わたしの好きな黄色の料理や食材  プリンミクス  文章理解8問  (前半4問は新作です) | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

たまご

 

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

 

 

好きな黄色の料理や食材 文章理解4問 (新聞記事などで作成)

_______________________________

 文章整序:ア~オを、正しい順序に並べ替えてください。

 <ア>

先生T:プリンやロールケーキが楽しみな季節になったわね。

生徒S:暑い時期は、甘いものを、それほど食べたくなかったですからね。

先生T:たまごは、鶏卵も、うずら卵も、ゆで卵や玉子焼きが関の山ね。

生徒S:温泉卵とかは、料理のセンスがないと、難しいですよね。

 <イ>

先生T:だから、当該記事では、缶詰を用いていたわよ。

生徒S:バナナは、平21行政書士試験 問36 肢4 で出題されてますね。

先生T:マリオカート64では、相手をスリップさせるアイテムだったわね。

生徒S:それらはさておき、なにしろ、すぐ黒くなって、くさりますね。

先生T:ショウジョウバエとかを集めたい場合には、うってつけだけどね。

 <ウ>

生徒S:錯誤で「飲むヨーグルト」を入れたら、酸っぱくてダメでしたね。

先生T:そういえば、とんがりコーンの箱で、ハサップ(HACCP)の、

    説明を読んだような気もするけど、よく覚えてないわ。

生徒S:パイナップルも、最近は、それほどなじみがありませんね。

 <エ>

先生T:「たまごは1日何個までOKか?」とかは、情報が変わったようね。

生徒S:いちいち「違うだろー!」とか、ツッコむのも飽きちゃいましたね。

先生T:鎌倉幕府の年とか、足利尊氏の肖像画とか、もう< 4字 >だわ。

生徒S:コーン(とうもろこし)は、最近は、それほどなじみがないですね。

先生T:コーンスープを作ったこともあったけど、牛乳で失敗したしね。

 <オ>

先生T:2021年8月の新聞記事によると、生のパイナップルには、

    ゼラチンを分解する酵素が含まれているそうよ。

生徒S:すると、パイナップルゼリーには、工夫が必要になりそうですね。

_____________________________

 文章整序の解答

 

ア・エ・ウ・オ・イ の順

_________________________________

 空欄補充:空欄に当てはまる語句(4字)は?

 

 ヒント

「二枚舌」や「手のひら返し」は?

 

 解答例 4字

疑心暗鬼

ウンザリ

けっこう

___________________________________

 エ~ウの内容把握(40字程度)

何に、何とまちがえて、何を入れたら、どうなって、どんな結果になったか?

 

 ヒント

錯誤

 

 解答例 41字

コーンスープに、牛乳とまちがえて、飲むヨーグルトを入れたら、酸っぱくなって、失敗。

_________________________________

 下線部説明(どうなるか10字程度で)

下線部を用いて、漫然と(工夫せずに)パイナップルゼリーを作ったら?

 

 ヒント

酵素のせいで・・・

 

 解答例 10字

固まらず、失敗する。

____________________________

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 厚生労働省ホームページ 

 

 

プリンミクス 文章理解4問
______________________________

 <前提>
プリンミクスは、1箱が4個分です。
作り方は、パッケージ(箱)のウラ面に記載されています。

 材料は、
a:プリンミクス1袋
b:80℃以上のお湯200ml
c:水または牛乳もしくは豆乳100ml
d:カラメルシロップ(粉末の状態で付属)

 手順は、
1:ボウルに、まずaを入れる
2:bを加えて、よく溶かす
3:さらにcを加えて、よく混ぜる
4:カップに流し入れる
5:冷蔵庫で1時間以上冷やし固める
6:カラメルシロップの用意

・・・というふうに記載されています。

 ハウス食品のサイト 


 プラスチック資源循環 


文章整序:ア~オを、正しい順序に並べ替えてください。
 <ア>
生徒S:もっとも、すぐに食べないぶんは、冷蔵庫へ入れますけど。
先生T:どうせ、夏場は、甘いものは、それほど食べたくならないしね。
    それにしても、そんな邪道な作り方で、ちゃんと作れるの?
生徒S:大きな失敗は、ないですね。 味の面では、OKですよ。
先生T:じゃあ、プリンミクス自体のクオリティーがハイレベルってことね。
 <イ>
生徒S:私の場合、温度計も軽量カップもない(あっても用意が面倒)ので、
    一:鍋にプリンミクス1袋と水(目分量)を入れて溶かし加熱
    二:容器(A・B・C・D)に流し入れる
    三:そのまま放置して冷やし固める
    というふうな邪道に走っちゃいましたよ。
先生T:まあ、寒い時期なら、室温でも固まるだろうね。
 <ウ>
先生T:つまり、後に入れた容器ほど、軟弱に(やわらかく)なるわけね。
生徒S:軟弱とはいえ、一応固まってはいますし、まずくもないんですけど、
    液状化すると、はしでは食べにくいんですよ。 だからといって、
    スプーンの用意は面倒ですし、邪道もやめたくないし・・・
先生T:プラスチックのスプーンは、もらいにくくなったしね。
 <エ>
生徒S:そこで、「二」の流し入れを、2回に分けることにしたんですよ。
    まず、A→B→C→Dの順に、それぞれに半分ずつ流し入れて、
    そして、残りの半分は、逆の順序、つまり、D→C→B→Aの順に、
    流し入れるんです。 この方法で、だいたい解決できましたよ。
 <オ>
先生T:ただ、反対解釈すると、< 15字程度 >ってこと?
生徒S:固さには、ややバラつきが出ましたね。 その原因は、当初は、
    容器の形状の差異(半球か四角か)の影響だと思ったんですけど、
    どうやら、容器ではなく、流し入れる順序の影響らしいですね。
    1個目は固く、4個目はやわらかいんですよ。
_____________________________
 文章整序の解答

イ ア オ ウ エ の順
________________________________
 空欄補充:空欄に当てはまる記述(15字程度)は?

 ヒント
●●●の●では●●●は●●った
 
 解答例 15字
味以外の面ではOKではなかった
_________________________________
 内容把握(10字程度)
「邪道」の場合で、流し入れの順序をエのように工夫しなかったときは、
4個目は、どんな好みの人に向いているか?

 ヒント
オの後半

 解答例 10字
やわらかめが好みの人
___________________________________
 下線部説明(1つずつ挙げればOK)
下線部の場合、1個目と4個目を土地に例えると?
(平成23テキストで作成:類題は平19宅建試験の問49)

 ヒント
1個目:●地・●陵・●丘
4個目:●●州(●●●地域)・旧●●・●●湿地・谷●●野

 解答例 
1個目:台地・丘陵・段丘
4個目:三角州(デルタ地域)・旧河道・後背湿地・谷底平野

______________________________