お客さまの暮らしの最適化 ~家の中がぐちゃぐちゃなんですの巻~ | 心の荷物を軽くする思考と空間の整理術 

心の荷物を軽くする思考と空間の整理術 

京都四条烏丸 片づけ整理 ライフオーガナイザー・メンタルオーガナイザー国分典子のブログです

毎日の暮らしにラクと好きを増やす空間と心の片づけサポーター   

京都市在住ライフオーガナイザー®メンタルオーガナイザー®国分典子です

 

 

チャリティイベント@札幌は本日お申込み締切です!

札幌でお会いできることを楽しみにしていますヽ(^o^)丿

 

 
 

5月は暮らしの最適化月間。

 

 

今月は、お客さまの暮らしの最適化に関するブログ記事を、できるだけたくさんアップしていこうと思います。

 

【これまでの記事】

◆閉まらなかった扉の巻

 

 

 

さて今回は、小さなお子様をお持ちのお母さんからSOSを頂いた事例です。

 

 

メールには、小さな子どもたちのモノがどんどん溢れて行って収納が間に合わないこと、食料品の管理は難しく調理に手間がかかること、復職するにあたって出勤用の洋服を探し出したいこと、子どもたちにとって安全な空間にしたいこと、そして最後には”家の中がぐちゃぐちゃなんです”との一文が書かれていました。

 

 

 

小さな子どもがいると、想像以上に忙しく大変な毎日です。

 

 

必要なモノがどんどん変わって、興味のあるおもちゃが変わって、洋服や靴もすぐにサイズアウト。

 

 

成長は本当に嬉しいことですが、管理をすることが増えるのが悩みの種だと思います(・_・;)

 

 

ひとまずすぐにお話を伺いに行くと、メールに書かれていたように足の踏み場が無い状態。

 

 

たくさんお話をしてくださって、毎日毎日一生懸命なんだなぁと感じました。

 

 

 

このようなケースの場合は、まず分けることから始めるのが賢明です。

 

 

いるかどうかは置いといて、まず分ける。

 

 

洋服、文房具、おもちゃ、食品、寝具など、考えずに分けられることからスタート。

 

 

そうすれば、何がどれだけあるか把握ができ、その後何度か分け続けていけば、残したいモノがおのずとわかってきます。

 

 

最初から、要不要で判断すると脳が疲れ、体が疲れ、やる気が消失。。。

 

 

このお客さまの場合は約3か月ほど(復職のタイミングまで)時間をかけて、分けて分けて分けて~からの収納作業のサポートをしました。

 

 

最後の方は、お客さまの分けるスピードはアップし、残したいモノだけになったら十分収納できる物量に。

 

 

”これやったら床に置かなくても収納に戻せそうです!”とニコニコされていました。

 

 

分ける作業は地味ですが、この部分に時間と労力をかけると収納は案外簡単!

そして楽しいです(^^♪

 

 

ぐちゃぐちゃな状態でお困りの方は、まず分ける作業から始めてみてくださいね。

 

 

ひとりでは無理、、、そんな方はライフオーガナイザーにエイッと連絡を取ってくださいね。

あなたのSOSをお待ちしています!

 

 

 

 

【募集中】

■メンタルオーガナイズ個人セッション 

■空間のオーガナイズ(片づけ・整理)サービス

 

【M-cafe読書会@京都四条烏丸アフタークラス 開催情報】

■5/15:メンタルスイング⑯(M-cafe読書会@京都四条烏丸参加者限定)満席(オンライン)

■5/17:しなやか倶楽部㉔(M-cafe@京都四条烏丸参加者限定)満席(オンライン)

 

【パニー女の会】

■案内記事:https://ameblo.jp/39benatural/entry-123449286.html

■Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/82lady/

 

【あなたの暮らしにラクと好きが増えますように】

 

▶片づけサポート Be natural

https://www.benatural39.com/

▶パニー女の会

https://www.facebook.com/82lady/

▶LINE@

ID:@lzl3081y

https://line.me/R/ti/p/%40lzl3081y 

毎週金曜日朝10:00「☆Be natural  ごきげんさん通信☆」配信中

お問合わせ、お申込みはこちらから

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけるとうれしいです!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