食器棚の入替と

クロスと床の張替え

 

 

 

 

この間から嫁はんが

使わない食器を捨ててます

 

 

すると、

食器棚がガラガラになりました

 

 

少々、くたびれているので

小さいものに入替ました

 

 

 

これで、狭いキッチンも

少しは広く使えそうです

 

 

それと

 

今月中にリフォームです

 

クロスと床を張替える予定です

 

 

 

丸3日かかるらしいです

 

 

下流老人なのに

またまた、出費が痛いわ

 

 

」」」」」」」」」」」」」」」」」」

 

 

さてさて、今日は何の日?

 

 

あなたが傘を選ぶときのポイントは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
どこの家でも傘だけは
随分あると思います
 
 
それは、傘が安くなったからです
 
 
昔は高かったですよ
 
 
そうそう、傘と言えば
 
 
日本人は、多民族と違い、濡れることに
不快感を大きく感じる民族らしいです
 
 
海外へ行けば分かりますが
外国人はあまり傘をさしませんよ
 
 
こんな話を聞いたことがあります
 
当初のUSJ、ウォータースライダーか
何かのアトラクション、海外では
当たり前だったのに
水に濡れることを嫌う日本人には
不評だったらしい
 
 
なので、
水量をかなり減らしたが、とっくに
このアトラクションはないみたい
 
 
ついでにUSJ(ユニバ)は
みなさん、ご存知のように
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
の略称なのですが
 
 
当初は
「東京ディズニーランド」に対抗して
「ユニーバーサル・スタジオ・大阪」
の予定でしたが
USO=ウソ
になるのでヤンピしたらしい
 
 
信じるか?
信じないかは?
 
あなた次第
 
 
最後に私ら世代の雨の名曲を紹介
 
「悲しき雨音」
 
1963年のアメリカンポップです
 

 

 

 

それと 1969年

ジリオラ・チンクエッテイの「雨」

 

イタリアのカンツォーネ美人歌手で

76歳存命ですよ

 

彼女は、これ以外の曲も当時の日本で

大ヒットしました

 

 

 

 

おしまい

中性脂肪が下がり、

血糖値が上がった

 

 

 

 

今日の生駒山

 

 

 

先日の生駒山ハイキング

筋肉痛にはならなかったけど

腰に少し来ましたわ

 

 

 

 

いつものウォーキングルートです

 

 

 

東高野街道を進みます

 

 

 

この辺りは

街道の雰囲気を醸し出しとります

 

 

 

 

 

 

 

 

お馴染みのサンロード

瓢箪山商店街

 

 

 

この辺りのお年寄り、

殆どの方はマスクを付けとります

 

わたいもお店へ入ると付けますよ

 

この間、

上皇様がコロナに感染!

 

驚いたわ、日本で一番、護られてる

人なのに、コロナとは?

 

そら、一般の人、いつ罹っても

おかしくないですな~

 

 

 

商店街のいつもの熱帯魚屋さん

クサガメ 2300円やと

高いのか?安いのか?

 

 

 

ウォーキングついでに

ダイソーで頼まれもんを購入

 

 

 

頼まれもんはコレ

わが家のお菓子入れです

 

これと同じ物をもう1個リクエスト

 

探したらありましたが、

100円では無く、300円ですね

 

 

 

 

帰りしな、月に一度のクリニックへ

 

 

 

今日は3か月に一度の

血液検査の結果日です

 

 

先生、中性脂肪が下がって

血糖値が上がってるな~と、、、

 

 

下の2月の採血結果では

中性脂肪が239で高く

A1Cも6.7と高いです

 

 

 

5月の採血分では

中性脂肪162と正常値に

近付いたけど

A1Cが6.9とエライ上がってるわ

 

先生の話では

7.0を超えてないから

エエやろとの話でしたけど

エエやろという値では

ありまへんで

 

 

何で、こんなに上がって

しまったのか?

 

今までで一番、上がってますわ

 

とて、これ以上の運動は限界ですわ

 

 

残るは食事制限ですな~

 

ヤレヤレ

 

 

 

時間の大切さを感じた瞬間は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
おしまい

 

あじさい園へ

行ってみた

 

 

 

 

昨日は、

いつもの幼なじみH君と金剛登山を

予定してたけど、H君から電話があり、

急遽、ダイヤの石止めをせな

あかんようになったとのこと

 

 

ので、

 

わたいひとりで生駒の「あじさい園」へ

行ってみた

 

 

9時過ぎに自宅を出発

 

 

近鉄奈良線生駒駅で下車し

ケーブルカーで生駒山頂へ向かいます

 

 

