27年間履き続けているジョンロブを修理に出した結果… | トイプーお出かけ日記

トイプーお出かけ日記

犬との生活、食べたもの、買ったものを主なテーマとしています。
あと、たまに時事問題について書いたりもします。

去年の11月上旬に修理に出していたジョンロブがようやく戻ってきました。

 

今回修理に出したのは、かれこれ27年ほど前、新婚旅行でハワイに行ったときにロイヤルハワイアンショッピングセンターのエルメスで購入したものです。

 

確か当時の価格は700ドルほどだったと思います(日本国内の定価は標準モデルが98,000円でした)。

 

新婚旅行での購入品ということもあり、これまで大事に履いてきて、何度かソール交換をしたことはあったのですが、ついに踵が崩壊してしまいまして…。

 

その時の状況は以前の記事に載せておりますので、興味のある方はご覧ください。

 

 

 

そして今回仕上がったのがこちら。

 

踵は見事に再生しました!

 

 

そしてソールも中底も交換、アッパーも手入れをしていただいたので、ぱっと見は新品のようになりました。

 

 

因みに今回の修理代は約58,000円。

 

この値段なら、そこそこいい靴を買える(ジョンロブは今20万円くらいするので無理ですが…)のですが、修理をせずに新品を買おうとは全く思いませんでした。

 

というのは、この靴は長年履きこんだことで私の足に馴染んでおり、まさに「自分だけの一足」となっているので。

 

因みに、こちらは現在生産されていないSEYMOUR(セイモア)というモデルなので、そうした意味からも貴重かなと思っています。

 

そんなこんなで今回の修理には大変満足しており、これなら定年まで(あと5~6年)履き続けることができると思っております。

 

 

 

以上が靴の話でして、ここからは当ブログのメインテーマであるワンコの話です。

 

今日のお散歩は東郷神社近くのルアール東郷に行きました。

 

帰りに店内ペット可のカフェに立ち寄ろうと思ったんですが、満席だったので断念してそのまま帰宅しました。

 

最後は先週トリミングに行ったときにサロンのスタッフさんに撮っていただいた写真で締めたいと思います。