結果よりも過程が大切なことがよくわかる例え | 青い柳の樹のように  - counselor's blog -

青い柳の樹のように  - counselor's blog -

名古屋の老舗カウンセリングルーム「アンフィニ」の代表カウンセラーの青柳と申します。
少しでも多くの人にカウンセリングや心に関心を持つ機会になって頂ければという願いを込めたブログです。
皆様の生活に身近に感じられ「気づき」になれますよう。

【カウンセリングルーム「アンフィニ」/名古屋市中区】 
【青い柳のココロカフェ/養成講座/お知らせ】


心理カウンセラーと心理学を身近にするブログです。
皆さん、本日の心の天気はいかがですか(^^

さて、今回は「過程」について。

皆さんは、どうなりたいとか、

何かを手に入れたいとかありますか?

 

【求不得苦】…求めたものごとが手に入らない苦しみ

 

これはブッダの唱える四苦八苦の一つです。

人間が生きていれば感じる「苦」として、

2世紀以上前からの真理ですね。

こうなりたい!

手に入れたい!

こういう状態になりたい!

 

生きていれば求めるものは、

その時々姿を現します。

 

しかし、大切なのは、

結果ではなく過程だという言葉を聞いたことがありつつも、

過程を楽しめないことはしばしばあることです。

 

過程を今だけの我慢にしたり、

なかなか得られない結果のほうばかりを見て、

ストレスを溜めてしまったり。

 

本当に"過程"というのは大切なのでしょうか?

例えば、富士山の山頂まで登りたいと願っているとします。

ヘリコプターで山頂まで連れていかれたら、

その結果の価値はどうなるでしょう?

 

例えば、推理小説を読んでいて犯人を早く知りたいと思っています。

アッサリ誰かが「犯人この人だよ。」と教えてくれたら、

その結果の価値はどうなるでしょう?

 

例えば、RPGのゲームで魔王を倒すために旅を成し遂げたいと思います。

何かのバグで、いきなりレベルが最高になって超絶簡単になったら、

その結果の価値はどうなるでしょう?

 

簡単に得たものの価値は薄れます。

 

そして、簡単に何かを得る限りは、

そこまでの"過程"の経験をすることができません

 

辿り着くまではもどかしさやストレスを感じるでしょうけど、

私たちは、「今」にしかアプローチできないのです。

 

「今」を積み重ねていく過程を楽しむことが出来たなら、

様々な経験を深く味わうことが出来て、

自分の内面はどんどん豊かになっていくでしょう。虹
 

 

 

いつも有難うございます。

先を見過ぎてしまうときはアンフィニへ!

.

ご予約は052-253-5040まで!

∞ ----------------------------------

#カウンセリング #名古屋 #中区
#心理学講座 #コミュニケーション
#カウンセリング口コミ #評判

#法人メンタルケア #社員教育 名古屋

#カウンセラー非常勤 #名古屋
∞ ----------------------------------