券売機、1台しか稼働してなくて

土曜なのもあり、ズラッと並びました

 

 

 

見てると、どうも、計算づくみたい

 

ケーブルカーは10分間隔、

券売機フル回転させると

ケーブルカーが乗客でいっぱいに

なってしまうと見た

 

ので、ホームの待ち客を見ながら

券売機で調整していると推察

違うかな??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山頂へは「宝山寺」で乗り換えます

 

 

杖を付いたヨタヨタ爺さんを含む

5~6人の家族連れ、見かねて

わたいが席を譲りました

 

 

ヨタ爺さんに歳を聞くと78歳で昭和21年

生まれだと、、

団塊世代なので、私とそんなに

変わりませんわ

 

 

 

娘さんだと思っていたら、奥さんとのこと

 

奥さん曰く

「私と年、えらい離れてるねん」と

 

聞いても無いのに、本人さんのいてる前で

「この人、こんなんやけど

お金は持ってんねん」

 

「そうでないと、一緒におるかいな」

とわたいの肩を叩く

 

わたい「めちゃくちゃ言うな~」

 

 

数年前に転倒し、大腿骨を骨折、

それから筋肉が細り、歩くのもふらつく

とのこと

 

 

いやいや、いろんな意味で

お大事に、、

 

 

 

 

この「あじさい園」は、生駒山の

頂上から少し下ったところにあり、

大阪側から登るのは

きついのです

 

 

なので、奈良側からケーブルカー利用で

一旦、頂上に出て、ここから

「あじさい園」を目指す方が

体力を温存出来ますねん

 

 

 

「生駒山上遊園地」は東大阪市と生駒市に

またがる文字通り、山上にある遊園地です

 

 

歴史は古く、開園は1929年(昭和4年)です

 

私も小学生のころから幾度となく

来ていますわ

 

 

思い出した

昭和30年初頭、ここの野外ステージで

若原一郎さんの歌謡ショーがあり

伯母に連れられ見に来ましたね

「おーい中村君」っていう歌を

聞いた記憶がありますよ

 

 

 

 

 

 

現存する大型遊具として

日本最古の飛行塔です

 

 

 

 

国の宝

ちびっ子たちが乗るようです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

突然ですが

古い写真を上げてみました

 

生駒山天文塔?とあるようです

 

 

 

拡大すると

「南京占領?」のノボリを持ってる

ようなので、1937年(昭和12年)ごろの

写真のようです

 

 

 

この写真は金剛山へ一緒に登る

幼なじみのH君のお父さんが

保管していた写真です

 

 

さらに拡大すると

大正生まれの

H君のお父さんとお母さんが

写っていますが、互いに独身のようで

推定25歳以下と思われます

 

 

 

 

「タカツ倶楽部」というペナント旗を

持っています

 

登山を含むレジャーを主体とした

クラブだったようです

 

 

私らの親たち世代なので、存命なら

100歳オーバーですね

 

 

このクラブの幹部の一人が

鶴瓶師匠のお父さんの駿河氏で、

同じく幹部であったH君のお父さんと

仲良しだったようです

 

 

このクラブも戦争で引き裂かれ

戦後、間もなく自然解散したようです

 

 

 

さてさて、話を戻し、あじさい園へ

行くのは、どうやったっけ?

 

 

遊園地の方に聞いてみた

「よく聞かれるので、私が作った地図が

ありますので、これをスマホで

撮って下さい」とのこと

 

なるほど、分かりやすい

 

 

 

 

アンテナ群を通過します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと、あじさい園へ着きました

ケーブルカー到着から30~40分ぐらい

 

 

 

 

 

 

 

 

予想通り

アジサイはポツリ、ポツリです

 

 

 

 

ここのあじさい園

1,500mプロムナード沿いに咲き、

30数品種、25,000株とのこと

 

 

 

 

毎年

あじさいまつりが

開催されます

 

6月第3土曜から

7月第2日曜まで

 

飲み物やアイスクリームが販売

されるらしい

 

 

 

 

 

 

今は、あじさいより、この

山法師(やまぼうし)がきれいらしい

 

 

 

実は山法師については何にも

分かりませんでした

 

 

一眼レフを持った方に何気なく声を

掛けたのがマズかった?

 

 

教え魔のおじさんで

「この先、あの先にも山法師があり、

撮影は、あ~で、こ~で、そいでもって

あ~や、こ~や」

 

長いのなんの、、、

相手は親切心なので、聞いた

私が悪かったのか?

