とっさのときに表れる心の善意は自分にあるか? | 青い柳の樹のように  - counselor's blog -

青い柳の樹のように  - counselor's blog -

名古屋の老舗カウンセリングルーム「アンフィニ」の代表カウンセラーの青柳と申します。
少しでも多くの人にカウンセリングや心に関心を持つ機会になって頂ければという願いを込めたブログです。
皆様の生活に身近に感じられ「気づき」になれますよう。

【カウンセリングルーム「アンフィニ」/名古屋市中区】 
【青い柳のココロカフェ/養成講座/お知らせ】


心理カウンセラーと心理学を身近にするブログです。
皆さん、本日の心の天気はいかがですか(^^

さて、今回は「傍観者効果」について。

皆さんは、とっさのとき、

誰かを助けることができますか?

 

都会でどれだけ人がいても、

道端で死んでしまう事故は起きます。

どうしてそんなことが起き得るのでしょう?

2006年の夏、富山駅発大阪駅行き特急「サンダーバード」車内で、

解体工の男が、女性会社員(当時21歳)の隣に座り「俺はヤクザだ」「逃げると殺す」などと脅し、

トイレに連れ込んで30分間にわたり、強姦しました。

 

その際、犯人にすごまれた乗客は、

誰一人として、車掌に通報できませんでした。

"見て見ぬふり"をしたのです。

こういった人間の行動を"傍観者効果"といいます。

 

傍観者になるのは、たまたまそこにいる人間が、

冷たい性格だからでしょうか?

傍観者効果は、周囲に人がいるときのほうが起きやすいです。

 

①責任感の分散…他者がいるほど責任を感じにくくなります

②集合的無知…自分の考えが違ってたらどうしようと心配になります。

③羞恥心…目立ったり善意の行動を恥ずかしいと感じてしまいます。

④現状維持への同調…行動を起こさない他者に同調することで自分を許します。

 

例えば、大事件でなくても、

混んだ電車内で、老人や妊婦さんにサッと席を譲れる人と、

そうではない人っていますよね。

 

人間って、判断したり、決断したり、行動することって、

エネルギーがいるんです。

 

□他者に共感できるほうだ

□責任感が強いほうだ

□我慢強いほうだ

□自分の意見があって示すことができる

□他者承認より自己承認が大事だ

□他者に寛容だ

□道徳を重んじる

 

皆さんはいくつチェックがつきますか?

数が多いほど、"傍観者"になりにくいかもしれません。

 

「自分じゃなくても。」「自分くらい。」「皆がそうなら自分も。」

そう思ってしまうとき、気づける自分でいたいですね。虹

 

 

 

いつも有難うございます。

傍観者に傷ついた人はアンフィニへ!

.

ご予約は052-253-5040まで!

∞ -----------------------------------
#名古屋のカウンセリングルームアンフィニ
 

#心理学講座・青い柳のココロカフェ
 

#カウンセリング評判・口コミ

 

#企業のメンタルヘルスケア・教育

 

#カウンセラー・セラピスト非常勤
∞ -----------------------------------