こんばんは、なかしんです。
今日はPM半休を取得し富士を走ってきました。
今日の目的は、特別なエンジンオイルを注入したのでテストです。
特別なATFでお世話になっているファクトリーU謹製、パワークラスター スーパーレーシング漆黒 0W-40。
知る人ぞ知るハイエンドオイルです。
なかしんは高回転まで容赦なくブン回すので、エンジン保護のため高粘度側に40を選びましたが、純正粘度の0W-20、スポーツ走行に最適な0W-30のラインナップもあります。
普通、新油は天ぷら油のような黄金色なんですが・・・このオイル、名前の通り黒いです。
抜いたオイルではなく新油です!
漆黒の名の由来の黒味は二酸化タングステンの色だそうで、極圧性能が高く、潤滑性、耐摩耗性が良くなるそうです。ATFは既に漆黒を採用済で絶好調なので、ならばエンジンオイルも・・・という事で採用しました。
速くなりますように!
で、結果は・・・1分59秒04、
自己Best0.33秒更新!
前回と同じ気温(9℃)でオイル以外は何も変えていません。ほとんどオイルだけで速くなっています。
オイル選びはチューニングです。
ますます絶好調の400Rに死角無し。
↑最近買った一眼は、入門用ながらスマホとは段違いの画質でした。
この件は、後日ゆっくり・・・。
2025年2月14日 なかしん