お客さまの暮らしの最適化 ~私は心身ともに健康を保ちたいんですの巻~ | 心の荷物を軽くする思考と空間の整理術 

心の荷物を軽くする思考と空間の整理術 

京都四条烏丸 片づけ整理 ライフオーガナイザー・メンタルオーガナイザー国分典子のブログです

毎日の暮らしにラクと好きを増やす空間と心の片づけサポーター 

京都市在住ライフオーガナイザー®メンタルオーガナイザー®国分典子です

 

 

5月は暮らしの最適化月間。

 

 

今月は、お客さまの暮らしの最適化に関するブログ記事を、できるだけたくさんアップしていこうと思います。

 

【これまでの記事】

◆閉まらなかった扉の巻

◆家の中がぐちゃぐちゃなんですの巻

◆くちゃっとしたティッシュの中身は何だろなの巻

◆家族でフリマ 休日エンジョイ!の巻

 

 

さて今日は私の暮らしの最適化のことを少々。

 

 

いつも意識しているのは、心身ともに健康を保つこと。

 

 

特に心の健康は、私にとって最重要案件なので手を抜くわけにはいきません。

 

 

と言うか、手を抜きたくない願望でいつもいっぱい。

 

 

うちパニ子(パニック障害の症状)がおしとやかなレディでいてもらえると、私はめちゃくちゃ暮らしやすいのです。

 

 

そのために食事・睡眠・運動・人間関係・モノの見方・感情のコントロールなど、あれこれ意識を向けて健康管理に努めています。

 

 

もし何も考えず、何も行動せず過ごすと、パニ子は、暴れ不良になって悪の道へ歩み始め(恐怖!・笑)、、、と最適化とは真逆の暮らしになってしまいます。

 

 

そうならないために、日々最適化を目指し生活を重ねてきました。

パニック障害歴40年弱。

(長っー!でも一生仲良く暮らそう!、、、必死にフォローしてるみたいですけど^^;)

 

 

どんな人でも弱い面を持っています。

それをどうにかやっつけようと、気合いや根性で向き合うより、持ちながらどう生きやすくするかを考え、動く方がベターだと思っています。

 

 

色々ありますね、みんな。

でも自分の暮らしの最適化を諦めず、自分を温かく優しく向かい入れてあげてくださいね。

 

 

 

 

暮らしを最適化したい!と思ったらライフオーガナイザーに連絡下さい。

あなたのSOSにお応えします(^^♪

 

 

 

ただいま各地で開催中!

 

 

 

 

【募集中】

■メンタルオーガナイズ個人セッション 

■空間のオーガナイズ(片づけ・整理)サービス

 

【M-cafe読書会@京都四条烏丸アフタークラス 開催情報】

■6/3:メンタルスイング⑰(M-cafe読書会@京都四条烏丸参加者限定)満席(オンライン)

■6/26:しなやか倶楽部㉕(M-cafe@京都四条烏丸参加者限定)満席(オンライン)

 

【パニー女の会】

■案内記事:https://ameblo.jp/39benatural/entry-123449286.html

■Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/82lady/

 

【あなたの暮らしにラクと好きが増えますように】

 

▶片づけサポート Be natural

https://www.benatural39.com/

▶パニー女の会

https://www.facebook.com/82lady/

▶LINE@

ID:@lzl3081y

https://line.me/R/ti/p/%40lzl3081y 

毎週金曜日朝10:00「☆Be natural  ごきげんさん通信☆」配信中

お問合わせ、お申込みはこちらから

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけるとうれしいです!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