーケ1

(たかはし かな)

 

【プロフィール】

心の声翻訳家。メンタルコーチ。

20歳で単身アメリカへ渡り、青年育成NPO団体に所属。
アメリカの10代若者の相談役になり、国境や人種を越えた人類共通の心理、悩みの本質に触れる。

帰国後、結婚し長女を出産。夫婦関係の悩みをきっかけに心理学を学び始め、深く自分と向き合う。
向き合った結果、後悔のない人生を本気で生きようと決意し、離婚を経て、2019年に心理カウンセラーとして起業。

現在はメンタルコーチとして会社員や主婦向けだけではなく、経営者向けのコーチングサポート、
グループ講座開催や、コーチ・カウンセラーを育成する活動も行っている。

国分寺市在住。一児の母。シングルマザー。

 

《保有資格》

NLPコーチング®︎認定コーチ

宿命鑑定士

アクセス・バーズ®︎プラクティショナー

 

 

詳しい自己紹介&わたし歴は▶︎こちら

 

\ Follow Me! /

お問い合わせ・メッセージはこちら