前回の続きです。
 




お寺に誘われ、
宗教=怖い(洗脳とか)
イメージありつつ

もう藁をもすがる思いで
行ってみた私。


めっちゃ話きいてくれた。
とにかくきいてくれた。


思ってること全部ぶちまけた!笑


結婚してから運が悪くなったとか←
もうとにかくこの土地が嫌いとか←
だらけてる夫が憎いとか←

頑張ってるのに
これ以上何を頑張ればいいか分からないとか。


今振り返ると
被害妄想がすごい笑



泣きながら全部吐き出して
一旦すごいスッキリ。


定期的に通うことを勧められ
でも、やっぱ怖くて(洗脳とか)
でも人生変えたいし………


どうしようか悩んでたんだけど、

私以外にも
同じように誘われて通ってる同僚がいてね、

その子が、

「そんないちいち真面目に考えなくても
ちょっと行って話きいてもらうぐらいの
感覚でいいんじゃない?」

と言ってくれて
確かにな!!!となり。


一応、夫と実家の母に
「これから時々お寺に通うつもりだけど、
私が洗脳されてるなと感じたら
すぐに教えて欲しい」
と頼み通うことに。


結果、洗脳とかはなく、
いつも私の汚い心の内を
受け止めてくれました。


ちゃんとした宗教もあるんだねー。
(宗教=洗脳 みたいな思い込みあった)



自分の思ってること
感じてること
自分の心の声をきいてもらえて
ほんとに救われた。


どん底にいた私を
下から優しく
すくいあげてくれたなって思ってる。






徐々に浮上していくなかで、
前にも書いたけど
ぢんさんやさやちゃんの存在を知り、
 

 


たくさんの学びと気づきによって、
今の私がある。


そして、今はもう
誰かにきいてもらわなくても
自分がきいてあげられる。


自分が受け止めてあげられる。



私、もともと
心理学とか内観とかは好きで、

自分が今、何をどう感じているのかを
自己分析するのは得意だったんだけど、

いかんせん自己肯定感が低すぎて、
それを受け止められなくて
自分を責めちゃうこと多々だったのね。



で、私の場合、
この受け止められない要因は

何かにつけて良い悪い、
正しい間違ってるで判断してた

できるのが良いことで
できないことは良くないことだと思ってた

できない自分は価値がないと思ってた

っていうのがあったの。


そっからの脱出方法とか、
また次に書きますね。



とにかく、
自分で自分を受け止めて
自分が自分を許せる。



これができるとほんとに人生変わるよ。



だから、私はこの方法を
伝えていきたいなって思ってる。