 

 

 

 

 

写真撮ってもらいました

 

 

 

 

この花は

やまあじさいで、舞妓(マイコ)

というらしい

 

 

 

 

 

 

 

 

11時過ぎのランチタイムです

 

 

 

 

さすが土曜、あじさいに関係なく

人が多いですよ

 

 

 

 

あじさい園のイベント小屋ですが、

以前に聞いた管理の方の話では

ガラスを割られたり、いたずらが

後をたたないとのこと

 

 

 

公共物の破壊、いたずら、不法投棄、

ポイ捨ては諸外国より日本が少ないだけの

ことで、称賛されるほどではありませんよ

 

これも、罰則が緩いからでしょうね

 

 

 

正午前、大阪側へ下山します

 

 

 

 

久し振りにトレイル用シューズを

履きましたが、殆どが整備された

登山道なので、ローカットで正解ですね

 

 

 

 

管理道はランナーも多いですね

 

 

 

 

分岐にきました

 

 

 

 

ここできれいな

やまつつじに出会えました

 

 

 

 

「摂河泉ルート」

(せっかせん)で下ります

 

摂津・河内・和泉の国を見渡せるから

この名がついたのか?

 

 

何でもない細い登山道ですが

よく見ると危険ですわ

 

 

 

左右とも藪のように見えますが

切り立った尾根なので

看板をたてないと

あかんと思いますよ

 

 

 

 

 

 

はい、双子塚到着

 

ここからゴールまでは20分、近いです

 

 

 

 

 

 

 

 

枚岡公園事務所 花壇前に

到着しました

 

 

 

 

早っ!

1時間10分で下れましたわ

 

 

 

 

歩数は15,900歩でした

 

 

 

帰宅後、シャワーを浴び

阪神戦もゆっくり見れたし

2連勝やし、言うことなし

 

 

明日、

筋肉痛より腰痛にならないことを

祈っとこ

 

 

おしまい

ディープな昭和住宅

 

 

 

 

 

 

いつものウォーキングコースを変えて

以前のブログにもあげた

ディープな昭和住宅を通過しました

 

 

 

左右と突き当り

計3棟です

 

 

 

ここへ入ると不思議な感覚に襲われます

 

昭和へタイムスリップしたようで、

シーンとしています

 

むろん、だれも住んでません

 

 

 

 

その割に、道路にゴミがひとつも

落ちてなく、きれいですよ

 

どなたかが、定期的に

清掃しているのかな?

 

 

 

 

 

私見ながら、、、

建物は昭和30年代中期から40年代前期で、

平成中期までは、人が住んでいたと

思われます

 

というのもエアコン室外機が、そのまま

残っている部屋も有り、これが意外と

新しいからです

 

 

 

NHKの連ドラ撮影にはいいかも?

 

ただ、夜にここへは怖いですね

 

 

とは、言っても

この辺り土地値、そんなに

安くはありませんよ

 

 

 

 

 

昔の風呂釜があるようです

 

 

 

この風呂釜、ワイヤー式で、昭和40年

中ごろでは、この方式でしたよ

 

私が最初に買った戸建てもこの方式でした

 

お風呂の中からレバーを回すと

ワイヤー連結により

風呂釜のガスが点火するのです

 

 

 

もっとも種火を点けておくのが前提で

これが毎日のルーチンワークでしたね

 

風呂が終わると種火を消すために

表へ出る必要があります

 

 

それに強風の日は種火が消える

こともしばしばでしたね

 

 

下の写真はお借りしましたが

こんな感じでしたよ

 

 

屈まないと種火が点けられませんねん

嫁はん、長男がお腹にいるときは

私が担当でしたね

 

 

 

 

 

建物の背後はこんな感じです

 

トイレは水洗では無く、

汲み取り方式ですね

 

煙突のようなものはトイレの

換気装置ですが、電動では無く、先端の

風車が回ることにより、換気していた

ようですよ

 

なので「風力換気」ですね

 

 

 

 

 

(以下の写真はお借りしました)

 

 

 

見ると完全に風力ですね

 

でも、風の無い日が殆どなので

たまりませんね

 

 

 

 

 

 

ただ、臭気逃がしの煙突が2本あるのは

どういうことなのか?

 

上階下階の2世帯分のため、煙突が

2本なのか?

しかし、建物が2階建てでもドアが一つ

なので2世帯分とも考えられないしね~

 

 

 

 

真ん中の太いパイプは何なのか?

 

排水パイプには太すぎます

 

2階からの糞尿落下専用パイプなのか?

