本音を表現する機会は大人になってある? | 青い柳の樹のように  - counselor's blog -

青い柳の樹のように  - counselor's blog -

名古屋の老舗カウンセリングルーム「アンフィニ」の代表カウンセラーの青柳と申します。
少しでも多くの人にカウンセリングや心に関心を持つ機会になって頂ければという願いを込めたブログです。
皆様の生活に身近に感じられ「気づき」になれますよう。

【カウンセリングルーム「アンフィニ」/名古屋市中区】 
【青い柳のココロカフェ/養成講座/お知らせ】


心理カウンセラーと心理学を身近にするブログです。
皆さん、本日の心の天気はいかがですか(^^

さて、今回は「表現」について。

皆さんは、毎日どんなことを表現していますか?

どれくらい表現していますか?

 

私たち人間は、思考します。

そして何かを感じると、感情が湧きおこります。

そういったことが表に現れることが表現ですよね。

 

子供というのは、かなり自由に表現できます。

 

言いたければ言います。

泣きたければ泣きます。

笑いたければ笑います。

話たければ話します。

 

1分前に泣いてても、1分後には笑っていたり、

1分前にケンカしてても、1分後には楽しく遊んでます。

 

大人はどうでしょう?

 

だんだんと、大人になることを目指し、

社会でうまくやることを大切にして、

色々なことを考慮したり、自我によって自制するようになります。

 

社会生活としては、機能的ですが、

「表現」としては、どんどん「不自由」にしていきます。

 

▼立場

▼性別や年齢

▼環境

▼相手との関係性

▼前提

▼プライド

▼倫理や道徳

▼情

▼語彙力不足

▼恥

▼生き癖

 

これらが無い人なんて殆どいないのでは?

「表現」できることには、取捨選択がされ、

できる内容できない内容、できるタイミングできないタイミング、

できる相手できない相手、などがあるでしょう。

ポジティブなことや、迷惑をかけないこと、

役割で必要なこと、安全なことは表現しやすいですが。。

 

□誰かと争いになる可能性があること

□広まって欲しくないこと

□性的なことなどプライベートなこと

□場の空気を乱すこと

□誰かにとっては好ましくないと思っていること

 

例えばですが、上記のような表現はブレーキや忖度が入ります。

 

すると必要になるのは、、

『抑圧』や『我慢』です。

 

抑圧したり、我慢した気持ちは、

気持ちを切り替えたとしても、消えることがありません

自分の意識することが無い、無意識に沈めるだけのことです。

 

抑圧し続けたり、我慢し続けた気持ちを

無意識下に沈め続けた先はどうなるかは想像に容易いですよね。

 

・楽しめていたことが突然楽しめなくなる。

・興味や好奇心が失せる。

・悪夢を見たり就寝中に叫ぶ。

・自律神経など身体的な不調をきたす。

・自他に感情爆発や攻撃や破壊を起こす。

 

人間にとって、「表現」は思った以上に大切なこと。

皆さんは、自分を何パーセント表現できていますか。虹

 

 

いつも有難うございます。

表現したいときはアンフィニへ!

.

ご予約は052-253-5040まで!

∞ ----------------------------------

#カウンセリング #名古屋 #中区
#心理学講座 #コミュニケーション
#カウンセリング口コミ #評判

#法人メンタルケア #社員教育 名古屋

#カウンセラー非常勤 #名古屋
∞ ----------------------------------