 

何かよう分かりませんわ~

 

 

以下の写真お借りしましたが

 

昭和30年代のトイレ、コレでしたよ

汲み取り式が当たり前の時代、

ふたを開けると糞尿ツボ、ウジ虫も

ハエも多く、なので、

殺虫剤がいりますねん

 

トイレットペーパーはカット新聞紙

 

しかし、エライ時代でしたね

 

 

おしまい

#洗濯の悩みを

解決してくれたもの

 

 

洗濯の悩みを解決してくれたもの

 

 

 

 

昔々、オカンが

たらいの中の洗濯板でゴシゴシ、

結構な重労働、そんな時代、団塊世代の

私、記憶に残っとります

 

 

 

その後、昭和30年代初頭に

現れた洗濯機、家事の大革命で

アッと言う間に普及したらしいです

 

 

(写真はお借りしました)

 

 

この写真にあるように

私もハンドルを回し、衣服を

絞ったものです

 

 

この後、出たのが脱水機の付いた

二槽式洗濯機ですね

 

 

今や乾燥機能は当たり前、洗剤まで

自動投入するモノまで出ており、

20~30万円台が普通になってきた

みたいで、高すぎますわ

 

 

おしまい

体力落ちたわ~

 

 

 

 

 

昨日の生駒山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウチの嫁はん、ガンがきっかけで

近々、介護認定を

受けることになりました

 

 

今すぐ、介護が必要では

ないのですが、申請ありきが

重要らしく、いざ、介護が必要になれば

スムーズに受けることができるようです

 

 

 

片や私も、ここんとこ

体力が落ちてきたことは否めません

 

 

以下はスマホ歩数計による前年比ですが

落ちてきてますね

 

 

 

体がだるい日が多くなり、

持続力が無くなってきました

 

それと

20分も歩くとスピードダウンします

 

 

40~60代は、そんなに衰えも感じなく

元気だったのですが、、、

 

 

70歳を超え、数年経つと

ガクンと落ちますね

 

 

なので、

 

今のアラフォー~アラカンの方たちで

さほど体力のない方、もっともっと

体力落ちますので、今の間に筋力を

付けておかないとあかんよ

 

 

そうそう

 

 

政府は高齢者の定義を65歳から

70歳へ変更するようです

 

 

 

雇用も65歳満了から70歳へ変わる

企業も増えるでしょうね

 

 

 

私もそうでしたが、今の60代は

元気で、全く問題はありません

 

 

現に私は66歳まで

働いたけど70歳までは

十分、いけそうですよ

 

 

労働力不足のカンフル剤に

なればいいですね

 

 

おしまい

やめとけって

言うてんのに

 

 

 

 

その前に、、

 

 

近所の四つ子のツバメ、

今日見ると

巣立ってましたね~

 

 

 

 

嫁はん、体調もいいので

ちょっと遠い、四条畷イオンモールへ

食品買出しに行きました

 

 

 

ここへは久し振りです

 

3フロアのショッピングモールです

 

 

 

 

 

夕方の通天閣をズームで撮りました

 

手前のマンションは八戸ノ里マンション

通天閣の向こうはコスモタワーですね

 

 

 

 

 

話を戻します

 

 

ウチの嫁はん、ガンを抱えたまま、

マンション自治会の任期2年の理事に、、

 

 

それも、自分から名乗り出て

困ったもんですわ

 

 

こういうのん、殆どの人、嫌がります

 

 

なのに、勉強になるからと、、

 

 

 

先日、理事会があり、止む無く

私も出席しました

 

 

 

理事長、副理事など総勢8名です

 

 

 

この種の会合は初めてですが、

確かに勉強になりましたわ

 

 

 

むろん、全員が入居者で、

170世帯の代表です

 

 

理事長は建築業界の人です

 

副理事長は2名で、上場不動産会社

OBの方と法律事務所の現役社員の方、

3者ともマンション業界のプロです

 

 

ので、私らは口を挟むことは

何もなく、頼もしい3人の方、

ボランティアとは言え

気の毒なぐらい、ようやってはります

 

 

反面、どこのマンションでもいる

不届き住人もいるようで、

理事会も大変だと思います

 

 

おしまい

今年度4回目の

シニア向け

筋トレ定例会

 

 

 

 

その前に、、、

 

 

 

地震警報!

ビックリしたけど

大きな被害が無かって何より

 

 

それと、、、

 

 

阪神タイガースどうなってんのかな?

 

今や3点打線

 

 

才木はんで何とか連敗止めたけど

ヒヤヒヤもんですわ

 

 

ぜひ、奮起してや~

 

 

 

 

 

さてさて、本題へ

 

 

 

昨日はいつものボランティア活動日

 

 

 

すっきり青空と生駒山

 

 

 

 

新緑が終わり、所々、木々が

白っぽい夏色へ変化した枚岡山

 

 

 

 

 

こちらは信貴山方面です

 

 

 

 

 

シニア向け筋トレの

会場はいつもの保健センターです

 

 

 

 

 

会員は32名で、概ね元気な

おばさま、おじさま方で、

8:2の割合、ご夫婦も4組

いますよ

 

 

 

 

概ねと表現しましたが

大病をした人、持病を抱えている方も

随分、おられますねん

 

 

家の中での転倒事故で

休んでる方もおられます

 

 

まあ、みなさん、それぞれの事情を

抱えながら頑張ってますわ

 

 

 

 

 

前回から筋トレマニュアルを

一新したので

少々のとまどいもあったと

思いますが、みなさん、対応力が良く

素晴らしいです

 

 

 

 

 

もくもくと、筋トレをするだけでは

面白くありません

 

 

ので、、、

 

 

できるだけ笑いを取って、

楽しい筋トレを

心掛けています

 

 

「笑う」ということ、

健康にいいんですね

 

 

 

そうそう、6月内に会員向けに以下の

野外レクを企画しました

 

 

 

今のところ参加申し込みが

11名ですが、間もなく梅雨入り、

雨が降らなかったらいいのですが、、、

 

 

 

おしまい

トシちゃんが八尾に

やって来る

 

 

 

こちらのトシちゃんでは

ありません

 

 

 

あのトシちゃんですよ

 

多分ですが、今では〇〇代女性のファンが

多いのでは?

 

私が掴んだ情報では、、、

 

昨年もトシちゃんが八尾アリオにやって

きたらしい

 

ご本人、みなさんの歓迎ぶりをエライ

お気に入りだったようで、今回は

トシちゃんからのリクエストで

再度、やってくるようですよ

 

 

(画像はお借りしました)

 

 

 

 

昨年の八尾アリオでの模様です

 

やはり、○○代の女性ファンが

多かったようです

 

しかし、63歳とは思えない振りですね~

 

 

 

来店日

2024/06/23(日)

 

田原俊彦、80枚目のシングル「愛だけがあればいい」

 ≪購入者対象握手会≫

 *歌唱あり 6月23日@大阪

 

田原俊彦、80枚目のシングル「愛だけがあればいい」 

≪購入者対象握手会≫ *歌唱あり

 

2024年6月19日発売、田原俊彦80枚目のシングル

「愛だけがあればいい」 の発売を記念して、

下記会場でのイベントが決定!!

 

対象商品ご購入者様を対象とした握手会を開催致します。

 ※歌唱あり

 

6月23日(日) 時間 17:15~

【会場】 アリオ八尾 1Fレッドコート

 https://yao.ario.jp/

【CD販売】1F レッドコート特設販売ブース 

 

 

詳細はコチラをご覧あれ

 

↓  ↓  ↓

 

 

 

【6/23(日)】田原俊彦、80枚目のシングル「愛だけがあればいい」 ≪購入者対象握手会≫|イベント情報|アリオ八尾 (ario.jp)


 

 

おしまい

「どやさ」

亡くなられ

ましたね~

 

 

 

 

今くるよ さん

膵がんで旅立ちました

 

 

 

しかし、女性の75歳は

まだまだ、早いですね

 

 

わたいとほぼ

同世代ですわ

 

 

(写真は全てお借りしました)

 

 

お二人とも京都出身で

「どやさ」は京都弁どす

 

 

「どうだ」「どうよ」の意味で

疑問を呈するときとか

同意を求めるときなどに

使うらしい

 

 

さてさて、、、

 

 

彼女は今喜多代(いまきたよ)さんの

お弟子さんです

 

 

50代の人は知らないと思うけど

洋之介さんとの夫婦漫才は超人気でしたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

島田一門には

 

 

今いくよ・くるよ

 

 

島田一の介

 

 

 

島田紳助

 

 

 

島田洋七・洋八

(B&B)

 

 

 

 

などなど

有名どころが多かったですね

 

 

 

 

それにしても

ここんとこ、関西に馴染みの

深い人たちが 逝ってしまい

寂しい限りですね

 

 

 

キダ・タローさん(93歳)

 

 

庄司歌江さん(94歳)

 

 

坂田利夫さん(82歳)

 

 

おかゆうたさん(61歳)

 

 

桑原和夫さん(87歳)

 

 

上岡龍太郎さん(81歳)

 

 

笑福亭笑瓶(66歳)

 

 

酒井くにおさん(74歳)

 

 

庄司敏江さん(80歳)

 

 

笑福亭仁鶴さん(84歳)

 

 

ご冥福をお祈りします

 

 

合掌